プロフィール
西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:1514137
▼ 柔らかいのがお好き
連休の初日…というか、ウチの会社は30日ですら出勤なので連休感はないのだが、大阪からyasさんが来られたので一緒に釣りをすることに。
近況としては大橋川の中流でそこそこシーバスを出せていたので苦労はしないだろうと思ってタカをくくっていた。
とはいえ場所を押さえないと話にならないので少し早めに現場を押さえた。
まあ、日が暮れるまでに5、6本くらいは出るだろうと思っていたのだが、意に反してノーバイト(笑)
yasさんは2回くらいバイトを貰っていた。
そして梶谷さんを迎えて日暮れ。
そろそろバチが… …全く抜けない。
その代わり岸際にはオダエビが寄りはじめ、明暗付近にはコノシロが入り始めた。
というか、上から下まで全層にコノシロがビッシリ。
橋下に打ち込めば安易に魚が出そうに見えるのだが、フォールでしか反応しない上ショートバイトばかりで全く食わないまま0時を迎える。
橋の上から観察していたら、ルアーを見てはいるが見切っているようだ。
梶谷さんは外れの方で底バチでしっかりと一本。
スゲエわ(笑)
その後、1時を迎える頃にようやく上げ潮が効き始める。
この頃からバイトとヒットが出だすのだが、相変わらずフォールや着底付近でしかバイトが出ず、しかもやたらスレがかりする展開。
固いルアーには一切の反応が出ず、ロデムやシリコンバイブなどソフト系にのみ反応。

シリコンバイブ80Sにて。
とりあえず、背がかり…。

念のため言っておきますが、1時間後の違う魚です(笑)
これもシリコンバイブにて。
シリコンバイブは他のルアーと比較すると違う釣れ方をすることが多い。
散々色々な物を通しきった後に一発が出るとか。

ちゃんと口を使ってくれたのはロデム 18g。
18gが良いときもあるし、21gが良いときもある。
ただ、この日は18gのフォールスピードへの反応が良かった。
この後18gをロストして21gと18gでyasさんと並んで釣ったが、yasさんのバイトの数が5倍位違った。
あぁ、腕の差って?
それは否めないが(笑)
この手のルアーには珍しく、フックサイズが大きめなのも使い勝手が良く、優秀なルアー。
そんな感じで朝までやりきり、昼まで実家で寝た後飯を食ったりして解散となった。
かれこれ休み休み20時間位連続で投げ続けてたわけだが、ダメージが抜けきるのに3日ぐらい掛かった(笑)
もう若くないなと(笑)
近況としては大橋川の中流でそこそこシーバスを出せていたので苦労はしないだろうと思ってタカをくくっていた。
とはいえ場所を押さえないと話にならないので少し早めに現場を押さえた。
まあ、日が暮れるまでに5、6本くらいは出るだろうと思っていたのだが、意に反してノーバイト(笑)
yasさんは2回くらいバイトを貰っていた。
そして梶谷さんを迎えて日暮れ。
そろそろバチが… …全く抜けない。
その代わり岸際にはオダエビが寄りはじめ、明暗付近にはコノシロが入り始めた。
というか、上から下まで全層にコノシロがビッシリ。
橋下に打ち込めば安易に魚が出そうに見えるのだが、フォールでしか反応しない上ショートバイトばかりで全く食わないまま0時を迎える。
橋の上から観察していたら、ルアーを見てはいるが見切っているようだ。
梶谷さんは外れの方で底バチでしっかりと一本。
スゲエわ(笑)
その後、1時を迎える頃にようやく上げ潮が効き始める。
この頃からバイトとヒットが出だすのだが、相変わらずフォールや着底付近でしかバイトが出ず、しかもやたらスレがかりする展開。
固いルアーには一切の反応が出ず、ロデムやシリコンバイブなどソフト系にのみ反応。

シリコンバイブ80Sにて。
とりあえず、背がかり…。

念のため言っておきますが、1時間後の違う魚です(笑)
これもシリコンバイブにて。
シリコンバイブは他のルアーと比較すると違う釣れ方をすることが多い。
散々色々な物を通しきった後に一発が出るとか。

ちゃんと口を使ってくれたのはロデム 18g。
18gが良いときもあるし、21gが良いときもある。
ただ、この日は18gのフォールスピードへの反応が良かった。
この後18gをロストして21gと18gでyasさんと並んで釣ったが、yasさんのバイトの数が5倍位違った。
あぁ、腕の差って?
それは否めないが(笑)
この手のルアーには珍しく、フックサイズが大きめなのも使い勝手が良く、優秀なルアー。
そんな感じで朝までやりきり、昼まで実家で寝た後飯を食ったりして解散となった。
かれこれ休み休み20時間位連続で投げ続けてたわけだが、ダメージが抜けきるのに3日ぐらい掛かった(笑)
もう若くないなと(笑)
タックルデータ
ロッド : モアザンブランジーノ AGS94ML・J マッチザバイトカスタム(グローブライド)
リール : イグジスト LT4000-CXH(グローブライド)
ライン : モアザンセンサー 8ブレイド Si 0.8号(グローブライド)
リーダー : フロロ 20lb
ルアー : シリコンバイブ 80S、ロデム 18g、21g(グローブライド)
- 2018年5月4日
- コメント(2)
コメントを見る
西村さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント