プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:410
- 昨日のアクセス:342
- 総アクセス数:3167272
QRコード
▼ 見つけた!買った!
- ジャンル:日記/一般
仕事で久々(といっても2週間ぶりだが)に都心へ。
ついでに新宿サンスイへ。
トラウトコーナーで見つけました。
「Rolling Bomber77」
タックルハウス・ローリングベイト77の、Soulsによる本流でのトラウト向けファクトリーチューンモデル。
基本形状は同じものの、ノーマル15グラムを、18グラムにウエイトアップ。
飛距離はもちろん、流れに対して強くなってる(らしい)。
「ロリベ」と言えば、ナイター最強ルアー。
自分も「ルアー1つだけ」と言われたら迷わず選びます。
実はデイでも釣れるルアーですが、浮き上がりやすいので、ナイター程の信頼は置いてません。
「18グラム」と言えば、プラム80を使ってますが、ロリベでヘビーバージョンが出たとあって、使いたいと思ってました。
トラウト用とは言え、ロリベですから。
なもんで、見つけちゃったからには即購入。
写真の「黒銀レッドベリー」。
レーザーホロなのが、まさにカタクチ!
他に「ブルーバック(キビナゴ)」「アクアマリン(緑金)」をゲット。
フック無しで1680円と高めですが、ナイターでも隅田川の下げ潮(激流)とか汎用性が高いから使いきれば安い?
昨年GW後半に川崎新堤で17本釣った時、14本はPB30でしたが、80、73、68はプラムでした。
沖堤では使いにくい、この手のルアーですが、これは期待して良いかも?

ついでに新宿サンスイへ。
トラウトコーナーで見つけました。
「Rolling Bomber77」
タックルハウス・ローリングベイト77の、Soulsによる本流でのトラウト向けファクトリーチューンモデル。
基本形状は同じものの、ノーマル15グラムを、18グラムにウエイトアップ。
飛距離はもちろん、流れに対して強くなってる(らしい)。
「ロリベ」と言えば、ナイター最強ルアー。
自分も「ルアー1つだけ」と言われたら迷わず選びます。
実はデイでも釣れるルアーですが、浮き上がりやすいので、ナイター程の信頼は置いてません。
「18グラム」と言えば、プラム80を使ってますが、ロリベでヘビーバージョンが出たとあって、使いたいと思ってました。
トラウト用とは言え、ロリベですから。
なもんで、見つけちゃったからには即購入。
写真の「黒銀レッドベリー」。
レーザーホロなのが、まさにカタクチ!
他に「ブルーバック(キビナゴ)」「アクアマリン(緑金)」をゲット。
フック無しで1680円と高めですが、ナイターでも隅田川の下げ潮(激流)とか汎用性が高いから使いきれば安い?
昨年GW後半に川崎新堤で17本釣った時、14本はPB30でしたが、80、73、68はプラムでした。
沖堤では使いにくい、この手のルアーですが、これは期待して良いかも?

- 2011年4月22日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 20 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント