プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:299
- 総アクセス数:854166
QRコード
▼ 毎年この時期の憂鬱な気分
- ジャンル:釣行記
- (独り言)
久しぶりに夜に出てかなりいい釣りが出来た時の次回の釣行。こういう時の気分って結構複雑なんだよね。
あんな風に夜に出れば、あそこまでじゃないにしろそれなりに魚は手に出来そう。でもビックベイト便はビックベイト便でやらないと、大分釣行の回数が減ってしまう。
と、言うのも大抵のガイドさんはこの時期デーゲームのビックベイト便がメイン。夜にこだわっちゃうと釣行回数が減ってしまうってこと。
そりゃそうだよね、ガイドさんにしてみればガイドが日中で完結すれば体調管理もしやすいし、商売的にもビックベイト便は4~5人乗せても成立するけど、スト撃ちがメインだと
ストレスなく釣りが出来る
のは僕の感覚だと3人がせいぜい。僕の感覚はよく贅沢だと言われますけどね(笑)。確かに贅沢かも。正直言えば2人以下でやりたいぐらいだから。まあ、僕の感覚はともかく...
5人乗せるのと3人乗せるの、経営的にどっちが良いかは考えるまでもない。ましてや、お客さんのお好みもオープンのビックベイト便が主流。
お客さんもガイドさんもビックベイト便がお好みであれば、そちらがメインになるのは当たり前と言えば当たり前。
そこに抗えばなんかの都合で夜出れる日、例えば翌日は高確率で中止になりそうな予報の前日とか。こういう
滅多にない日
に限られてしまう。なので、たまに出れる夜便と並行してビックベイト便にも参戦するというのが毎年のスタイル。
でも夜に較べればデーのビックベイト便はバイトすら少ないのは明らか。それが複雑な気分になる要因。ぐずぐず言ったところで始まらないのはわかってるんだけどね。それでも毎年一度は
言わずにはいられない(苦笑)
ビックベイト乗合とは言え、ミノーやバイブレーションを投げたって別にいいんだけどね。
ただ、色んなガイドさんやプライベーターさんが時間を掛けてコノシロと向き合って確立したメソッドだから、コノシロに当ててる限り、理に適ってる感じがするよね。
実際のトコ投げ切ったことがないからはわからないけど。やっぱりビックベイト乗合でミノーやバイブレーションを投げ切るのは
気持ち的にちょっとね(苦笑)
だって、隣でデカトップ投げてた人が
出たっ
とか言われたらやっぱり落ち着かないでしょ(笑)。そんなの見たり聞いたりしたらミノーとか投げてるのは無理だよね。
そんなことでビックベイト便だとルアーの選択には迷わないけど、集中し切れないというか、なんなんだろうねあの感じは。
憂鬱な気分
としか、言いようがないかなあ。いっそこの時期は別のことでもしてた方がいいのかも(笑)。
あんな風に夜に出れば、あそこまでじゃないにしろそれなりに魚は手に出来そう。でもビックベイト便はビックベイト便でやらないと、大分釣行の回数が減ってしまう。
と、言うのも大抵のガイドさんはこの時期デーゲームのビックベイト便がメイン。夜にこだわっちゃうと釣行回数が減ってしまうってこと。
そりゃそうだよね、ガイドさんにしてみればガイドが日中で完結すれば体調管理もしやすいし、商売的にもビックベイト便は4~5人乗せても成立するけど、スト撃ちがメインだと
ストレスなく釣りが出来る
のは僕の感覚だと3人がせいぜい。僕の感覚はよく贅沢だと言われますけどね(笑)。確かに贅沢かも。正直言えば2人以下でやりたいぐらいだから。まあ、僕の感覚はともかく...
5人乗せるのと3人乗せるの、経営的にどっちが良いかは考えるまでもない。ましてや、お客さんのお好みもオープンのビックベイト便が主流。
お客さんもガイドさんもビックベイト便がお好みであれば、そちらがメインになるのは当たり前と言えば当たり前。
そこに抗えばなんかの都合で夜出れる日、例えば翌日は高確率で中止になりそうな予報の前日とか。こういう
滅多にない日
に限られてしまう。なので、たまに出れる夜便と並行してビックベイト便にも参戦するというのが毎年のスタイル。
でも夜に較べればデーのビックベイト便はバイトすら少ないのは明らか。それが複雑な気分になる要因。ぐずぐず言ったところで始まらないのはわかってるんだけどね。それでも毎年一度は
言わずにはいられない(苦笑)
ビックベイト乗合とは言え、ミノーやバイブレーションを投げたって別にいいんだけどね。
ただ、色んなガイドさんやプライベーターさんが時間を掛けてコノシロと向き合って確立したメソッドだから、コノシロに当ててる限り、理に適ってる感じがするよね。
実際のトコ投げ切ったことがないからはわからないけど。やっぱりビックベイト乗合でミノーやバイブレーションを投げ切るのは
気持ち的にちょっとね(苦笑)
だって、隣でデカトップ投げてた人が
出たっ
とか言われたらやっぱり落ち着かないでしょ(笑)。そんなの見たり聞いたりしたらミノーとか投げてるのは無理だよね。
そんなことでビックベイト便だとルアーの選択には迷わないけど、集中し切れないというか、なんなんだろうねあの感じは。
憂鬱な気分
としか、言いようがないかなあ。いっそこの時期は別のことでもしてた方がいいのかも(笑)。
- 2024年11月5日
- コメント(0)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | いよいよ秋のシーズン ボラパターンにボラコン |
---|
00:00 | [再]あれ?リールの巻取り量とラインの太さ |
---|
9月20日 | 大漁 雨パワーの渓流の凄さを体感する釣行 |
---|
9月20日 | プチ秋爆!ようやく秋らしく! |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント