プロフィール

taka1028

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (21)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (19)

2022年 3月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (15)

2021年11月 (17)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (12)

2021年 8月 (6)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (15)

2020年11月 (20)

2020年10月 (20)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (17)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (11)

2020年 5月 (10)

2020年 3月 (14)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (16)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (11)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (8)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (8)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (13)

2018年 7月 (13)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (16)

2018年 4月 (15)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (15)

2018年 1月 (16)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (13)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (11)

2016年11月 (11)

2016年10月 (10)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (13)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (12)

2015年11月 (4)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (12)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (14)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (4)

2014年11月 (13)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (7)

2013年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:692
  • 昨日のアクセス:645
  • 総アクセス数:838828

QRコード

情報開示 人として小さい!?

fimoに会員登録して約10か月。
釣果をブログに上げる「面白さ」もわかってきた反面、ネット社会の「怖さ」も感じはじめた今日この頃です。
登録する前はfimoを覗くのと同じくらいの頻度で「2ch」を見てました。「fimo」で検索すると「fimo2ch」で出てくるから、つい(苦笑)。
ああいう「媒体」ですから皆さんよく御存じの…

続きを読む

モニター/テスター商法?

週末はゆっくり色んな方のログをみせて頂いていくつかのログにはコメントも遅らせてもらいました。
コメントはねえ、SNS初心者には結構ハードル高いですけどちょっと頑張ってみました(笑)。
見せて頂いたログの中に昨今の「モニター商法?」について問題提起されてる方が居られて、自分も共感することが多かったです。

続きを読む

8月振り返りとベストセッティング②

八月はお盆休みもきっちり取れたことで
調子に乗って「7回」も乗ってました。
ちょっと乗り過ぎです(苦笑)。
これにはもう一つ理由がありまして。
一昨年からキャッチ数を記録に残してます。
「一昨年より去年」「去年より今年」と順調に
数が伸びてまして。それは喜ばしいことなんです
けれども
今年は6月に急ブレーキ…

続きを読む

ボートシーバス目線の「今年の東京湾」

ガイドさん達皆さん、そこそこ長い付き合いなんで昔話やここ2・3年と比較して
今年はどうなの!?
なんて話をよくします。個人的には都度都度の釣りに夢中になって全体的な傾向は掴むに至ってません。
村岡御大曰く「バチ抜け時はいまいち」というようなブログを大分前に載せてましたが、その頃は「ベイト着き」の魚を追っ…

続きを読む

8/13 ボートシーバス 真夏のオープンエリア

休みの前とかイベント事になると具合が悪くなる人ってたまにいるじゃないですか? 自分もその一人でして(苦笑)。
去年の秋に副鼻腔炎って病気にかかったんですけど、これがちょいちょいぶり返すんです、ものの見事に休みの前に。今年に入ってからは3月の3連休、GW、そして一昨日。一昨日の時点では大したことなかった…

続きを読む

ボートシーバス 7月振り返り

今日で7月も終わり。ホント早いな。よく年喰うと時間が経つのが早いって言われますけどね。
僕なりの解釈では、課題というか「為すべき事」が若い頃より見えるようになり、それを「クリア出来てない自分」がいて、そのことに対する
焦燥感 
が時間の経過を早く感じるようになるのではないかと。まあ、勝手な解釈ですけど…

続きを読む

凄腕・・・

fimoに参加してはや九ヶ月。
釣りログで釣行記録を残すのにも慣れて来て
「せっかくだから凄腕にもエントリーしてみようかな」
なんて思う時もあります。、
特にいいサイズが釣れちゃうと(笑)。でも、いざとなると二の足を
踏んでしまうんですよね。
理由は二つ。
一つは自分が 「オフショア」 しかやらないこと。
や…

続きを読む

買いました。

先日の釣行でリールの具合がいよいよ、ヤバい感じになりまして。
その前からなんとなく異常は感じてたんすけどね。
修理に出すか迷ってましたが、別のリールをメンテに出したときにかかったメンテ代が18,000円。今回の症状を考えると
どう考えても
それ以上かかるかかるだろうな... 。ってことで買っちゃいました。セルテ…

続きを読む

6月振り返り&6月7/5 ボートシーバス

昔読んだ釣りキチ三平に押しかけ弟子の正治が三平君に黙って釣りに行って釣れたら自慢げに話して、釣れなかったら知らん顔してるってのが本編の触りの部分に書いてありましたけど・・・。
6月はまさにそんな感じ。
釣れなかったなあ。
4回行って「4」「3」「1」「1」。計9本。後半はもう、自分にがっかりで。
釣りに行った…

続きを読む

ショップもさあ・・・

先日アイクルで出船した時のこと。
同船した方で女性の方がいらっしゃいまして。普段は旦那さんと乗っていて前回いい思いをしたらしく、今回は新たにロッドを購入して気合入れての参戦。
おニューのロッドを見せてもらったら、ちょっとびっくり。
ティムコのジャンピングジャック トーナメントエディション 6.6フィート…

続きを読む