プロフィール

バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:188
- 昨日のアクセス:323
- 総アクセス数:3188758
QRコード
▼ 懐かしい堤防
- ジャンル:日記/一般
最近の皆さんのブログを見てたら、無性に行きたくなった。
「野島堤防」
釣れてますよね。
それも理由ですが、皆さんのブログで、「思い出」がフラッシュバックしちゃったからと言うのが大きな理由。
かつて「ヘチ師」だったのは有名な話(ホントか?)
ホームは横浜だったが、金沢八景に住んでる親戚(ヘチの師匠)に連れられて、野島堤防にも通った。
ヘチの三大メッカの一つ。
(メッカは竿の曲がりに「野島調子」等の名前が付く)
最初「青灯」「ハナレ」など足場が良く、水没しない堤防に渡っていた。
が、だんだんエクストリーマー化していき、行きついた先は「ドック堤」「ドック先」と言った「被り系」の堤防。
結局、クロダイは潮の速さに対応し切れず大した釣果は得られなかった。
唯一、アイナメは自己最大42cmをゲットできたのだが。
そんな懐かしい思い出のある堤防。
皆さんの「波」に乗っかり、今度の土曜にソル友さんたちと行くことになりました。
シーバスでは2年ぶり。
前回はスピンテール8個ロストの代償に、割に合わない2本。
ある意味「リベンジ」?
川崎とかとは違い、装備はしっかり準備しとかないといけないね。
寒さも半端ないはずだし。
あ、アイナメ・カサゴ狙いの用意もしとくかな?
ブラクリ?ジグで作るかな。
「野島堤防」
釣れてますよね。
それも理由ですが、皆さんのブログで、「思い出」がフラッシュバックしちゃったからと言うのが大きな理由。
かつて「ヘチ師」だったのは有名な話(ホントか?)
ホームは横浜だったが、金沢八景に住んでる親戚(ヘチの師匠)に連れられて、野島堤防にも通った。
ヘチの三大メッカの一つ。
(メッカは竿の曲がりに「野島調子」等の名前が付く)
最初「青灯」「ハナレ」など足場が良く、水没しない堤防に渡っていた。
が、だんだんエクストリーマー化していき、行きついた先は「ドック堤」「ドック先」と言った「被り系」の堤防。
結局、クロダイは潮の速さに対応し切れず大した釣果は得られなかった。
唯一、アイナメは自己最大42cmをゲットできたのだが。
そんな懐かしい思い出のある堤防。
皆さんの「波」に乗っかり、今度の土曜にソル友さんたちと行くことになりました。
シーバスでは2年ぶり。
前回はスピンテール8個ロストの代償に、割に合わない2本。
ある意味「リベンジ」?
川崎とかとは違い、装備はしっかり準備しとかないといけないね。
寒さも半端ないはずだし。
あ、アイナメ・カサゴ狙いの用意もしとくかな?
ブラクリ?ジグで作るかな。
- 2012年1月17日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
| 00:00 | [再]ハイシーズンはデカイルアーで |
|---|
| 11月11日 | 遠征釣行でのバッテリー問題 ポタ電を検討 |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 19 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN

















最新のコメント