プロフィール

ベイター
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:122326
QRコード
▼ 磯用ベイトロッドビルディング、解体
元はスピニングロッド。
なので早速いらない部品を外していく。
作業はまずバット側から。
ガイドを外すためにカッターで。

ザクザクと思いっきり。
外して周りのエポキシなんかも除去した状態。

続いてはグリップとリールシート。
こちらもノコギリやカッターなど総動員して破壊。
リールシート後部のグリップは使えそうなのでそのままに。

ここに新しくベイトのリールシートを入れていくことになる。
ここまでバラシた感じだがアピアの作り込みが半端ない。
ガイドのラッピングやリールシート内部の接着など。
破壊しにくい、つまりしっかり作り込まれていた。
このブランクを選んで正解だったかもしれない。
Android携帯からの投稿
なので早速いらない部品を外していく。
作業はまずバット側から。
ガイドを外すためにカッターで。

ザクザクと思いっきり。
外して周りのエポキシなんかも除去した状態。

続いてはグリップとリールシート。
こちらもノコギリやカッターなど総動員して破壊。
リールシート後部のグリップは使えそうなのでそのままに。

ここに新しくベイトのリールシートを入れていくことになる。
ここまでバラシた感じだがアピアの作り込みが半端ない。
ガイドのラッピングやリールシート内部の接着など。
破壊しにくい、つまりしっかり作り込まれていた。
このブランクを選んで正解だったかもしれない。
Android携帯からの投稿
- 2014年12月25日
- コメント(1)
コメントを見る
ベイターさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 14:00 | 怪しげな・・・国産ステラなるリール |
|---|
| 10:00 | ハンプをナメられるルアー |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 3 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント