プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:167
- 総アクセス数:3117555
QRコード
▼ モルモ テーブルターンチューン
- ジャンル:釣り具インプレ
発売から人気のモルモ。
まだバチ抜けやってる時期だからか、あまり「釣れる!」みたいな話題を聞かないが、梅雨入りしたし、そろそろバチも抜けなくなる頃。
最近のブログでも次々に「トップ、楽すぃ~」なんてのを見ると、そろそろ活躍しても良い頃。
自分自身、まだモルモでの釣果はありませんが、絶対釣れるよな、という確信は得ています。
根拠は「ロール強めのウオブンロール」。
見た目のイメージに比べると、動きは大人しめ。
ファーストリトリーブにも対応し、トウイッチなど小技も活かせるので、デイゲームでこそでしょう!と思っています。
で、さらに一工夫。
テーブルターンができるチューニングを試してみました。
ボディ形状、リップの立ち方、ウエイク系で、何か思い付きませんか?
バサーなら判ると思いますが、OSP「バジンクランク」やメガバス「グリフォン・ゼロ」などのルアー。
いずれもテーブルターンも得意とし、ピンスポットでの喰わせに対応しています。
その場合、フェザーフックを使うと簡単にできます。
で、モルモでも試してみました。
バス用のものに比べるとボディが長いせいか、テーブルターンはうまくできません。
むしろ早巻きでの安定性が増し、これはこれで釣れそうです。
テーブルターンに拘るなら、スピンテールにしてしまうと、うまくいきました。
ややテールの喫水が下がるので、引き波は大きくなります。
が、ティップでチョンチョンやると、クルリンと360度テーブルターンを決めます。
ただ巻きの中で、テーブルターンを入れると付いてきたシーバスが水面を割る、なんて想像しちゃいます。
レッペ、ベントミノーにモルモを加えて、トップシーズンを楽しみたいと思います。
金曜、振替休日入れちゃおうっと!

まだバチ抜けやってる時期だからか、あまり「釣れる!」みたいな話題を聞かないが、梅雨入りしたし、そろそろバチも抜けなくなる頃。
最近のブログでも次々に「トップ、楽すぃ~」なんてのを見ると、そろそろ活躍しても良い頃。
自分自身、まだモルモでの釣果はありませんが、絶対釣れるよな、という確信は得ています。
根拠は「ロール強めのウオブンロール」。
見た目のイメージに比べると、動きは大人しめ。
ファーストリトリーブにも対応し、トウイッチなど小技も活かせるので、デイゲームでこそでしょう!と思っています。
で、さらに一工夫。
テーブルターンができるチューニングを試してみました。
ボディ形状、リップの立ち方、ウエイク系で、何か思い付きませんか?
バサーなら判ると思いますが、OSP「バジンクランク」やメガバス「グリフォン・ゼロ」などのルアー。
いずれもテーブルターンも得意とし、ピンスポットでの喰わせに対応しています。
その場合、フェザーフックを使うと簡単にできます。
で、モルモでも試してみました。
バス用のものに比べるとボディが長いせいか、テーブルターンはうまくできません。
むしろ早巻きでの安定性が増し、これはこれで釣れそうです。
テーブルターンに拘るなら、スピンテールにしてしまうと、うまくいきました。
ややテールの喫水が下がるので、引き波は大きくなります。
が、ティップでチョンチョンやると、クルリンと360度テーブルターンを決めます。
ただ巻きの中で、テーブルターンを入れると付いてきたシーバスが水面を割る、なんて想像しちゃいます。
レッペ、ベントミノーにモルモを加えて、トップシーズンを楽しみたいと思います。
金曜、振替休日入れちゃおうっと!

- 2011年5月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント