プロフィール
moto
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:100488
QRコード
▼ ハイシーズン?【湘南メッキ】
- ジャンル:日記/一般
さぁーそろそろメッキシーズンも秋の深まりとともに最盛期を迎える予定ですが、、、、
まずは、SW後、
9月最終の週末、、

ベイトが溜まっている場所を見つけられれば、メッキの気配もあって釣れるのですが、どうも豆サイズばかり、、、
ちょっと水深があるポイントでは、早くもタングステンジグのボトムトントンで底ベッタリに沈んだメッキの反応も、、、
10月最初の週末初日、、、

港内の底を縦に誘ってやっと豆一つ、、、、
シャローのベイト付きは、ヒラセイゴと 今期初めてのコトヒキのみ、、
コトヒキは、小さくても獰猛なアタックをしてくるので楽しい♪
そしてその翌日、、

新規ポイント開拓で西の目星を付けていたサーフへ
メッキ狙いでは初めてですが実は、生まれ育った実家の近所の海です。
波打ち際から水深があって潮の色もいつものサーフとはひち味違う、、、懐かしい♪
昔を懐かしみながらキャストを開始すると程なく、、、
やっぱりおりました(-_^)
お豆ですが、時より現れる離岸流を狙って、水面直下をトレースできるミノーやシンペンを放り込むと着水直後か3トゥイッチ目ぐらいに連続ヒット、、、
着水直後にバイトがあって乗らなくても追い食いしてきてヒットすることも数回、、、
1時間ちょっとの時合いでしたが、10数バイト7ゲット、、、
初めてのポイントとしては満足な結果でした♪
そして、帰り道夕まずめに差し掛かり今期まだ釣果のない超メジャーポイントをチェックすることに、、、
一番アクセスしやすい護岸を遠目に見ても不思議なことにメッキマンの姿はありません( ? _ ? )
釣れてないのかなぁ〜と思いつつ、とりあず護岸を打って回りますがダツのチェイスさえない~_~;
1時間弱でぐるっと一通りチェックし終えて、元の場所に戻ると、いつの間にか2人メッキアングラーが入ってますが釣れている気配なし、、、、
手前のシャローでセイゴが付いているところを見つけてちょっかい出していると、先端付近が空いたのでちょいと移動して最後のチェック、、、
護岸際でベイトのザワつき発見!!¯+ー¯
至近距離でベイトの中をトレースするとバタバタっと3つ連発!!(^ ^)
夕マズメのタイミングで護岸際を小さな群れが回ってきたようです♪
最初の2匹はお豆でしたが、最後のヒットは驚くほど強烈な今時のグッドコンディション/グッドサイズ、20cmちょいのギンガメでした♪( ´θ`)
水温が下がってきて回遊の群れが塊ってくる予感

休日を気持ち良く締めくくる夕マズメにクリーンヒットとなりました(-_^)
さて湘南メッキ、ハイシーズンを迎えられるのかぁ〜
まずは、SW後、
9月最終の週末、、

ベイトが溜まっている場所を見つけられれば、メッキの気配もあって釣れるのですが、どうも豆サイズばかり、、、
ちょっと水深があるポイントでは、早くもタングステンジグのボトムトントンで底ベッタリに沈んだメッキの反応も、、、
10月最初の週末初日、、、

港内の底を縦に誘ってやっと豆一つ、、、、
シャローのベイト付きは、ヒラセイゴと 今期初めてのコトヒキのみ、、
コトヒキは、小さくても獰猛なアタックをしてくるので楽しい♪
そしてその翌日、、

新規ポイント開拓で西の目星を付けていたサーフへ
メッキ狙いでは初めてですが実は、生まれ育った実家の近所の海です。
波打ち際から水深があって潮の色もいつものサーフとはひち味違う、、、懐かしい♪
昔を懐かしみながらキャストを開始すると程なく、、、
やっぱりおりました(-_^)
お豆ですが、時より現れる離岸流を狙って、水面直下をトレースできるミノーやシンペンを放り込むと着水直後か3トゥイッチ目ぐらいに連続ヒット、、、
着水直後にバイトがあって乗らなくても追い食いしてきてヒットすることも数回、、、
1時間ちょっとの時合いでしたが、10数バイト7ゲット、、、
初めてのポイントとしては満足な結果でした♪
そして、帰り道夕まずめに差し掛かり今期まだ釣果のない超メジャーポイントをチェックすることに、、、
一番アクセスしやすい護岸を遠目に見ても不思議なことにメッキマンの姿はありません( ? _ ? )
釣れてないのかなぁ〜と思いつつ、とりあず護岸を打って回りますがダツのチェイスさえない~_~;
1時間弱でぐるっと一通りチェックし終えて、元の場所に戻ると、いつの間にか2人メッキアングラーが入ってますが釣れている気配なし、、、、
手前のシャローでセイゴが付いているところを見つけてちょっかい出していると、先端付近が空いたのでちょいと移動して最後のチェック、、、
護岸際でベイトのザワつき発見!!¯+ー¯
至近距離でベイトの中をトレースするとバタバタっと3つ連発!!(^ ^)
夕マズメのタイミングで護岸際を小さな群れが回ってきたようです♪
最初の2匹はお豆でしたが、最後のヒットは驚くほど強烈な今時のグッドコンディション/グッドサイズ、20cmちょいのギンガメでした♪( ´θ`)
水温が下がってきて回遊の群れが塊ってくる予感

休日を気持ち良く締めくくる夕マズメにクリーンヒットとなりました(-_^)
さて湘南メッキ、ハイシーズンを迎えられるのかぁ〜
- 2015年10月9日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | マダイにクロダイに…謎の魚? |
---|
08:00 | 『自分が信じたルアー』それが大事なのである |
---|
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント