プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:336
- 昨日のアクセス:484
- 総アクセス数:823812
QRコード
▼ モニター商法③
- ジャンル:日記/一般
先日「魚屋ムネ」氏がメーカーさんと
契約された旨、ログに書いてましたね。
経緯読んで感銘を受けたのは、始まりは
ブログモニター
だったってこと。
以前、モニター関連のことを書いた時に
詳しいコメントを寄せて下さった方が、
その中で「ブログモニターからテスター
契約まで進める可能性は限りなく少ない」
と仰ってました。
また「ブログモニターなんぞ、いち消費者
と同じ」のような意見もありますよね。
それはそれで間違ったことではないと
思うんですけどね
「氏」がメーカーと契約されることを望んで
いたかどうかはわかりませんが、結局
自分次第なんだな、と。
何でも一緒ですね。仕事でも遊びでも。
自分次第という意味では何でもかんでも
メーカーに求めるだけじゃダメなのかも
しれませんね。
例えば「親子モニター」みたいないい提案が
ありましたが、当選した人の中で感銘を
受けた方々が勝手に子供に使わせて
反応をレポートをログアップしちゃうとか(笑)。
上流でなんでもお膳立てしてくれたら
「楽」ですけど、メーカーさんだってそうそう
姿勢や方針は変わらなそうですからね、
老舗は特に。
そういう意味では新しくて柵が少なそうな
blueblueさんあたりがやってくれれば
いいんすけど。ね、村岡さん。
それはともかく、やったらいいと思うことで
自分に出来る事はあれこれ言わずにどんどん
やりますかね。
まずは「おでんカップ」にゴミでも拾いに
行くかなあ、釣りはしないけど(笑)。
契約された旨、ログに書いてましたね。
経緯読んで感銘を受けたのは、始まりは
ブログモニター
だったってこと。
以前、モニター関連のことを書いた時に
詳しいコメントを寄せて下さった方が、
その中で「ブログモニターからテスター
契約まで進める可能性は限りなく少ない」
と仰ってました。
また「ブログモニターなんぞ、いち消費者
と同じ」のような意見もありますよね。
それはそれで間違ったことではないと
思うんですけどね
「氏」がメーカーと契約されることを望んで
いたかどうかはわかりませんが、結局
自分次第なんだな、と。
何でも一緒ですね。仕事でも遊びでも。
自分次第という意味では何でもかんでも
メーカーに求めるだけじゃダメなのかも
しれませんね。
例えば「親子モニター」みたいないい提案が
ありましたが、当選した人の中で感銘を
受けた方々が勝手に子供に使わせて
反応をレポートをログアップしちゃうとか(笑)。
上流でなんでもお膳立てしてくれたら
「楽」ですけど、メーカーさんだってそうそう
姿勢や方針は変わらなそうですからね、
老舗は特に。
そういう意味では新しくて柵が少なそうな
blueblueさんあたりがやってくれれば
いいんすけど。ね、村岡さん。
それはともかく、やったらいいと思うことで
自分に出来る事はあれこれ言わずにどんどん
やりますかね。
まずは「おでんカップ」にゴミでも拾いに
行くかなあ、釣りはしないけど(笑)。
- 2015年3月2日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 13 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント