プロフィール

taka1028

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (21)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (19)

2022年 3月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (15)

2021年11月 (17)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (12)

2021年 8月 (6)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (15)

2020年11月 (20)

2020年10月 (20)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (17)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (11)

2020年 5月 (10)

2020年 3月 (14)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (16)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (11)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (8)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (8)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (13)

2018年 7月 (13)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (16)

2018年 4月 (15)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (15)

2018年 1月 (16)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (13)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (11)

2016年11月 (11)

2016年10月 (10)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (13)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (12)

2015年11月 (4)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (12)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (14)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (4)

2014年11月 (13)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (7)

2013年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:344
  • 昨日のアクセス:728
  • 総アクセス数:839208

QRコード

10/14 ボートシーバスロング便 後編 まだかな~

後半戦は風が落ちる予報を信じて一路対岸へ。つい爆睡してしまい道中の記憶がないけど、結構荒れてたみたい。
まずはベイト探し。抜けちゃったって話もあったようですが、そこは捜してみないとわかりませんからね。もし見つかってシーバスが付いていようもんならシーズン初期ですし祭りになること
必至
ですからね。周辺を…

続きを読む

ボートシーバス 4日と10日 世の中バランス...

月が変わってから妙にパ〇の調子が良く、勝った分をそのまま財布に入れとくといつの間にかなくなってしまうので
モノに変えたり、殿様チャーターしたりして有効に遣わせてもらってるのですが、気付けば基本給分ぐらい。ちょっと良すぎ。なにか良からぬことでも起きなきゃいいなあ、と用心してるフリを装いながらいささか調…

続きを読む

10/2 ボートシーバス 少しは反省した奴

10月に入り早速第一戦。凄腕については夏から秋の2戦は
色々ありましたが(笑)
心機一転、頑張ります。
本日の船長さんは池田さん。前日近場は良くなかったそうで、この日はまっすぐ対岸へ。
ポイントについて早々、単発ながらボイル発見。せっかくだからTDペンシルからスタート。4~5投様子をみるも出てこない。
もっと広…

続きを読む

9/28 ボートシーバス 終わるとね~

こないだ、マニアックスさんに行ってきました。行く前はなんつーか、ムシが好かないってヤツで..。理由は特にないんですけど、強いて言えば宣伝・PRが強いお店やメーカーは苦手なんすよね(苦笑)。
そんなことであまり好印象はなかったのですが、行ってみたら...
なかなかな
お店じゃないですか(笑)。在庫してる商品…

続きを読む

9/16 ボートシーバス 季節の進行

今回の釣行時ではないのですが、マリーナに戻ってからガイドさんと「サシ」で話し込んだことがありまして。
色々な話をする中で「数をカウントすること」や「凄腕」にエントリーすることの意義みたいな話になりまして。始まりは正直
なんとなく
だったのですが、やってるうちに「それまで」とは大分意識が変わって来たよう…

続きを読む

7/23 ボートシーバス午後の部 いい方に嵌ると... の巻

朝便の帰りしな、車に荷物を積んでると遠藤さん登場。
あれ!? 帰っちゃうの!?
振替をお願いした折、「乗って欲しい便があったら言って」とは言いましたけど、誰も何にも言わないから。わざわざ出して貰うのはおかしいし。その旨を話すると
急遽、予約が入ったの。だから乗ってって。
了解しました! で、13:30出船…

続きを読む

7/23 ボートシーバス朝の部 やっぱり苦手だなあ の巻

先日悪天候のため振り替えて貰った分の釣行。乗合は他に常連さんがお一人だったので丁度良かったみたい。
都合二人なので「ブツ撃ち」で小場所をランガンするのかと思いきや、羽田エリアへ直行。
ボートからやる羽田エリアは「川筋」有りの、滑走路のようなストラク有りの、横浜からだと手前に「壁」があったり、滑走路の…

続きを読む

7/14 ボートシーバス スクランブル!? の巻

先日シゲ船長から珍しくメールではなく電話がありまして。要件自体は二つ返事で「了解」で5分で済んだのですが、その日の朝の釣果を訊くと大分良かったようで。
その時の話が頭に残ってたモンだから連休中の空き具合を訊くつもりで遠藤さんに連絡したのですが、つい「因みに明日は?」と訊いてしまい
空いてるよ!しかもシ…

続きを読む

7/10 ボートシーバス 後を引くことなく... の巻

やらかした次の釣行は次の予約を入れるまで、色々な考えが頭の中を駆け巡ります
間隔を空けないで、すぐ行こうか
とか
潮回りが大きくなってからにしようか
とか、思い切って暫く空けて
状況が大きく変わってからにしようか etc 
色んな事がグルグル回りまして(苦笑)。そんなことは家でいくら考えたトコで始まらないわ…

続きを読む

7/5 ボートシーバス 今日じゃないでしょ!? の巻

例年になく上手くいった6月が終わり、サマフェスもチラつき始めた7月第一戦。今回はエリア的にも釣り方的にも色々やりたいことがあって、Sクンと午後便をチャーター。
マリーナに着いて早速相談タイム。この日も予報はベタ凪ぎなんですけど変な風が吹いてるんすよね。無理して遠くまで走っても、そもそもそのエリアがどう…

続きを読む