ベイトでGO GO

チョロチョロ釣りに行っていたのでまとめて。



1/20 大潮 22時~1時

気温―5℃ 北西 強

浅虫、夏泊方面

釣果は2匹。

漁港内側にて1匹、他に連続して数回バイトも乗らず。
fh779haf9o4475kixgjy_518_920-509611cb.jpg
風が弱くなるタイミングで外側にキャストして1匹。
サイズアップ。
kj3kk85aoxcypcyv995c_518_920-438e24b9.jpg

ヒットルアーはすべて同じでワインド後のフォール。
干潮から約1時間後にボトムで。

沢山居るんでしょうけど自分にはム~リ~でした(涙)





1/21 22時半~2時

市内 風ほぼ無し

先行者と入れ代わりで最干潮からスタート。

約2時間反応無し(^^;

その後、流れが出てきて釣れ始めました。
eofkxutuf3bkmpweosot_518_920-3eb6b1ba.jpg
極小サイズの後に20㎝くらいの連チャン。
596r7rcvucwpeu8de5rm_518_920-dab61426.jpg
fez9prdfdskn5cszoazb_518_920-8eedfd5d.jpg
u94osmbxjt4hazek76kb_518_920-c32bcf50.jpg
3eotvnjjj4jok3nxjyus_518_920-7175e6a7.jpg
hns9fjzk3j3mziff856r_518_920-572f5db5.jpg
そして極小サイズ。

30分くらいで反応がなくなり、あれこれやるも無理でした。
すべてボトムでの反応。






1/24 22時半~1時半

市内 風ほぼ無し

到着後すぐに反応あり。

極小サイズGET
shnbfftces9uhb67xgcc_518_920-1f3dcee4.jpg

ちょっとして20センチちょい。
xoyoufei486pa6zvuyjv_518_920-75490e0f.jpg
連チャンと思われたがソイ。
7pjrd9dk9ysdoskftsbo_518_920-e31109f2.jpg

そして反応がなくなり、1時半に終了。



難しいです(^^;






コメントを見る

タックロベリーさんのあわせて読みたい関連釣りログ