プロフィール

タカヲ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:274083

第94回 サイコロで選ぶ旅 長崎五目釣行

  • ジャンル:釣行記
前回の伊万里釣行よりもさらに遡る事数日。
友人蒼ウマ氏と夜のファミレスで次釣行の話し合いをする事に。

蒼ウマ氏とは今まで関東、東海、山陰、九州、東北・・
離島、湖、川、池等々片っ端から釣りに行った仲ですが、
たまには運に任せて見ようと言う事で6か所をピックアップ。

de288iw2jm27e5itia3u_480_480-af1fa473.jpg

これをサイコロで決める。

・・・

よっしゃいくぞ、とりゃ!

mxk322eeeykcr42nbsrb_480_480-5f74fd4c.jpg


5!

と言う事で今回の釣行先は長崎県に決定。
 
【釣行当日】

よし、まずは平戸へ行こうぜ!

3hmo9fc9p6yrrmzhce7g_480_480-6e7a02d2.jpg

着いたけど波バッシャバッシャだよ・・コワイよ。

素人二人でこの状況はヤバいと思っていましたが、

zesnrmdpmw9m2vw3stat_480_480-703d43e8.jpg

ガルプ投げた自分に
ネンブツダイがヒット!

続いて友人にも、

rstm6z7fhpsv5abzc67y_480_480-edf31fd3.jpg

メタルジグでネンブツダイ!
初ハードルアーフィッシュだそうなのでこれは嬉しい。

とりあえずお互い1尾ずつ釣れたので、車で寝る事に。

 
【翌日】
tr5kdyckj6fok3r3v4sx_480_480-5ba9941d.jpg

素敵な朝!

zgzu28adpsfff6u7je9h_480_480-bac2c555.jpg

目覚めの一発とばかりに蒼ウマ氏が釣り上げたのは
キジハタ

餌釣りで開始した自分は・・

kdui72od2thjtb6ch86w_480_480-d58b6cc7.jpg


クロホシイシモチをGET!

さらに、

ipyo3id4xgb7ys456ppk_480_480-58a631ea.jpg


アカササノハベラ!(青いけど)

wjh5jrgpbzwd7vokjmey_480_480-6104c4a4.jpg


ホンベラ

皆さん堤防の外を狙う中、二人で内側を攻めて五目釣り達成です。


 

さて、平戸での釣りを終え、次に来たのは長崎市内。
長崎は中学時代暮らしていた事もあり、懐かしいですね~。

jjgv3pn6d58xyxjsx8y8_480_480-197f2780.jpg

そしてここ、柳埠頭は自分が17年前に、
初めて自力で海の魚を釣り上げた思い出の地。
しかし、埠頭部分は完全に立ち入り不可能になっていました。

付け根の漁港で竿を出すと・・・

79rgymxxspeeknb4azix_480_480-1b7d1cc7.jpg

蒼ウマ氏に
マダイがヒット!
チャリコが釣れるのは昔から変わってませんね~(*´ω`*)

海底付近を狙う自分には、

3436v27t92drynmb6ydh_480_480-8665783e.jpg


ハオコゼが釣れました!
コイツは見た目はイカしてますが、刺されるとめっちゃ痛いんですよ。
個人的にアイゴよりも痛いです。

5r578dbvyei3rd84zvf7_480_480-6f3f1678.jpg

最後に友人が
キュウセンをヒットさせ、8目達成で終了です。

kj46fcb3u34eutu2z7p2_480_480-dab5bde5.jpg

釣りも観光も楽しめる長崎県。
またいつか訪れたい地ですね!

 

コメントを見る