プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:753
- 総アクセス数:3159330
QRコード
11/6沖堤 拾う、コアカフェ、山豊。
今日も横浜沖堤へ。
休みが重なったからとは言え、
先週の日曜から4回も釣りに行けるのは久しぶりの事。
今日は昼で揚がって、そのまま磯子のCOREMANカフェに顔を出す予定。
3日に行ったのと同じ堤防へ。
同じ場所に行くと、大抵釣れなくなってるものなので、
2匹目のどじょう、などと過度の期待はしないで気楽に。
予…
休みが重なったからとは言え、
先週の日曜から4回も釣りに行けるのは久しぶりの事。
今日は昼で揚がって、そのまま磯子のCOREMANカフェに顔を出す予定。
3日に行ったのと同じ堤防へ。
同じ場所に行くと、大抵釣れなくなってるものなので、
2匹目のどじょう、などと過度の期待はしないで気楽に。
予…
- 2016年11月6日
- コメント(2)
11/3沖堤 VJ連発。
今日は久々、横浜沖堤へ。
実は一昨日、仕事が休みだったので川崎へ行ったのだけど、激烈に渋くホゲ。
雨に打たれながら、端から端まで撃ったけど、1ヒットのみ。
僅か四人しかいなかったのだけれど、計一本。
日曜に続き、中一日で雨の中での釣りが続いたし、
そろそろ通う時期の、気楽に出来る横浜。
夜から雨が降り続…
実は一昨日、仕事が休みだったので川崎へ行ったのだけど、激烈に渋くホゲ。
雨に打たれながら、端から端まで撃ったけど、1ヒットのみ。
僅か四人しかいなかったのだけれど、計一本。
日曜に続き、中一日で雨の中での釣りが続いたし、
そろそろ通う時期の、気楽に出来る横浜。
夜から雨が降り続…
- 2016年11月3日
- コメント(0)
10/30房総沖堤 プラ&豆だらけ
ココで4位になっていたお陰で出場が叶った、来月にあるWSSクラシック。
苦手意識、と言うか
「ココ、サカナ釣れんのかいな?」
とさえ思っていた場所で、
自分の釣り方に徹し、5本ヒットに持ち込めた(3ゲット2ウエイイン)のは大きな自信になった。
沖堤で大会が開催されるなら、恥ずかしい結果には終われない。
と言…
苦手意識、と言うか
「ココ、サカナ釣れんのかいな?」
とさえ思っていた場所で、
自分の釣り方に徹し、5本ヒットに持ち込めた(3ゲット2ウエイイン)のは大きな自信になった。
沖堤で大会が開催されるなら、恥ずかしい結果には終われない。
と言…
- 2016年10月31日
- コメント(0)
LBリールの操作。
シーバスをはじめとする、
ソルトのルアーで導入され十年近くが経過し、
既にルアー用リールとして定着した、LBリール。
「バラしが少なくなる」
として導入されてきた経緯があるわけですが、
実際バラしが皆無になることはなく、
むしろ慣れないとバラしは減らないと言う事もあります。
正直、
ミノーやシンペン、ビッグ…
ソルトのルアーで導入され十年近くが経過し、
既にルアー用リールとして定着した、LBリール。
「バラしが少なくなる」
として導入されてきた経緯があるわけですが、
実際バラしが皆無になることはなく、
むしろ慣れないとバラしは減らないと言う事もあります。
正直、
ミノーやシンペン、ビッグ…
- 2016年10月23日
- コメント(4)
アルカリダートヘッド完成版。
昨年発売されて、
一気にダート系ヘッドの定番になった、
COREMAN「アルカリダートヘッド(プロトタイプ)」。
ネーミング通り、
「未完成」でありながらも、完成度の高さを釣果と言う実績で挙げたのは、
早くも約1年前。
ようやく「完成版」として発売された。
合わせてウエイトも10gだけでなく、7gも追加リリース。
ヘ…
一気にダート系ヘッドの定番になった、
COREMAN「アルカリダートヘッド(プロトタイプ)」。
ネーミング通り、
「未完成」でありながらも、完成度の高さを釣果と言う実績で挙げたのは、
早くも約1年前。
ようやく「完成版」として発売された。
合わせてウエイトも10gだけでなく、7gも追加リリース。
ヘ…
- 2016年10月23日
- コメント(0)
品川COREMANカフェ。
本日も午前中はお仕事。
スムーズに終了し、
さて明日はシーバスフェスタだし、
なんて思ってると、
ガーン?
明日も仕事やらなきゃいけない事件発生!
フェスタ、行けないじゃん。
となれば、
軽く顔を出そうか、どうしようかと思ってた、
今日オープンされる、
キャスティング品川シーサイドでの
「COREMANカフェ」
にし…
スムーズに終了し、
さて明日はシーバスフェスタだし、
なんて思ってると、
ガーン?
明日も仕事やらなきゃいけない事件発生!
フェスタ、行けないじゃん。
となれば、
軽く顔を出そうか、どうしようかと思ってた、
今日オープンされる、
キャスティング品川シーサイドでの
「COREMANカフェ」
にし…
- 2016年10月22日
- コメント(1)
10/6~10 ナイター&デイ
「今の時期は思い立ったら釣り場に立て」
早めに揚がれた木曜日。
台風一過で翌日から冬型に移行していくタイミング。
そこからははっきり秋で、はっきり冬に向かっていく「大きな変化」。
基本ビッグベイト縛りで出撃。
が、ステルススイマーに数回のチェイスはあったものの、
ガツンと来そうなサイズではなく、
「保険」…
早めに揚がれた木曜日。
台風一過で翌日から冬型に移行していくタイミング。
そこからははっきり秋で、はっきり冬に向かっていく「大きな変化」。
基本ビッグベイト縛りで出撃。
が、ステルススイマーに数回のチェイスはあったものの、
ガツンと来そうなサイズではなく、
「保険」…
- 2016年10月12日
- コメント(0)
10/2WSS最終戦 記念大会
WSS東京湾ソサエティの最終戦。
今回は「WSS10周年記念大会」。
自分もなんだかんだと8年くらいの所属になるのかな。
節目の年の最終戦。
まだクラシックがあるとは言え、しっかりと戦いたい。
場所は湾奥。
不思議と相性の良かった場所で、
優勝や3位 あったのが遠い過去のように、
去年と今年はオープン戦含めて、
ゼ…
今回は「WSS10周年記念大会」。
自分もなんだかんだと8年くらいの所属になるのかな。
節目の年の最終戦。
まだクラシックがあるとは言え、しっかりと戦いたい。
場所は湾奥。
不思議と相性の良かった場所で、
優勝や3位 あったのが遠い過去のように、
去年と今年はオープン戦含めて、
ゼ…
- 2016年10月4日
- コメント(1)
9/22沖堤 豪雨、寒い日
雨なのに、またもや川崎へ。
近辺はここ一週間で約5度も水温が下がっている。
台風連発で雨が続いたのと、気温が下がっているので最も変動幅が大きいタイミング。
それでもまだ23度あるのだけれど、釣るのは難しい時期なのかもしれない。
今回もナイターから。
が、日曜深夜にはあれだけベイトがいた運河には、ほぼベイ…
近辺はここ一週間で約5度も水温が下がっている。
台風連発で雨が続いたのと、気温が下がっているので最も変動幅が大きいタイミング。
それでもまだ23度あるのだけれど、釣るのは難しい時期なのかもしれない。
今回もナイターから。
が、日曜深夜にはあれだけベイトがいた運河には、ほぼベイ…
- 2016年9月23日
- コメント(2)
最新のコメント