プロフィール
ベイター
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:1076
- 総アクセス数:120626
QRコード
▼ 磯用ベイトロッドビルディング、解体
元はスピニングロッド。
なので早速いらない部品を外していく。
作業はまずバット側から。
ガイドを外すためにカッターで。

ザクザクと思いっきり。
外して周りのエポキシなんかも除去した状態。

続いてはグリップとリールシート。
こちらもノコギリやカッターなど総動員して破壊。
リールシート後部のグリップは使えそうなのでそのままに。

ここに新しくベイトのリールシートを入れていくことになる。
ここまでバラシた感じだがアピアの作り込みが半端ない。
ガイドのラッピングやリールシート内部の接着など。
破壊しにくい、つまりしっかり作り込まれていた。
このブランクを選んで正解だったかもしれない。
Android携帯からの投稿
なので早速いらない部品を外していく。
作業はまずバット側から。
ガイドを外すためにカッターで。

ザクザクと思いっきり。
外して周りのエポキシなんかも除去した状態。

続いてはグリップとリールシート。
こちらもノコギリやカッターなど総動員して破壊。
リールシート後部のグリップは使えそうなのでそのままに。

ここに新しくベイトのリールシートを入れていくことになる。
ここまでバラシた感じだがアピアの作り込みが半端ない。
ガイドのラッピングやリールシート内部の接着など。
破壊しにくい、つまりしっかり作り込まれていた。
このブランクを選んで正解だったかもしれない。
Android携帯からの投稿
- 2014年12月25日
- コメント(1)
コメントを見る
ベイターさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 8 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント