プロフィール
A.C.ぴーやま
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
最近の投稿
タグ
- カスタム
- fimo
- キビレ
- 日常
- シーバス
- ブラックバス
- ニュース
- グルメ
- FANKY&PANDRA BOX
- 大阪湾×沖堤デイゲームスタイル
- DRESS
- リッチ27g
- 鱸24耐
- ヒラスズキ
- 糸島
- ジップベイツ
- ザブラシステムミノー
- 烏賊!!
- オサムズファクトリー
- ブロビス
- 餞別3軍ルアー
- 福岡
- ドレパン
- DP-26
- 釣果
- 根魚
- ボトムトライブ
- ゴッドロン
- Trigggr
- シンゾーベイト
- エクストリーム
- TULALA
- nada.
- SPARROW
- ビッグベイト
- エルホリゾンテ80
- groovy80S
- トパーズ45S
- smf2lure
- メバル
- メバリング
- メバルプラッギング
- megabass
- カゲロウ
- コノシラス
- ビッグミノー
- ボンバダアグア
- トビキチ
- ライン
- メガドッグ
- カゲロウ155F
- ハンドメイド
- ベストフィッシュTOP5
- 歴史
- たなご
- 淡水小物
- veritas40
- veritas60
- ゲンマ110S
- ブルージュ190
- DIY
- モンストロ710
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ビッグベイトシーバス
- 博多湾ビッグベイトシーバスバトル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:169
- 昨日のアクセス:172
- 総アクセス数:383221
検索
QRコード
▼ ベストフィッシュTOP5 2019
- ジャンル:日記/一般
- (ベストフィッシュTOP5)
今年もやってきましたねベストフィッシュTOP5。
来年までまだ半月以上もあるというのに、シーバスはもう諦めて書いてしまいます。w
今年も大きめのルアーをメインに投げ切った年になりました。
シーバスに限って言えば、2019年は釣り上げた数自体は少なかったけど、バイトとヒットの数で言えばだいぶ成長したと実感した年でした。
とりあえず、
去年のTOP5はコチラ:ベストフィッシュ TOP5 2018
それでは早速、今年のTOP5にいきましょう。
第5位 タナゴと環境
毎年、春はタナゴの美しい婚姻色を纏った魚体を見に行くのですが、今年もきれいなタナゴ達に会えて満足でした。
しかしながら、近年の豪雨災害により護岸工事が頻繁に行われ、マイポイントも例外なく工事されておりました。
それ本当に必要なん?って思う個所が多く、水生生物がすみやすい環境と人間が住みやすい環境の狭間で複雑な心境に陥るのでした。

釣りログはコチラ:GWは全然釣りに行けなかった
ROD:tulala veritas40
LINE:がまかつ 簡単タナゴ仕掛 改
HOOK:極(キワメ)タナゴ
えさ:黄練
GEAR:たなごポンプ
第4位 メガドッグ炸裂!

去年は8発ノーヒットと良いことなかったメガドッグゲーム。
今期は梅雨入りまで頑張ったメバルプラッギング。
結局尺メバルが釣れたのは1本だけでしたが、このルアーなら尺サイズが釣れるだろうと信じて投げ続けて出せた1本ですので、とても満足しております。
28、29は数釣れるけど30の壁は厚かった。

釣りログはコチラ:そういえば念願の尺メバル釣ったのだった
ROD:tulala FLIGHTEX groovy80S
REEL:shimano エクスセンスC3000M
LINE:よつあみ G-soul super JIGMAN X8 0.6号
LEADER:SUNLINE ブラックストリーム 1.5号
LURE:smf2 SNSDスーパーBIG
第2位 カゲロウ155Fで水面爆発バイトシーンを撮影

真夏の高水温期にいち早く手にしたカゲロウ155Fで気持ちのいい水柱が立って1本ゲット。
2本目を狙うついでにスマホの動画を回し、1投目でバチコン水面炸裂バイト&ヒットが撮れてシビレました。
何よりも捕食の音が気持ちよくて、今聴いても直ぐにでも釣り行きたくなる魔の動画となりました。笑

釣りログはコチラ:カゲロウ155F解禁!優秀過ぎて惚れた!
ROD:tulala モンストロ710
REEL:ダイワ キャタリナBJ200SH改 +
ウィップラッシュファクトリー サーペントバイトハンドル
LINE:バリバス マックスパワーPE4号+ナイロンリーダー40lb
LURE:メガバス カゲロウ155F
第1位 嫁が釣ったデカメバル

人に釣らせるのって本当に苦労する。
この日、嫁に魚を釣らせるべく、釣具屋で青虫買って釣りしてたけど釣れるのはフグばかり。
私が餌タックルの調整している時に、嫁がおもむろに私のルアータックルを投げ出してすぐに良型のメバルをゲット!
自分が釣るよりも何倍も嬉しくてめちゃめちゃ興奮しました。
ぴょんぴょん飛び跳ねるレベル。w
そして私が指導して釣ったのではなく、嫁が勝手に釣ったのがミソです。笑

釣りログはコチラ:nadarコリー メバルプラッギング
ROD:tulala FLIGHTEX groovy80S
REEL:shimano エクスセンスC3000M
LINE:よつあみ G-soul super JIGMAN X8 #0.6
LEADER:SUNLINE ブラックストリーム #1.5
LURE: nadar コリー tulala トパーズ45S
以上がベストフィッシュTOP5 2019となります。
他にもゴン太有明シーバスとかアメルアシーバスとかトビキチフィッシュとかひたすらボーズとか良い釣りできた良い年になりました。
年々釣りに行ける日数が減っている気がするので、来年は、もっと出撃回数が増えるように嫁に頭下げようと思います。w
instagram:@nyangler_P.yama
令和元年も残りわずか。ラストまで頑張って釣り行きたいと思います!
来年までまだ半月以上もあるというのに、シーバスはもう諦めて書いてしまいます。w
今年も大きめのルアーをメインに投げ切った年になりました。
シーバスに限って言えば、2019年は釣り上げた数自体は少なかったけど、バイトとヒットの数で言えばだいぶ成長したと実感した年でした。
とりあえず、
去年のTOP5はコチラ:ベストフィッシュ TOP5 2018
それでは早速、今年のTOP5にいきましょう。
第5位 タナゴと環境

毎年、春はタナゴの美しい婚姻色を纏った魚体を見に行くのですが、今年もきれいなタナゴ達に会えて満足でした。
しかしながら、近年の豪雨災害により護岸工事が頻繁に行われ、マイポイントも例外なく工事されておりました。
それ本当に必要なん?って思う個所が多く、水生生物がすみやすい環境と人間が住みやすい環境の狭間で複雑な心境に陥るのでした。

釣りログはコチラ:GWは全然釣りに行けなかった
ROD:tulala veritas40
LINE:がまかつ 簡単タナゴ仕掛 改
HOOK:極(キワメ)タナゴ
えさ:黄練
GEAR:たなごポンプ
第4位 メガドッグ炸裂!

去年は8発ノーヒットと良いことなかったメガドッグゲーム。
今年は4発連続ゲットで最高にエキサイティングなビッグペンシルの釣りを堪能しました。
が、その後はチビを1匹追加し、いいサイズはことごとくフックアップせず。泣
また来年、二桁目指してチャレンジしたいと思います。

釣りログはコチラ:メガドッグ絶好調!!
ROD:tulala モンストロ710
REEL:ダイワ キャタリナBJ200SH改 +
ウィップラッシュファクトリー サーペントバイトハンドル
LINE:バリバス マックスパワーPE4号+ナイロンリーダー40lb
LURE:メガバス メガドッグ
第3位 念願の尺メバルゲット
が、その後はチビを1匹追加し、いいサイズはことごとくフックアップせず。泣
また来年、二桁目指してチャレンジしたいと思います。

釣りログはコチラ:メガドッグ絶好調!!
ROD:tulala モンストロ710
REEL:ダイワ キャタリナBJ200SH改 +
ウィップラッシュファクトリー サーペントバイトハンドル
LINE:バリバス マックスパワーPE4号+ナイロンリーダー40lb
LURE:メガバス メガドッグ
第3位 念願の尺メバルゲット

今期は梅雨入りまで頑張ったメバルプラッギング。
結局尺メバルが釣れたのは1本だけでしたが、このルアーなら尺サイズが釣れるだろうと信じて投げ続けて出せた1本ですので、とても満足しております。
28、29は数釣れるけど30の壁は厚かった。

釣りログはコチラ:そういえば念願の尺メバル釣ったのだった
ROD:tulala FLIGHTEX groovy80S
REEL:shimano エクスセンスC3000M
LINE:よつあみ G-soul super JIGMAN X8 0.6号
LEADER:SUNLINE ブラックストリーム 1.5号
LURE:smf2 SNSDスーパーBIG
第2位 カゲロウ155Fで水面爆発バイトシーンを撮影

真夏の高水温期にいち早く手にしたカゲロウ155Fで気持ちのいい水柱が立って1本ゲット。
2本目を狙うついでにスマホの動画を回し、1投目でバチコン水面炸裂バイト&ヒットが撮れてシビレました。
何よりも捕食の音が気持ちよくて、今聴いても直ぐにでも釣り行きたくなる魔の動画となりました。笑

釣りログはコチラ:カゲロウ155F解禁!優秀過ぎて惚れた!
ROD:tulala モンストロ710
REEL:ダイワ キャタリナBJ200SH改 +
ウィップラッシュファクトリー サーペントバイトハンドル
LINE:バリバス マックスパワーPE4号+ナイロンリーダー40lb
LURE:メガバス カゲロウ155F
第1位 嫁が釣ったデカメバル

人に釣らせるのって本当に苦労する。
この日、嫁に魚を釣らせるべく、釣具屋で青虫買って釣りしてたけど釣れるのはフグばかり。
私が餌タックルの調整している時に、嫁がおもむろに私のルアータックルを投げ出してすぐに良型のメバルをゲット!
自分が釣るよりも何倍も嬉しくてめちゃめちゃ興奮しました。
ぴょんぴょん飛び跳ねるレベル。w
そして私が指導して釣ったのではなく、嫁が勝手に釣ったのがミソです。笑

釣りログはコチラ:nadarコリー メバルプラッギング
ROD:tulala FLIGHTEX groovy80S
REEL:shimano エクスセンスC3000M
LINE:よつあみ G-soul super JIGMAN X8 #0.6
LEADER:SUNLINE ブラックストリーム #1.5
LURE: nadar コリー tulala トパーズ45S
以上がベストフィッシュTOP5 2019となります。
他にもゴン太有明シーバスとかアメルアシーバスとかトビキチフィッシュとかひたすらボーズとか良い釣りできた良い年になりました。
年々釣りに行ける日数が減っている気がするので、来年は、もっと出撃回数が増えるように嫁に頭下げようと思います。w
instagram:@nyangler_P.yama
令和元年も残りわずか。ラストまで頑張って釣り行きたいと思います!
- 2019年12月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント