プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:165
- 昨日のアクセス:323
- 総アクセス数:4600359
▼ ボトムステイ
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
コトーです。よろしくお願いします。
まずは昨日開催した福岡セミナーの模様を!
第一部は室内で行い、普段の疑問を質問されたり、ロッドバランス、軽量JHの感じ方などをわかりやすく解説しています!
第二部は屋外に行き、室内講義の内容に沿ってロッドワーク、アクションなど説明しました!


親子で参加される方も増えてきてとてもうれしく思います!!
セミナー参加の皆さん、また釣り場でお会いすると思いますので、よろしくお願いします。
次回開催は
鹿児島セミナー
http://www.34net.jp/page/kaeru00000021.html
堅い講義ではないので、親子やお一人での参加でも気軽に参加されてください!
たくさんのご参加お待ちしています。
今日はボトムステイを書こうと思います!
全国各地、時期に違いがありますけど、アジングハイシーズン、朝夕マヅメのお祭り騒ぎがあると思います。
ハイシーズンやマヅメになるとアジのレンジが上がることが多く、私たちが使っているリグでも簡単に届く範囲で、エサを活発に捕食することが多くなってきて、いい思いをすることが増えてきますね。
アジが意識して捕食しているものが、表層に居れば、その表層で活発に捕食しますが、どんどん釣っていく中で、潮の動きが悪くなったり、時合いが過ぎるなどして、急にアジが釣れなくなったりしますね!
そこで一旦釣れていた表層付近からボトムにレンジをチェンジします!
アジの群れが完全に去っていたら釣れませんが、群れで接岸していたアジの中でも、その群れからはぐれて、散らばりアジが残っていることが多いようです。
すべてではないですが、その残ったアジを釣るのに有効なのが、『ボトムステイ』です!
さっきまで釣れていたポイント周辺で、ボトムまで沈めて、チョンチョンとアクションを入れて、ラインスラックを取り、ボトムステイをします。
そこで簡単なボトムステイも一工夫して、ステイ時間を変えます!
着底→アクション→ラインスラック回収→ステイ1,2→またアクションと繰り返し反応がなければ、ステイ時間を延ばします!
着底→アクション→ラインスラック回収→ステイ1,2,3,4,5→またアクションとステイ時間を変えるだけです!
ステイ1,2でバイトがないのに、ステイ1,2,3,4,5の5でバイトがあることもありますから、同じボトムステイでもステイ時間を変えるだけで、ゴールデンタイムが終わっても釣れつづくこともありますよ。
簡単ですから試してみてください!!!
コトー。
コトーです。よろしくお願いします。
まずは昨日開催した福岡セミナーの模様を!
第一部は室内で行い、普段の疑問を質問されたり、ロッドバランス、軽量JHの感じ方などをわかりやすく解説しています!
第二部は屋外に行き、室内講義の内容に沿ってロッドワーク、アクションなど説明しました!


親子で参加される方も増えてきてとてもうれしく思います!!
セミナー参加の皆さん、また釣り場でお会いすると思いますので、よろしくお願いします。
次回開催は
鹿児島セミナー
http://www.34net.jp/page/kaeru00000021.html
堅い講義ではないので、親子やお一人での参加でも気軽に参加されてください!
たくさんのご参加お待ちしています。
今日はボトムステイを書こうと思います!
全国各地、時期に違いがありますけど、アジングハイシーズン、朝夕マヅメのお祭り騒ぎがあると思います。
ハイシーズンやマヅメになるとアジのレンジが上がることが多く、私たちが使っているリグでも簡単に届く範囲で、エサを活発に捕食することが多くなってきて、いい思いをすることが増えてきますね。
アジが意識して捕食しているものが、表層に居れば、その表層で活発に捕食しますが、どんどん釣っていく中で、潮の動きが悪くなったり、時合いが過ぎるなどして、急にアジが釣れなくなったりしますね!
そこで一旦釣れていた表層付近からボトムにレンジをチェンジします!
アジの群れが完全に去っていたら釣れませんが、群れで接岸していたアジの中でも、その群れからはぐれて、散らばりアジが残っていることが多いようです。
すべてではないですが、その残ったアジを釣るのに有効なのが、『ボトムステイ』です!
さっきまで釣れていたポイント周辺で、ボトムまで沈めて、チョンチョンとアクションを入れて、ラインスラックを取り、ボトムステイをします。
そこで簡単なボトムステイも一工夫して、ステイ時間を変えます!
着底→アクション→ラインスラック回収→ステイ1,2→またアクションと繰り返し反応がなければ、ステイ時間を延ばします!
着底→アクション→ラインスラック回収→ステイ1,2,3,4,5→またアクションとステイ時間を変えるだけです!
ステイ1,2でバイトがないのに、ステイ1,2,3,4,5の5でバイトがあることもありますから、同じボトムステイでもステイ時間を変えるだけで、ゴールデンタイムが終わっても釣れつづくこともありますよ。
簡単ですから試してみてください!!!
コトー。
- 2013年9月8日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント