プロフィール
シュガーレイマリーン
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:153324
QRコード
▼ 〝 お転婆ボート! デビュー!! 〟
- ジャンル:日記/一般
- (ボート)
2009年3月11日、「ジャパン インターナショナル ボートショー」会場のパシフィコ横浜に居た。
当初予定から3年余りも発売を延ばしに延ばし、スモールボートクラスでは、これまでに前例が無かったスタイルが脳裏に閃いた為、敢えて一から製作に再チャレンジした拘りの艇体「お転婆ボート」、初のお披露目である。

ボートショーへの出展は、オリンピック開催と同じ周期の4年振りであり、前回の会場は千葉県の幕張メッセであったが、今般の横浜でのボートショー出展は初めてであった。


弊社出展ブースが会場の入口直ぐの処に設けていた為か、お陰様で開場と同時に黒山の人だかりで出展艇が埋もれてしまう始末で、それを見たボートショー来場者がまた「何だろう…?! 」と寄り集まって来られた。
僅か12.3フッターの艇長にしては、充分な艇幅と船底形状でローリングを抑制し、浮力バランスに最も優れた操船者と機関のレイアウトを実現したバウコンソーラー設計により、広々と船釣りを堪能できるフロアデッキ、そして、何よりも運動性と踏破性、低燃費性を備えて、従来のスモールボートには無い進化型として自信を持ってデビューさせる事となった。
余談だが、会場内で何度も弊社ブースの前を行き来されていた来場者さんが、最後は通訳さんを連れて来られて「123TomboyのDVDが欲しい」との要請があり、中国からの来場者さんと分かったのだが、その方が「今回のボートショー会場で色々なボートを見て来たが、このボートが一番興味深かった。」と云われていた事が2009年国際ボートショーの思い出であった。
当初予定から3年余りも発売を延ばしに延ばし、スモールボートクラスでは、これまでに前例が無かったスタイルが脳裏に閃いた為、敢えて一から製作に再チャレンジした拘りの艇体「お転婆ボート」、初のお披露目である。

ボートショーへの出展は、オリンピック開催と同じ周期の4年振りであり、前回の会場は千葉県の幕張メッセであったが、今般の横浜でのボートショー出展は初めてであった。


弊社出展ブースが会場の入口直ぐの処に設けていた為か、お陰様で開場と同時に黒山の人だかりで出展艇が埋もれてしまう始末で、それを見たボートショー来場者がまた「何だろう…?! 」と寄り集まって来られた。
僅か12.3フッターの艇長にしては、充分な艇幅と船底形状でローリングを抑制し、浮力バランスに最も優れた操船者と機関のレイアウトを実現したバウコンソーラー設計により、広々と船釣りを堪能できるフロアデッキ、そして、何よりも運動性と踏破性、低燃費性を備えて、従来のスモールボートには無い進化型として自信を持ってデビューさせる事となった。
余談だが、会場内で何度も弊社ブースの前を行き来されていた来場者さんが、最後は通訳さんを連れて来られて「123TomboyのDVDが欲しい」との要請があり、中国からの来場者さんと分かったのだが、その方が「今回のボートショー会場で色々なボートを見て来たが、このボートが一番興味深かった。」と云われていた事が2009年国際ボートショーの思い出であった。
- 2012年1月23日
- コメント(0)
コメントを見る
シュガーレイマリーンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 53 分前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 18 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント