プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:537
- 昨日のアクセス:400
- 総アクセス数:3170447
QRコード
ただいま練習中
- ジャンル:日記/一般
「バラし病」解消の目的で、レバーブレーキリールを練習してます。
と言っても特別な訳ではなく、ハンドル逆転レバーオフ(逆転可な状態)でサカナを抜き上げた後に、ハンドルが逆転してしまいラインが「アワワワ」な状態になったのが最初に一度あったくらい。
まだ数本しか釣り上げてないけど、すっかり慣れた。
感想「とて…
と言っても特別な訳ではなく、ハンドル逆転レバーオフ(逆転可な状態)でサカナを抜き上げた後に、ハンドルが逆転してしまいラインが「アワワワ」な状態になったのが最初に一度あったくらい。
まだ数本しか釣り上げてないけど、すっかり慣れた。
感想「とて…
- 2010年10月19日
- コメント(0)
食欲の秋
- ジャンル:日記/一般
「空腹が満たせれば何でもOK!」な自分。
釣りでも、大抵ランチパックのローテーションで済ませてますが。
それでも「うまいモノで空腹を満たしたい」季節。
営業先の街でも、つい引き付けられてしまう。
最近食べたモノだけでも、
・十和田バラ焼き
・博多モツ炒め
・厚木シロコロホルモン
・島根刺身盛合せ
・金沢カレ…
釣りでも、大抵ランチパックのローテーションで済ませてますが。
それでも「うまいモノで空腹を満たしたい」季節。
営業先の街でも、つい引き付けられてしまう。
最近食べたモノだけでも、
・十和田バラ焼き
・博多モツ炒め
・厚木シロコロホルモン
・島根刺身盛合せ
・金沢カレ…
- 2010年10月8日
- コメント(0)
買ってみた
- ジャンル:日記/一般
中古でエクリプスのヴォルテックスを。
別に欲しかった訳ではないが、
「一本で使える幅が広い」
「人とカブらない」
「カッコいい」
「折れない」
なんてロッドを探してたら、たまたま、ほぼ新古で。
正直、Gクラの新しいのやタイドマークと迷った。
が「カブらない」が決め手で購入。
程度はかなり良い。
まだ使ってな…
別に欲しかった訳ではないが、
「一本で使える幅が広い」
「人とカブらない」
「カッコいい」
「折れない」
なんてロッドを探してたら、たまたま、ほぼ新古で。
正直、Gクラの新しいのやタイドマークと迷った。
が「カブらない」が決め手で購入。
程度はかなり良い。
まだ使ってな…
- 2010年10月7日
- コメント(3)
結構行ってるなあ
- ジャンル:日記/一般
一応「釣行記」みたいなものをつけていて、何となく今年を振り返ったら、
「釣行日数52日」
「シーバス191本」
月平均6日、一日4本のシーバスを釣っている事になる。
年52週だから、既に「週一ペース」確定。
車がない上、海まで電車で1時間な事から、「仕事前や仕事後にちょっと」なんて訳にはいかず、基本的に…
「釣行日数52日」
「シーバス191本」
月平均6日、一日4本のシーバスを釣っている事になる。
年52週だから、既に「週一ペース」確定。
車がない上、海まで電車で1時間な事から、「仕事前や仕事後にちょっと」なんて訳にはいかず、基本的に…
- 2010年10月1日
- コメント(0)
思えば、頑張ったよなぁ
- ジャンル:日記/一般
昨日の釣りの帰りに寄り道。
小田急桜ケ丘にある「つり人天国 湘南桜ケ丘店」へ。
近日開始される「シーバスコンテスト」のエントリー の為だ。
エントリーと言っても、実は昨年実施されたコンテストで、何故か7位になってしまったので、今回は「シー ド扱い」で、カー ドを受け取るだけだったのだが。
思い起こせば、一…
小田急桜ケ丘にある「つり人天国 湘南桜ケ丘店」へ。
近日開始される「シーバスコンテスト」のエントリー の為だ。
エントリーと言っても、実は昨年実施されたコンテストで、何故か7位になってしまったので、今回は「シー ド扱い」で、カー ドを受け取るだけだったのだが。
思い起こせば、一…
- 2010年9月27日
- コメント(0)
