プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:105
  • 昨日のアクセス:306
  • 総アクセス数:4581638

STAFF BLOGGER


『海』と『釣り』と『ゴミ』

  • ジャンル:日記/一般


段々涼しくなってきて半袖か長袖か悩み頃…

こんにちわ!徳島のたけやんです。

今日も最後までよろしくお願いします。

今日はタイトルにも有りますが『海』『釣り』『ゴミ』についてです。

先日ご縁あってとある清掃活動に参加させて頂きました。

たくさん拾うことがでしました。

ゴミの内訳は『燃えるごみ』『缶・ビン』『ビニール系』で圧倒的に多かったのがビニール系でした。

m7m7pp6r9bd4f88pffpk_620_369-c3704cf8.jpg

スーパーの買い物袋から釣り餌やルアーなんかが入っていたパッケージ等がほとんど…

次に多かったのが空き缶で次によく目についたのがタバコの吸い殻でした。

ひとつ気になるのが何処の釣り場にもあるゴミ箱でない箱?入れてくださいと言わんとばかりに置かれた箱…

ゴミ箱と勘違いして入れる→誰も処理・回収しない→山積みのゴミ箱と悪循環を産み出しています。

『海に捨てないだけまだいい!』なんて声もあったり…

全国各地で問題になっている『釣り禁止』や『立ち入り禁止』

その現実にこのゴミが少なからず関係はしています。

釣り人のマナーというより人としてのマナーが問われている気がします。

『ゴミは持ち込まない!』

『持ち込んだらもって帰る!』

自分も心がけてみようと思います。

皆さんももし足元に空き缶が落ちていたら拾うって勇気いりますが、是非拾ってみてください。

小さなことからコツコツと…

よろしくお願いします!





綺麗な海で遊びたい…






徳島のたけやんでした。




Android携帯からの投稿

コメントを見る