プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:356
- 昨日のアクセス:400
- 総アクセス数:3168941
QRコード
▼ つり博、行くよ1st
- ジャンル:日記/一般
来月末なので、気の早い話である。
我ながら(笑)
仕事の関係(にかこつけて)で3月23日(金)に行ってしまう予定。
いわゆる「業者日」。
大阪などが終わって、メディアにも掲載され、さらに一部は既に発売されてたりする時期。
それでも自分的な楽しみ方もあるので、今年は行ってみようかな、と。
特に平日開催に参加するメリット中心に。
ミーハーに楽しむこともできますが、そこは子供たちに任せて、有意義に過ごしてみたいものです。
「細かいアイテムをじっくり見る」
一般客は少ないので、人気や話題のアイテムをじっくり見たり触れる日ではあります。
が、そんなものはいずれ店頭に必ず並ぶ。
「ここで見ないと」という小物や便利グッズを見るのです。
ある意味「バイヤー目線」。
自分でショップに入荷を催促したりするのです。
「契約プロの動向を見る」
基本はブースに張りついています。
でもよく見てると、フックやライン、小物メーカーを覗いてたりします。
メーカーにサポートされてない人は特にしっかりチェックしてるもの。
そんなアングラーをチェックしてると、小物類の大切さを再認識できますよ。
「食べる」
例年は三崎漁協が参加してたと思いますが、今年は福島の漁協が参加するそうですね。
新鮮で旨くて、珍しいモノがあったりするので、会場内での食事はオススメですよ!
大抵が安かったりしますし。
さて、前売券買うかな?
我ながら(笑)
仕事の関係(にかこつけて)で3月23日(金)に行ってしまう予定。
いわゆる「業者日」。
大阪などが終わって、メディアにも掲載され、さらに一部は既に発売されてたりする時期。
それでも自分的な楽しみ方もあるので、今年は行ってみようかな、と。
特に平日開催に参加するメリット中心に。
ミーハーに楽しむこともできますが、そこは子供たちに任せて、有意義に過ごしてみたいものです。
「細かいアイテムをじっくり見る」
一般客は少ないので、人気や話題のアイテムをじっくり見たり触れる日ではあります。
が、そんなものはいずれ店頭に必ず並ぶ。
「ここで見ないと」という小物や便利グッズを見るのです。
ある意味「バイヤー目線」。
自分でショップに入荷を催促したりするのです。
「契約プロの動向を見る」
基本はブースに張りついています。
でもよく見てると、フックやライン、小物メーカーを覗いてたりします。
メーカーにサポートされてない人は特にしっかりチェックしてるもの。
そんなアングラーをチェックしてると、小物類の大切さを再認識できますよ。
「食べる」
例年は三崎漁協が参加してたと思いますが、今年は福島の漁協が参加するそうですね。
新鮮で旨くて、珍しいモノがあったりするので、会場内での食事はオススメですよ!
大抵が安かったりしますし。
さて、前売券買うかな?
- 2012年2月17日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
20:00 | チャートバックオレンジベリー |
---|
14:00 | 凄いデカい!巨大なヒグマが |
---|
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント