プロフィール

東レ・モノフィラメント

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:77403

QRコード

「梅雨明け夏本番~山口県瀬戸内海マダイ狙いのスーパーライトジギングゲーム」

7月下旬に釣り仲間のプレジャーボートで瀬戸内海スーパーライトジギングに連れて行ってもらいました。今回狙うのはマダイです。

ポイントの水深は40~60メートルで潮と風の状況を見てシーアンカーを入れてもらったり、ドテラ流しをしてもらったりと、かなり頼もしい船長さんです。

開始1時間ほどアタリもなく何箇所か移動してボトムから5m程のレンジをふわふわとした優しいジャークで40cmほどのマダイをキャッチ!

ボトム付近に狙いを定めてゆっくりとしたジャークで誘います。すると先程と同じパターンで50センチ程のマダイをキャッチ。

 
op52jayn3ng6un9ku8ys-15292335.jpg

4bv4yayf58cy7sauvkdd-45543d5f.jpg

gje6mh2zafieafov7ghd-b8eca376.jpg

この日はボトム付近でのアタリが多く30cm前後を3枚とリリースサイズを数枚釣って帰港となりました。

今回使用したラインは「ジギングPEパワーゲームx8 0.8号」に、リーダーは「パワーゲームルアーリーダー 4号」を3ヒロ程結束。

 
ruynop83dt75cas6agb4-8d5f4cd5.jpg

ibn59mzuhaidwh4p8d55-f98a3b18.jpg y52dy3gjzjb4o2sspfn3-b07f48c1.jpg

パワーゲームシリーズ独自の8本撚り製法+特殊コーティングにより潮流1ノットでもジグ(50g~60g)のフォールも早く、ストレスなく底取りできました。ラインの感度の良さが大切だと感じました。
 

コメントを見る