プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:165
- 昨日のアクセス:544
- 総アクセス数:829435
QRコード
もう一つ、今だから...
梅雨前線の位置がなかなか変わりませんね。日を追うごとに被害が拡大していて。一向に収まらないコロナと合わせてニュースを見る度に
憂鬱
になるね。
さて、前回はこういう災害が発生した時は業界として、少しは社会貢献しましょうよ、って話を書いた。
メーカーやメディアアングラーが何人か集まってチャリティーオーク…
憂鬱
になるね。
さて、前回はこういう災害が発生した時は業界として、少しは社会貢献しましょうよ、って話を書いた。
メーカーやメディアアングラーが何人か集まってチャリティーオーク…
- 2020年7月12日
- コメント(5)
ボート専業者の2020.6
- ジャンル:日記/一般
- (2020, ナイトゲーム, デーゲーム(スト撃ち), 岸ジギ、のようなもの, Sunny fishing guide service, 千葉勢)
昨日は都内の新規感染者が3桁だったとか。今感染が判明してる人って東京アラート発令中の頃に掛かってるのかな。あの騒ぎは一体
なんだったんだろうね
やっぱり政治屋に対してはいかに危機感を持たせるのか、ってことが大事だってことなのかな。
このままだと負けるって思いがあれば、あんなわけのわからないこと出来ない…
なんだったんだろうね
やっぱり政治屋に対してはいかに危機感を持たせるのか、ってことが大事だってことなのかな。
このままだと負けるって思いがあれば、あんなわけのわからないこと出来ない…
- 2020年7月3日
- コメント(2)
湾奥発ボートシーバス 6/21千葉 フォールからの...
- ジャンル:釣行記
- (千葉勢, 岸ジギ、のようなもの, デーゲーム(スト撃ち), 2020)
今回はRYU君がレンタルしたボートに乗っけて貰って、千葉エリアを探索。
ここら辺でやってた20年前はこの時期、潮が悪くなると手も足も出なかったけど、今の自分だったらどうなんだろう。
赤いのは覚悟の上、青かったらどうようしようか? そんなことを考えながら浜野まで行って、支度しながら水色を見るとなんてこ…
ここら辺でやってた20年前はこの時期、潮が悪くなると手も足も出なかったけど、今の自分だったらどうなんだろう。
赤いのは覚悟の上、青かったらどうようしようか? そんなことを考えながら浜野まで行って、支度しながら水色を見るとなんてこ…
- 2020年6月25日
- コメント(1)
感想戦
4月まで催されていた凄腕初戦、GW戦が中止なったこともあって、既に過去のもんになってしまいってますが、その初戦で
2度目の関東制覇
を飾った、オラシオン氏と感想戦をやってきた。つっても傍から見たら、ただの飲み会だけど(笑)。
このおじさん、とぼけた見た目と朴訥な話し方にけむに巻かれちゃうんだけれど、改…
2度目の関東制覇
を飾った、オラシオン氏と感想戦をやってきた。つっても傍から見たら、ただの飲み会だけど(笑)。
このおじさん、とぼけた見た目と朴訥な話し方にけむに巻かれちゃうんだけれど、改…
- 2020年6月21日
- コメント(2)
横浜発ボートシーバス 6/17朝 夏っぽくないような、夏っぽいような...
- ジャンル:釣行記
- (岸ジギ、のようなもの, デーゲーム(スト撃ち), Sunny fishing guide service, 2020)
前回の苦行で夜を諦め朝便に。出がけに行先やらメソッドやら希望を訊かれたけど
特にない
夜はまだまだやりたいことがあったんだけどね~。釣れないんじゃね(苦笑)。この辺がね、行くだけでお金が掛かるボートシーバスの
泣き処
そんなことで希望はないけど、この時期のデーゲームのイメージはある。イメージに合わせた…
特にない
夜はまだまだやりたいことがあったんだけどね~。釣れないんじゃね(苦笑)。この辺がね、行くだけでお金が掛かるボートシーバスの
泣き処
そんなことで希望はないけど、この時期のデーゲームのイメージはある。イメージに合わせた…
- 2020年6月20日
- コメント(1)
横浜発ボートシーバス 6.14夜 3時間半...
- ジャンル:釣行記
- (Sunny fishing guide service, ナイトゲーム, 2020)
久し振りの夜。シーバスが喰わなきゃメバルでもやればなんとかなるんじゃないの? って感じのお気軽出船。
暗くて潮の色はよくわからないけど、ルアーを引っ張っても夜光虫は酷くないし、普通に釣れそうな雰囲気。
風はちょっと吹いていてエリア限定になりそう。近場の明暗から開始。ハチマルからローリングベイト、さら…
暗くて潮の色はよくわからないけど、ルアーを引っ張っても夜光虫は酷くないし、普通に釣れそうな雰囲気。
風はちょっと吹いていてエリア限定になりそう。近場の明暗から開始。ハチマルからローリングベイト、さら…
- 2020年6月18日
- コメント(0)
随分違うよね③ ロッドの話
前ログを読み返すとあまりのセンスの無さには自分でもちょっと恥ずかしい...(苦笑)。
持ち込む荷物の大小は陸っぱりとボートでは違うの当たり前の話なんだけど、
前振りと強調すべき点
の順番が逆。当然タイトルも強調したいことじゃなきゃおかしいのにね。
陸っぱりでは荷物が少ないのは釣りの中味を絞り込んでからフィ…
持ち込む荷物の大小は陸っぱりとボートでは違うの当たり前の話なんだけど、
前振りと強調すべき点
の順番が逆。当然タイトルも強調したいことじゃなきゃおかしいのにね。
陸っぱりでは荷物が少ないのは釣りの中味を絞り込んでからフィ…
- 2020年6月6日
- コメント(3)
随分違うよね①
ボート専業者の僕にとってこの場を借りてでブログを書いてることの一番のメリットは、陸っぱりの人達と
直に
話しをする機会が出来たこと。一つの釣りしかしないとどうしても視野が狭くなりがち。
物事、正解は1つじゃないからね自分が狭い視野の中で得た知識が全部が全部間違ってるとは思わないけど、別の角度で見てる人…
直に
話しをする機会が出来たこと。一つの釣りしかしないとどうしても視野が狭くなりがち。
物事、正解は1つじゃないからね自分が狭い視野の中で得た知識が全部が全部間違ってるとは思わないけど、別の角度で見てる人…
- 2020年6月2日
- コメント(0)
(一月半遅れの)ボート専業者の凄腕初戦
- ジャンル:凄腕参戦記
- (ナイトゲーム, 2020, デーゲーム(スト撃ち), ビックベイト, アイランドクルーズ, 大会・凄腕, デーゲーム(オープン), Sunny fishing guide service, 千葉勢)
お題から始まり、コロナ渦の間に溜まっていたネタを徐々に放出してますが、今回は凄腕初戦のお話。
結果は4本で317で、10番。このところ毎回同じような感想なんだけど、なんかこう
喜んでいいのか、悔しがればいいのか
いまいち、はっきりしない(苦笑)。4本で317だからねえ、充分よくやったと思うんだけど、後…
結果は4本で317で、10番。このところ毎回同じような感想なんだけど、なんかこう
喜んでいいのか、悔しがればいいのか
いまいち、はっきりしない(苦笑)。4本で317だからねえ、充分よくやったと思うんだけど、後…
- 2020年5月27日
- コメント(1)
最新のコメント