プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:155
- 昨日のアクセス:431
- 総アクセス数:3139596
QRコード
▼ 新生WSS。
- ジャンル:日記/一般
WSSの2013年度の活動がスタートします。
自分が所属している「湾岸シーバスソサエティ」が、
大きな転機を迎えながら、
2013年度の新規会員募集が始まります。
詳しくは公式サイトで確認してもらえればと思います。
発足から7~8年を迎えるなか、釣り場や釣りを取り巻く環境も大きく「変わってきた」。
そんな環境を「変えよう」と様々試みてきた。
しかし「変える」というのは、なかなかできないもの。
そんな過渡期、WSSが理念を守りながら存続していくには、「変わらなくては」ならなかった。
今年から変わるのは、
・4つの支部
・大会
・会員
・ルール
など。
WSS湾岸シーバスソサエティという統括、全体名称は変わらないが、
「東京湾」「伊勢湾」「大阪湾」「姫路」に支部が分かれ、大会運営もブロック、または東西というくくりで行われる。
大会開催地は、
西日本は従来と変わらないが、
東京湾は変わる。
WSS理念に立ち返ると、沖堤を中心とした釣り場にこだわる必然性はなく、
むしろ底辺やマーケットなど、釣り場や釣りのバリエーションを拡げるのが理念に忠実。
という理由から大会開催地なんかも従来とは違った選択になっている。
ちなみに東京湾は、4月・6月・9月に技術交流会(大会)を予定。
大会運営も、大会毎に委員長を決め、段取りやスケジュール作成などにあたる。
会員は、
新規は5000円しなかったかと(忘れてしまった)
再登録は更新料1000円。
いずれも従来より安くなってます。
大会毎の参加費も若干安くなると思いました。
ルールは、基本は従来と変わらないが、
オフィシャル計測係を置かず、選手間で相互現認。
などなど。
新しい試みも多く、試行錯誤しながらの運営になろうかと思います。
それでも、
「この仲間たちと!」
との思いで選んだ道でもありますから、協力しあいながら、何より無事にシーズンを迎え、終えられれば、と思います。
大会以外の活動もさらに力をいれていくので、
そんな「新生WSS」に興味のある方、参加しませんか!
「敷居が高い」
とか、自分も入会前は思ってましたが、釣り好きの集まりですから、難しく考えないでも大丈夫ですよ!
出席した会合(選手会)でも、釣りの話がほとんどでしたし(笑)
ちなみに関西エリアの大会への遠征も、今年はしたいなあと思ってます。
はやくスケジュール、できないかなあ~。
追記
確認したらスケジュール出てましたね!
自分が所属している「湾岸シーバスソサエティ」が、
大きな転機を迎えながら、
2013年度の新規会員募集が始まります。
詳しくは公式サイトで確認してもらえればと思います。
発足から7~8年を迎えるなか、釣り場や釣りを取り巻く環境も大きく「変わってきた」。
そんな環境を「変えよう」と様々試みてきた。
しかし「変える」というのは、なかなかできないもの。
そんな過渡期、WSSが理念を守りながら存続していくには、「変わらなくては」ならなかった。
今年から変わるのは、
・4つの支部
・大会
・会員
・ルール
など。
WSS湾岸シーバスソサエティという統括、全体名称は変わらないが、
「東京湾」「伊勢湾」「大阪湾」「姫路」に支部が分かれ、大会運営もブロック、または東西というくくりで行われる。
大会開催地は、
西日本は従来と変わらないが、
東京湾は変わる。
WSS理念に立ち返ると、沖堤を中心とした釣り場にこだわる必然性はなく、
むしろ底辺やマーケットなど、釣り場や釣りのバリエーションを拡げるのが理念に忠実。
という理由から大会開催地なんかも従来とは違った選択になっている。
ちなみに東京湾は、4月・6月・9月に技術交流会(大会)を予定。
大会運営も、大会毎に委員長を決め、段取りやスケジュール作成などにあたる。
会員は、
新規は5000円しなかったかと(忘れてしまった)
再登録は更新料1000円。
いずれも従来より安くなってます。
大会毎の参加費も若干安くなると思いました。
ルールは、基本は従来と変わらないが、
オフィシャル計測係を置かず、選手間で相互現認。
などなど。
新しい試みも多く、試行錯誤しながらの運営になろうかと思います。
それでも、
「この仲間たちと!」
との思いで選んだ道でもありますから、協力しあいながら、何より無事にシーズンを迎え、終えられれば、と思います。
大会以外の活動もさらに力をいれていくので、
そんな「新生WSS」に興味のある方、参加しませんか!
「敷居が高い」
とか、自分も入会前は思ってましたが、釣り好きの集まりですから、難しく考えないでも大丈夫ですよ!
出席した会合(選手会)でも、釣りの話がほとんどでしたし(笑)
ちなみに関西エリアの大会への遠征も、今年はしたいなあと思ってます。
はやくスケジュール、できないかなあ~。
追記
確認したらスケジュール出てましたね!
- 2013年3月6日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 14 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント