プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:695
- 昨日のアクセス:852
- 総アクセス数:3147266
QRコード
▼ 10/22鶴見川 徒労
- ジャンル:釣行記
川崎新堤のデイゲームは、母の体調不良で見送り。
長八も豪雨で出船しなかったみたいで、メンバーは木更津へ行ったらしい。
(行動力凄!shuntaroさんイナダ2本とか)
母親の方も落ち着いた夕方。
鶴見川ナイターへ。
1700~2200
曇り時々雨
若潮:干潮20:00(100cm)
向かう途中の新横浜。
「真っ赤な集団」が。
横国のマリノス戦を終えたレッズサポーター。
真っ赤なウェアの自分、妙に馴染む。
マリノスサポーターなのに...
前回ナナゴー釣った場所よりずっと上流、綱島あたりから。
雨で流されるベイトを求め昇ると読んだ。
下げ幅の小さな潮回り、雨水の「後押し」を期待。
ちなみに釣りするのは初めての場所。
明るいうちに周辺概要を把握し、暗くなってから開始。
のつもりが、泥水でイマイチわからん。
下げ八分くらい。
濁り、水流、さらにゴミが多い。
ベイトはいるのだが、シーバスは全く。
やはり急な濁りの最中で、付き場が一定しないのか?
たまにベイトが騒ぐが、捕食してる姿は見られない。
下る。
しかしどこも状況は変わらない。
途中、最近90UPが釣られた場所でさえ、がら空きな状態。
その下流。
モルモにバイト、が、喰いきらず。
すかさずドッグXにチェンジし、ただ巻き。
「ドブンッ」
水柱が上がる!
が、一瞬ロッドが曲がるも、あっさりルアーが飛ばされる。
狙い通り、サカナは流れの利いた結構浅い場所にいたようだが、反応を得られたのはこれだけ。
その後、結局JR鉄橋付近まで下ったが、緩い上げ、南風でほぼ止水状態にった上、雨が強くなったため、終了。
日曜、また雨が降るから月曜が良さそうだが。
日曜も仕事だなあ。
S-1出る人、難しいタイミングだと思いますが、頑張ってくださいね。
長八も豪雨で出船しなかったみたいで、メンバーは木更津へ行ったらしい。
(行動力凄!shuntaroさんイナダ2本とか)
母親の方も落ち着いた夕方。
鶴見川ナイターへ。
1700~2200
曇り時々雨
若潮:干潮20:00(100cm)
向かう途中の新横浜。
「真っ赤な集団」が。
横国のマリノス戦を終えたレッズサポーター。
真っ赤なウェアの自分、妙に馴染む。
マリノスサポーターなのに...
前回ナナゴー釣った場所よりずっと上流、綱島あたりから。
雨で流されるベイトを求め昇ると読んだ。
下げ幅の小さな潮回り、雨水の「後押し」を期待。
ちなみに釣りするのは初めての場所。
明るいうちに周辺概要を把握し、暗くなってから開始。
のつもりが、泥水でイマイチわからん。
下げ八分くらい。
濁り、水流、さらにゴミが多い。
ベイトはいるのだが、シーバスは全く。
やはり急な濁りの最中で、付き場が一定しないのか?
たまにベイトが騒ぐが、捕食してる姿は見られない。
下る。
しかしどこも状況は変わらない。
途中、最近90UPが釣られた場所でさえ、がら空きな状態。
その下流。
モルモにバイト、が、喰いきらず。
すかさずドッグXにチェンジし、ただ巻き。
「ドブンッ」
水柱が上がる!
が、一瞬ロッドが曲がるも、あっさりルアーが飛ばされる。
狙い通り、サカナは流れの利いた結構浅い場所にいたようだが、反応を得られたのはこれだけ。
その後、結局JR鉄橋付近まで下ったが、緩い上げ、南風でほぼ止水状態にった上、雨が強くなったため、終了。
日曜、また雨が降るから月曜が良さそうだが。
日曜も仕事だなあ。
S-1出る人、難しいタイミングだと思いますが、頑張ってくださいね。
- 2011年10月23日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 19 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント