プロフィール

taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:246
- 総アクセス数:867270
QRコード
▼ ボートシーバス 10月は...
大会やらなんやらでバタバタしてて10月は振り返るのが遅くなりました。
大した内容じゃなくても一応振り返っておけば役立つ時がくるかもしれないし、一度サボると止めちゃいそうだから。
10月はプラやらなんやらで何回出たかな。キャッチ数だけ過去ログで見直すと
72本
結構出てるので不満って言やあ不満ですが、まあこんなもんでしょうね。上手く立ち回った実感もないし(苦笑)。
サイズは「73」が最高。普通、
ランカー=80以上
という認識で「80」超えたら満足出来るという方が多いと思いますが、私はなかなか「80」は超えなくて(苦笑)。
増えていかないとはりあいがないので、「70UP」をカウントしてます。
70UPでみると今月は「73」をもう1本獲ってるので2本。去年の10月は手帳みると8本獲ってるからサイズについてはちょっと残念ですね。
色んな方が発信されてますが、やっぱり今年は遅れてるのか単なる不調なのか...。いずれにせよ、ちょっと
おかしな感じ
がしますね。ただ、こういった年はピークは短いけど瞬間的な爆発力があるように思います。それを逃さないためにも
出続ける
しかないっすね~。
大した内容じゃなくても一応振り返っておけば役立つ時がくるかもしれないし、一度サボると止めちゃいそうだから。
10月はプラやらなんやらで何回出たかな。キャッチ数だけ過去ログで見直すと
72本
結構出てるので不満って言やあ不満ですが、まあこんなもんでしょうね。上手く立ち回った実感もないし(苦笑)。
サイズは「73」が最高。普通、
ランカー=80以上
という認識で「80」超えたら満足出来るという方が多いと思いますが、私はなかなか「80」は超えなくて(苦笑)。
増えていかないとはりあいがないので、「70UP」をカウントしてます。
70UPでみると今月は「73」をもう1本獲ってるので2本。去年の10月は手帳みると8本獲ってるからサイズについてはちょっと残念ですね。
色んな方が発信されてますが、やっぱり今年は遅れてるのか単なる不調なのか...。いずれにせよ、ちょっと
おかしな感じ
がしますね。ただ、こういった年はピークは短いけど瞬間的な爆発力があるように思います。それを逃さないためにも
出続ける
しかないっすね~。
- 2014年11月6日
- コメント(1)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント