プロフィール
ベイター
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:110265
QRコード
▼ 相模川遠征記
仲間内で計画していた相模川遠征計画。
天気予報では午後から雨予報。
まぁ、雨男だからいつものことなので…。
早朝から家を出て日の出前に現地入り。
メジャーなテトラに流れが当たるポイントに入る。
川を見ると気分はサイコー!
気分だけだが。
昔通ったとは言え今は完全にアウェイ。
状況なんかわかんねぇ(笑)。
下げ止まりまで6時間撃ったが全く反応がない。
上げ狙いで河口を見に行くも爆風で釣りができない。
仕方なく最初のポイントに戻り上げを撃つ。
しかし、自分はおろか周りも誰一人反応がない。
基本はやった、でもダメ、ならどうする?
ボックスを漁るとシリテンの53が。
軽くて投げられないかと思ったがなんとか飛んだ。
テトラまで飛ばしスローに巻く。
デイでスロー?と自分でも思ったが他に手が浮かばなかった。
釣り開始から12時間、誰一人反応がない中奇跡的に当たりが!
フッキングすると魚の引き!
手前まで来てようやくエラ洗い、シーバスだ。
そしてサイズも推定60アップ。
ネットを準備してランディング体制もバッチリ。
ふっ!
暫し呆然。
12時間頑張ってやっと、だったのに…。
その後気持ちが乱れたか、ハンドメイドの鉄板バイブを連続ロスト。
下げも2時間撃つが雨風酷く撤退。
総時間14時間、過酷な遠征であった。
長々とホゲログですいません。
そろそろ今季初を捕りたいなぁ。
タックルデータ
ロッド モアザンブランジーノ96MLB
モアザン80LB
リール Daiwa Z
ライン シーバスPE1号
リーダー モアザンリーダーフロロ30lb
Android携帯からの投稿
天気予報では午後から雨予報。
まぁ、雨男だからいつものことなので…。
早朝から家を出て日の出前に現地入り。
メジャーなテトラに流れが当たるポイントに入る。
川を見ると気分はサイコー!
気分だけだが。
昔通ったとは言え今は完全にアウェイ。
状況なんかわかんねぇ(笑)。
下げ止まりまで6時間撃ったが全く反応がない。
上げ狙いで河口を見に行くも爆風で釣りができない。
仕方なく最初のポイントに戻り上げを撃つ。
しかし、自分はおろか周りも誰一人反応がない。
基本はやった、でもダメ、ならどうする?
ボックスを漁るとシリテンの53が。
軽くて投げられないかと思ったがなんとか飛んだ。
テトラまで飛ばしスローに巻く。
デイでスロー?と自分でも思ったが他に手が浮かばなかった。
釣り開始から12時間、誰一人反応がない中奇跡的に当たりが!
フッキングすると魚の引き!
手前まで来てようやくエラ洗い、シーバスだ。
そしてサイズも推定60アップ。
ネットを準備してランディング体制もバッチリ。
ふっ!
暫し呆然。
12時間頑張ってやっと、だったのに…。
その後気持ちが乱れたか、ハンドメイドの鉄板バイブを連続ロスト。
下げも2時間撃つが雨風酷く撤退。
総時間14時間、過酷な遠征であった。
長々とホゲログですいません。
そろそろ今季初を捕りたいなぁ。
タックルデータ
ロッド モアザンブランジーノ96MLB
モアザン80LB
リール Daiwa Z
ライン シーバスPE1号
リーダー モアザンリーダーフロロ30lb
Android携帯からの投稿
- 2013年4月25日
- コメント(2)
コメントを見る
ベイターさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 5 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント