プロフィール
タカヲ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:99
- 昨日のアクセス:169
- 総アクセス数:292281
▼ 第243回 日本一周釣行㊺ 兵庫淡路島探索
- ジャンル:釣行記
6/24

日付が変わって淡路島に到着。
冬場のコブダイ釣りに良さそうな場所が無いか下見します。

日が昇ってから島内探索。
午前中なのに・・既に暑い( ;∀;)
岸壁で釣りをしている方がいたので見に行く。

お、何か釣れてる!

サバの泳がせでシーバスが釣れてました。
岸壁を覗くと、係留船に何尾か着いてるのが見えますね。
「釣り?ここならナンボでも釣れるわ。ここでやって見たらええ」って勧められたけど、ここ釣り禁止の看板あるんだよなww
遠慮しておきます(。-`ω-)

水深の比較的浅そうな場所があったので竿を出す。
昨日の釣り公園の対岸に当たる淡路島。
大阪湾側ではありますが、水質は普通ですね。
ここでは見えチヌを探しながら小一時間探りましたが、
まったく口を使ってくれませんでした!

その後も沿岸を回りましたが、様子見だけで終了。
淡路SAでカレーを食べて帰る。
淡路島、たまねぎ推しなのは知ってたけど、
丸1個入れてくるとは豪気(; ・`д・´)

日付が変わって淡路島に到着。
冬場のコブダイ釣りに良さそうな場所が無いか下見します。

日が昇ってから島内探索。
午前中なのに・・既に暑い( ;∀;)
岸壁で釣りをしている方がいたので見に行く。

お、何か釣れてる!

サバの泳がせでシーバスが釣れてました。
岸壁を覗くと、係留船に何尾か着いてるのが見えますね。
「釣り?ここならナンボでも釣れるわ。ここでやって見たらええ」って勧められたけど、ここ釣り禁止の看板あるんだよなww
遠慮しておきます(。-`ω-)

水深の比較的浅そうな場所があったので竿を出す。
昨日の釣り公園の対岸に当たる淡路島。
大阪湾側ではありますが、水質は普通ですね。
ここでは見えチヌを探しながら小一時間探りましたが、
まったく口を使ってくれませんでした!

その後も沿岸を回りましたが、様子見だけで終了。
淡路SAでカレーを食べて帰る。
淡路島、たまねぎ推しなのは知ってたけど、
丸1個入れてくるとは豪気(; ・`д・´)
- 2021年8月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント