プロフィール
タカヲ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:302507
▼ 第53回 晩秋のニジマス釣り
- ジャンル:釣行記
1年振りに、北九州の川へニジマス釣りにやってきました。

雨が降っているので多少の肌寒さはありますが、
紅葉もまだ微妙だし、冬はまだ来ないなァ・・と言った感じです。

さて、足場の良い所は餌釣りの方が先行している様なので・・・

護岸されていない下流で勝負。
3gスプーンで流心を通すと、ひったくるバイト!

おぉ、今年も釣れてくれたか!
北日本の様にデカい個体は殆ど居ませんが、
トラウト類に乏しい九州でも手軽に楽しめるターゲットですね。

上流の開けた場所で釣っていた友人にもヒット!
(結局土手を降りて取り込む羽目に・・・)
二人合わせて7尾と微妙な結果で終わりましたが、
久々のニジマス釣り、楽しかったです(´∀`*)

すんげぇ苦手なベイトタックルの釣りも、
半年程かけてなんとか慣れて来ました(゚∀゚;)

雨が降っているので多少の肌寒さはありますが、
紅葉もまだ微妙だし、冬はまだ来ないなァ・・と言った感じです。

さて、足場の良い所は餌釣りの方が先行している様なので・・・

護岸されていない下流で勝負。
3gスプーンで流心を通すと、ひったくるバイト!

おぉ、今年も釣れてくれたか!
北日本の様にデカい個体は殆ど居ませんが、
トラウト類に乏しい九州でも手軽に楽しめるターゲットですね。

上流の開けた場所で釣っていた友人にもヒット!
(結局土手を降りて取り込む羽目に・・・)
二人合わせて7尾と微妙な結果で終わりましたが、
久々のニジマス釣り、楽しかったです(´∀`*)

すんげぇ苦手なベイトタックルの釣りも、
半年程かけてなんとか慣れて来ました(゚∀゚;)
- 2014年11月11日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 8 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 19 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント