プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:204
- 総アクセス数:4580731
▼ 師走。突っ走る。
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
コトーです。よろしくお願いします。
早いもので今年も残すところあと少しとなりましたね。
今年一年を振り返ってみると、良いことも悪いこともたくさんありました。
アジの方は、私のホーム福岡、佐賀、長崎と好調が続き、近年の中ではアタリ年と言ってもいいくらい、良いアジに出会うことができました。

例年であれば、北寄りの風が吹き荒れ、海水温も下がり、アミパターンに移行する時期なのですけど、今年は暖冬傾向のため、海水温も下がらず、未だに海の中は秋が続き、各ポイントでカタクチイワシを捕食している油ノリノリのアジが多く釣れています。
この時期釣れているのは分かっていても、寒さが我慢できないという方も多いかと思いますが、私は100円ショップのミニカイロを使っています。
100円ショップなのでリーズナブルですし、何よりカイロを貼ることで洋服を減らせて、テトラ帯でも身軽にうごくことができますよ!
防寒対策をしっかりされてから、渋~いアジングも良いし、ボコボコアジングも良いし、皆さんのスタイルで楽しんでください!
さて、来年はどんな一年になるでしょうか?
私は今年と変わらず、フィールドにたくさん立ち、アジング、メバリングを楽しんでいこうと思っています!
34はと言ううとご存知の方も多いでしょうが、34は『2016フィッシングショー』にハピソンさんと合同ブースで出展することとなりました。
JAPAN FISHING SHOW 1/29~31
フィッシングショーOSAKA 2/6~7
西日本釣り博 3/19~20
時間のある方はブースに立ち寄ってくださいね!!
私の担当は本日が今年最後のログとなります。
面白みのない文章ですが、一年間お付き合いありがとうございました<(_ _)>
コトー。
コトーです。よろしくお願いします。
早いもので今年も残すところあと少しとなりましたね。
今年一年を振り返ってみると、良いことも悪いこともたくさんありました。
アジの方は、私のホーム福岡、佐賀、長崎と好調が続き、近年の中ではアタリ年と言ってもいいくらい、良いアジに出会うことができました。

例年であれば、北寄りの風が吹き荒れ、海水温も下がり、アミパターンに移行する時期なのですけど、今年は暖冬傾向のため、海水温も下がらず、未だに海の中は秋が続き、各ポイントでカタクチイワシを捕食している油ノリノリのアジが多く釣れています。
この時期釣れているのは分かっていても、寒さが我慢できないという方も多いかと思いますが、私は100円ショップのミニカイロを使っています。
100円ショップなのでリーズナブルですし、何よりカイロを貼ることで洋服を減らせて、テトラ帯でも身軽にうごくことができますよ!
防寒対策をしっかりされてから、渋~いアジングも良いし、ボコボコアジングも良いし、皆さんのスタイルで楽しんでください!
さて、来年はどんな一年になるでしょうか?
私は今年と変わらず、フィールドにたくさん立ち、アジング、メバリングを楽しんでいこうと思っています!
34はと言ううとご存知の方も多いでしょうが、34は『2016フィッシングショー』にハピソンさんと合同ブースで出展することとなりました。
JAPAN FISHING SHOW 1/29~31
フィッシングショーOSAKA 2/6~7
西日本釣り博 3/19~20
時間のある方はブースに立ち寄ってくださいね!!
私の担当は本日が今年最後のログとなります。
面白みのない文章ですが、一年間お付き合いありがとうございました<(_ _)>
コトー。
- 2015年12月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント