プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:155
- 総アクセス数:816657
QRコード
▼ 3/18 ボートシーバス 汗をかくほど投げ倒すと... の巻(前編)
今日はサーバーのメンテナンスらしいっすね。
昨日は相方さんとナイトに行ってきました。内容が結構盛りだくさんな上、書くのに時間制約があるので二回に分けて。
いつものように20時出船で近くの沖バースから。
まずやりたかったのがルアーのテスト。穴撃ちシーズンが開幕してましたが、自分がメインで使用するルアーが

バレーヒルのエアディープ。昔からの愛用品。こいつが使いやすいのはいいんだけど
弱い
X80なみの弱さ。それもハチマルのリップみたいに弱さがわかりやすいのと違い、わかりにくいがタチ悪い(苦笑)。簡単に言うと2~3回ぶつけると
まっすぐ泳がなくなる
見た目は軽く傷が入る程度なんすけどね。写真のルアーはみんなまっすぐ泳がなくしてしまったルアー達。捨てるのはもったいないし、しらばっくれて中古屋に売るのも
ちょっとねえ(笑)。
そこでいくつか試してみたい細工があったので、バイトが多いナイトでやってみようと。
ポイントに着いてみると、思いに反して水が悪い。3月だっていうのに夜光虫は
ビカビカ
おまけに水面は変な
泡だらけ
先が思いやられる感じ。実釣してみると案の定、バースの周囲は大半ノーバイト。ただ狭いスポットで反応が得られる箇所があって、そこで何とかキャッチに成功。
細工の結果はまあまあ良好でした。ただし早巻すると横向いて浮いてきてしまいますが、使い方次第では捨てずに済みそう。
お次は...、と言いたいとことですがメンテのお時間が差し迫ってるので続きは夜に...。
昨日は相方さんとナイトに行ってきました。内容が結構盛りだくさんな上、書くのに時間制約があるので二回に分けて。
いつものように20時出船で近くの沖バースから。
まずやりたかったのがルアーのテスト。穴撃ちシーズンが開幕してましたが、自分がメインで使用するルアーが

バレーヒルのエアディープ。昔からの愛用品。こいつが使いやすいのはいいんだけど
弱い
X80なみの弱さ。それもハチマルのリップみたいに弱さがわかりやすいのと違い、わかりにくいがタチ悪い(苦笑)。簡単に言うと2~3回ぶつけると
まっすぐ泳がなくなる
見た目は軽く傷が入る程度なんすけどね。写真のルアーはみんなまっすぐ泳がなくしてしまったルアー達。捨てるのはもったいないし、しらばっくれて中古屋に売るのも
ちょっとねえ(笑)。
そこでいくつか試してみたい細工があったので、バイトが多いナイトでやってみようと。
ポイントに着いてみると、思いに反して水が悪い。3月だっていうのに夜光虫は
ビカビカ
おまけに水面は変な
泡だらけ
先が思いやられる感じ。実釣してみると案の定、バースの周囲は大半ノーバイト。ただ狭いスポットで反応が得られる箇所があって、そこで何とかキャッチに成功。
細工の結果はまあまあ良好でした。ただし早巻すると横向いて浮いてきてしまいますが、使い方次第では捨てずに済みそう。
お次は...、と言いたいとことですがメンテのお時間が差し迫ってるので続きは夜に...。
- 2015年3月19日
- コメント(4)
コメントを見る
最新のコメント