プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:3118711
QRコード
▼ もうすぐ。
- ジャンル:日記/一般
今週はWSS若洲大会。
それを二日後に控えた今日20日は、父親の命日。
丸七年になる。
享年62歳。
暮れに体調不良を訴えてから、わずか四ヶ月。
上越への出張から、松本に泊まる予定を「むしの予感」で、帰宅に変更。
「おかえり」という、声にならない挨拶が最後の言葉だった。
息が止まる瞬間を見た。
人生初めてだ。
「息を引き取る」と言う言葉の通り、突然だが静かなものだった。
長男の自分に、特に厳しかったが、今となっては優しさだったと解る。
父親が通ってきた年齢をなぞってきて初めて解る、ハードな道のり。
三人の子供をいずれも私立大学を卒業させる事がいかに大変な事か。
同じ男として、ただただ尊敬。
毎年この日になると、こんな事を考えてしまう。
年取ったかな?
そんな今日は、前部署での自分の送別会。
「別れ」が被ってるね。
だいぶ遅れたが、異動の決断が遅れたし、多忙な時期だったから仕方ない。
しかも、後輩が休みで上司は早退。
奨学金受付の締切日だったりで、多忙な日を一人で対応。
初めてな事ばかりが重なったが、やればできるものだ。
なもんで、主役が大遅刻という送別会だったが、たった一年しかいなかったとは思えないくらいの濃い~内容だった。
送別会も終わり、既に自宅。
明後日の大会にそなえて、明日はプラ、とはせず、疲れたカラダを休める日にします。
まあプラでロストしまくると凹むし、補充も間に合わないし、と言うのもあるしね。
だから、大会は以前のように「本能の赴くまま」スタイルで臨みます。
明日は、もう少し買い物するかな?
それを二日後に控えた今日20日は、父親の命日。
丸七年になる。
享年62歳。
暮れに体調不良を訴えてから、わずか四ヶ月。
上越への出張から、松本に泊まる予定を「むしの予感」で、帰宅に変更。
「おかえり」という、声にならない挨拶が最後の言葉だった。
息が止まる瞬間を見た。
人生初めてだ。
「息を引き取る」と言う言葉の通り、突然だが静かなものだった。
長男の自分に、特に厳しかったが、今となっては優しさだったと解る。
父親が通ってきた年齢をなぞってきて初めて解る、ハードな道のり。
三人の子供をいずれも私立大学を卒業させる事がいかに大変な事か。
同じ男として、ただただ尊敬。
毎年この日になると、こんな事を考えてしまう。
年取ったかな?
そんな今日は、前部署での自分の送別会。
「別れ」が被ってるね。
だいぶ遅れたが、異動の決断が遅れたし、多忙な時期だったから仕方ない。
しかも、後輩が休みで上司は早退。
奨学金受付の締切日だったりで、多忙な日を一人で対応。
初めてな事ばかりが重なったが、やればできるものだ。
なもんで、主役が大遅刻という送別会だったが、たった一年しかいなかったとは思えないくらいの濃い~内容だった。
送別会も終わり、既に自宅。
明後日の大会にそなえて、明日はプラ、とはせず、疲れたカラダを休める日にします。
まあプラでロストしまくると凹むし、補充も間に合わないし、と言うのもあるしね。
だから、大会は以前のように「本能の赴くまま」スタイルで臨みます。
明日は、もう少し買い物するかな?
- 2012年4月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント