プロフィール

バッシー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (5)

2019年11月 (9)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (12)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (6)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (15)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (6)

2016年11月 (5)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (12)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (14)

2015年11月 (8)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (11)

2014年11月 (12)

2014年10月 (22)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (23)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (19)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (25)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (28)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (28)

2013年 3月 (28)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (35)

2012年11月 (28)

2012年10月 (38)

2012年 9月 (38)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (39)

2012年 6月 (40)

2012年 5月 (41)

2012年 4月 (26)

2012年 3月 (44)

2012年 2月 (38)

2012年 1月 (48)

2011年12月 (43)

2011年11月 (32)

2011年10月 (31)

2011年 9月 (43)

2011年 8月 (43)

2011年 7月 (47)

2011年 6月 (32)

2011年 5月 (58)

2011年 4月 (26)

2011年 3月 (24)

2011年 2月 (23)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (16)

2010年11月 (17)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (18)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:852
  • 総アクセス数:3146595

QRコード

FPD「RAID」。

F&PDから初めての鉄板となる、
「RAID」
が発売になったので、早速購入。
割りと前から知っていて、
三道さん他スタッフさんからは、
「今までの鉄板とは違いますよ!
バッシーさんが、間違いなく必要だと感じているルアーなはずです!」
みたいなことを、アツく話されていたので、密かにリリースを待っていた。
で、あち…

続きを読む

意外と「もってる」もの。

前回のログから1週間振りだ!
三日空いたら「事件」と言われるくらい(笑)、ハイペースなログアップだったのだけれど、
最近は釣行記ばかりログアップしてたから、それ以外のログは一月ぶり位になるのかな?
ログもちょいと「夏期休暇」だったと言うことで。
で、タイトルの話。
「持って」「盛って」じゃなくて「保って」…

続きを読む

8/12川崎新堤 釣れればデカい

一足早い夏季休暇も最終日。
「夏休みの宿題」じゃないけど、今年はまだランカーと呼べるようなサイズを釣ってない。
マックスはナナロクだったかな。
1本を捻り出すのがやっとな最近の状況ではあるけれど、荒れた後と言う条件。
昼前からは再度の雨予報で、変化も大きそうな日。
狙ってみるなら、こういう時しかないと何…

続きを読む

8/9川崎新堤 タイミング

さて、いよいよ待ちに待った、
「川崎新堤 夏のお泊まり合宿」
は、あいにく台風によら風雨の為に、長八休みなので早々中止。
が、ko-taくんが仕事が休みになったので、午前だけでも、と上陸。
既に潮も下げてきており、流れが効いているので身軽にランガンするため、キャストタックルのみで、一旦赤い方へ向かいサクサク…

続きを読む

8/5川崎新堤 ザブザブ

「前半の」プチ夏休み最終日。
山本から唯一、船が出るので出撃。
ハナからロングと確定している上、6時過ぎてのスタートだからしゃかりきにやらず、のんびりしよう。
夏休みだから(笑)
南西の風も結構強い。
それでいて、涼しいと感じないのが今の季節。
しばらくは様子を見ながら岸ジギをゆったりやることにした。
今回…

続きを読む

8/2川崎新堤 夏

今日から二週連続での土~火曜連休の変則的夏休み。
早速、初日は川崎新堤へ。
会社の先輩に拾ってもらい、今朝はゆっくり寝てから出撃。
最近は雨の直後は渋ることが多いが、たいして降らなかった前日がどう出るか。
最近ミスりがちな立ち回りにも気を付けたい。
早速横浜スズキさん、禅ジギンガーとも合流。
船ではあっ…

続きを読む

7/27川崎新堤 からの、浸かり。

土曜に続き。
この日は、岸壁ジギンガーさんと朝からフルタイムコース。
前日の情報もあり、前日とは反対側からスタート。
カート使用で、おまけに簡易テントも持参。
その気になれば宿泊出来るくらいの勢いで上陸(笑)
が、行きの船で見えた海、
さらに上陸間近に愕然としてしまう。
前日、あれだけ赤潮と濁りでベイトも豊…

続きを読む

7/26川崎新堤 不完全燃焼

珍しく二日遅れてのアップ。
前夜入り。
土日連チャンなので、控え目で(のつもり)
「梅雨が明けたら、岸ジギタックル持ってきますよ」
と宣言していた通り、連休以来のツータックル体勢。
今回は条件からも、迷わず6番へ。
上から探るべくキーズ30gから。
と思っていたけど、久々の岸ジギなんで「安定感」でゼッタイか…

続きを読む

いや~スゴい雨だった。

うっひゃ~、濡れた濡れた!
帰宅途中、寄り道しなきゃ良かった~。
梅雨明け宣言と時を同じくして、世の学生たちは夏休み。
国道16号に近い場所に住んでるので、
「急に深夜のバリバリ音が増えたな」
と思ったらそれは、
夏休みに入った学生たちがバイクで暴走してる。
セミの鳴き声みたいなもんだ。
どちらも「寿命は長…

続きを読む

岸ジギのフロロライン。

岸ジギ。
ソルトゲームにしては珍しく、PEではなくフロロがメインになるステージ。
まり拘らなくても良いような、
でもとっても拘ってしまうのが自分の性分なんで、一部の人にか役に立たない情報ではありますが、オススメなどを一挙に。
「12~14LBがメイン」なんて良く言われます。
フロロならではの表面の硬さと、さばき…

続きを読む