こぼれ話いろいろ②
- ジャンル:日記/一般
ひき続き、気楽に。
メーカーのテイムコ。
突拍子もない社名だけど、前身の貿易会社TRADING INTERNATIONAL MANUFACTURE CORPORATION(だったかな)の頭文字が由来。
釣りに関係ないものを扱ってたみたい。
「がまかつ」「オーナー」などフックメーカー(または工場)の多くは関西に…
メーカーのテイムコ。
突拍子もない社名だけど、前身の貿易会社TRADING INTERNATIONAL MANUFACTURE CORPORATION(だったかな)の頭文字が由来。
釣りに関係ないものを扱ってたみたい。
「がまかつ」「オーナー」などフックメーカー(または工場)の多くは関西に…
- 2010年9月22日
- コメント(1)
こぼれ話いろいろ①
- ジャンル:日記/一般
気楽に読んでもらえれば。
川崎・長八のネコの名前。
「マリ(雌・茶色のまだら)」は長八ホムペにも出てるから知られてますが、「ジョニー(雄・白黒)」はいつの間にか住み着いてたみたい。どちらも去勢・避妊済。触ると釣れるジンクスがあるのはマリ。ジョニーは今のところ、良い結果が出てません。
(ネコのせいじゃないけど)
…
川崎・長八のネコの名前。
「マリ(雌・茶色のまだら)」は長八ホムペにも出てるから知られてますが、「ジョニー(雄・白黒)」はいつの間にか住み着いてたみたい。どちらも去勢・避妊済。触ると釣れるジンクスがあるのはマリ。ジョニーは今のところ、良い結果が出てません。
(ネコのせいじゃないけど)
…
- 2010年9月22日
- コメント(1)
ちょっとお休み
- ジャンル:日記/一般
今日は普通にお仕事。
都内~三浦半島が担当の外回りなもんで、日々何かしら釣り具が増えてしまうのですが、今日はちょっとお休み。
大した理由はなくて、今日行く場所が文京区方面だから。
まあちょと歩いたりすれば、行けないこともないのだけれど。
夕方近くには新宿に戻ってくるのだし。
明日は田園都市線方面、明後日…
都内~三浦半島が担当の外回りなもんで、日々何かしら釣り具が増えてしまうのですが、今日はちょっとお休み。
大した理由はなくて、今日行く場所が文京区方面だから。
まあちょと歩いたりすれば、行けないこともないのだけれど。
夕方近くには新宿に戻ってくるのだし。
明日は田園都市線方面、明後日…
- 2010年9月21日
- コメント(0)
イワシカラー
- ジャンル:日記/一般
永遠の定番色。
しかし自分は最近まで、イワシカラー が絶対に必要な色ではなかった。
ついでにレッドヘッドも、だ。
理由「あまり釣っていなかったから」
今でこそ「色で迷ったらイワシ」なんて人に薦めているけれど。
未だ実績では、
デイなら赤金、チャー トシルバー (黒アワビが一番かも)
ナイトならチャー トバ…
しかし自分は最近まで、イワシカラー が絶対に必要な色ではなかった。
ついでにレッドヘッドも、だ。
理由「あまり釣っていなかったから」
今でこそ「色で迷ったらイワシ」なんて人に薦めているけれど。
未だ実績では、
デイなら赤金、チャー トシルバー (黒アワビが一番かも)
ナイトならチャー トバ…
- 2010年9月15日
- コメント(0)
バラシ病にかかってて
- ジャンル:日記/一般
バラし病。
シーバスやってて、避けられない永遠のテーマかも。
実はあまりバラさないのが取り柄だった。
しかしある時から、発症し、未だ継続中。
思い起こせば、WSS神奈川オープン前日プラ。
“掛け重視”でがまのRBのMに主要なルアーを換装して臨んだ。
が、ことごとくフックを伸ばされ、バラしまくり。
それでもサ…
シーバスやってて、避けられない永遠のテーマかも。
実はあまりバラさないのが取り柄だった。
しかしある時から、発症し、未だ継続中。
思い起こせば、WSS神奈川オープン前日プラ。
“掛け重視”でがまのRBのMに主要なルアーを換装して臨んだ。
が、ことごとくフックを伸ばされ、バラしまくり。
それでもサ…
- 2010年9月15日
- コメント(0)
最新のコメント