【12月】湘南メッキハンティング

  • ジャンル:日記/一般
早いもので今年もあと半月、メッキシーズンもそろそろ何時終わってもおかしくない時期に入ってます。

ということで12月前半のまとめ、、、

12月3日
シーズン終盤になって上向いてきたポイント、潮回りとベイトの接岸タイミングによってメッキが廻ってくるようです。

とりあえず、少し遅めの朝チェックで単発、、
a9ji7md9skyzpfzrcpey_480_480-d87c22a5.jpg
20cmちょっとのまあまあサイズ!

午後は同じポイントのサーフを歩き廻って、、、
cbxmira8wsp6y8w6iwan_480_480-70d640db.jpg
ポツポツ、、、

ちょっと沖目の潮の払い出しを見つけると22〜23cmの良型♪
eg56c7i8im6twuymkdn6_480_480-0b1bc43a.jpg

ただし、群れが纏まっていないのか単発、、、
ubvm2cknibbvk83gskst_480_480-4eedb649.jpg




12月4日
この日も前日と同じような状況で、潮の変化する場所をピンポイントに狙ってやっと1匹、、
o8jddwakmtuxg67khkwm_480_480-3d354a85.jpg
午後は南西の爆風が吹き荒れてしまい、、、

12月10日
今月に入って定番のサーフ、ベイトが溜まりそうな場所を丁寧にサーチ、、
nboe6g4xssn8pt4msdzr_480_480-aa6f0673.jpg
どうやら目視できないようですが波打ち際にマイクロベイトがさしているようで、、

波が立ち上がるブレイク沿いにベイトを追っているメッキをイメージして、
u2n234dokbcx4uekxohj_480_480-43d05546.jpg
狙い撃ち、、、

wfsc28z5yy4t8tpabjsc_480_480-b0b4a6e0.jpg
ベイトを追っているメッキは活性高く、

2msgprmov5vuw6c5apzk_480_480-33427a6a.jpg
ゆっくり大ぶりなトゥイッチでアピールすると、横っ跳びにバイト!!

ry53bicc57fe3xie6s88_480_480-26285a66.jpg

締めは、夕マズメにサーフエンドの突堤で、、
km3n4ir79derg4vnrvtx_480_480-8767cac9.jpg
しかし、このところ黒潮の影響なのか新しい群れはサイズダウン、、

12月11日
同じくサーフから、、
izzj5yxcnuhegtw55pbd_480_480-fee3b6c4.jpg

このところ何故かベイトが溜まるスポットでセイゴも含め反応もあるにはあるんですが、、、
bd4hf6jtn298waru3o3u_480_480-55243ad7.jpg
後が続かず、、、

久々のホームポイントへ
rmt985hp3thrbnfr9mih_480_480-a13b2496.jpg
サーフエンドの突堤を一通りチェックすると、唯一波打ち際で何やらボイルを発見!

セイゴの猛攻を避けつつ、、、
82xwiiafzoz4ctmevxaw_480_480-cd96a0c2.jpg
一際、ハイスピードの表層チェイスからの反転バイト!

シンペンの表層に高反応、、、
xaepd4m3m7p4as8byf6a_480_480-71ef1dc2.jpg
高活性のセイゴとメッキ猛アタックは3対1の割合、、

しばらく爆釣モードを堪能して
rckuwx8hrshfkf6w5bif_480_480-1f36b9ba.jpg

ベイトが広範囲に散って行ったのか魚たちの狩りおさまり
yhgrza69ng7j5rewpaid_480_480-41e78bf6.jpg

静けさが広がる黄昏に終漁となりました!
cmaaab43fz4nwdzwdkms_480_480-d47ce3be.jpg

コメントを見る