プロフィール
A.C.ぴーやま
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
最近の投稿
タグ
- カスタム
- fimo
- キビレ
- 日常
- シーバス
- ブラックバス
- ニュース
- グルメ
- FANKY&PANDRA BOX
- 大阪湾×沖堤デイゲームスタイル
- DRESS
- リッチ27g
- 鱸24耐
- ヒラスズキ
- 糸島
- ジップベイツ
- ザブラシステムミノー
- 烏賊!!
- オサムズファクトリー
- ブロビス
- 餞別3軍ルアー
- 福岡
- ドレパン
- DP-26
- 釣果
- 根魚
- ボトムトライブ
- ゴッドロン
- Trigggr
- シンゾーベイト
- エクストリーム
- TULALA
- nada.
- SPARROW
- ビッグベイト
- エルホリゾンテ80
- groovy80S
- トパーズ45S
- smf2lure
- メバル
- メバリング
- メバルプラッギング
- megabass
- カゲロウ
- コノシラス
- ビッグミノー
- ボンバダアグア
- トビキチ
- ライン
- メガドッグ
- カゲロウ155F
- ハンドメイド
- ベストフィッシュTOP5
- 歴史
- たなご
- 淡水小物
- veritas40
- veritas60
- ゲンマ110S
- ブルージュ190
- DIY
- モンストロ710
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ビッグベイトシーバス
- 博多湾ビッグベイトシーバスバトル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:391627
検索
QRコード
▼ 博多湾ビッグベイトシーバスバトル2024
- ジャンル:日記/一般
- (ビッグベイト, シーバス, 博多湾ビッグベイトシーバスバトル)

ご無沙汰のPyamaです。
早いもので、今年もこの時期がやってまいりました。
今年の福岡は今のところ、特に気温が高いし雨も全然降らなくて厳しくなりそうな予感しかしません。w
今年はマグナムサイズ以上にしようと思ってましたが、ちょっと厳しそうなので例年通りのルアーサイズにしようと思います。
今年はスペシャルな方々にお手伝いいただくことになり、
イベントでは盛り上げてくれるMCとして、
ダイワ SFA のほちこさん

スペシャルゲストに ビッグベイトといえばこの方
衣川慎吾氏

知る人ぞ知る若き凄腕アングラー
福井悠太氏

tulalaからは、衣川氏も認める山陰の求道者
木村祥氏

にお越しいただくことになりました!
なかなか九州に来る機会が無いお二方ですので
この機会にぜひビッグベイトにまつわるあれこれを質問してみてはいかがでしょうか!
以下ほぼ前年の転載w
そんなわけで、来る2024年10月19,20(日曜日)に福岡でビッグベイトオンリーのシーバス釣り大会を開催いたします。
近年盛り上がりを見せるビッグベイトによるシーバスシーンに特化した大会で、今年で5回目。
我こそはと言う方はぜひご参加ください。
・大会名
【博多湾ビッグベイトシーバスバトル2024】
&ロッド試投会、メーカーブース出展
・概要
博多湾No,1シーバスビッグベイターを決めるフィッシングバトルです。
ルール、規定タックル&ルアーを守っていただければどなたでも
参加していただいて構いません。(年齢制限等有り)
ビッグベイトでシーバスを釣ることに執念を燃やしている、ビッグベイトを最近始めた方など、
ふるってご参加ください。
大会を通じて情報交換、交流の場となればと思います。
・過去の実績
第1回大会
概要
https://www.fimosw.com/u/stealthyamaura/2rp1ktwf8hm2tb
結果
https://www.fimosw.com/u/stealthyamaura/2rp1ktw3yreift
第2回大会
概要
https://www.fimosw.com/u/stealthyamaura/2rp1ktw76hsaku
結果
https://www.fimosw.com/u/stealthyamaura/2rp1ktw3nxv4iu
第4回大会
概要
https://www.fimosw.com/u/stealthyamaura/2rp1ktwtprbxau
結果
https://www.fimosw.com/u/stealthyamaura/2rp1ktwm6xewdf
・開催日
2024年10月19,20日(日曜日)
・受付会場
箱崎ふ頭1丁目付近

・結果発表およびロッド試投会・イベント会場
船越漁港

■釣り大会
・受付
10/19 17:00~18:00
・開催時間
10/19 18:00~ 10/20 10:00
・結果発表
10/20 10:30~ (ウェイイン集計終わり次第開始)
■ロッド試投会・ブース出展
・メーカー展示・物販会、ロッド試投会
2024年10月20日10:00 〜 16:00頃まで
■MC、GUEST
MC ダイワSFA 田上みずほ(ほちこ)
SPECIAL GUEST 衣川真吾氏
GUEST 福井悠太氏
・参加資格
高校生以下は参加できません。
釣り業界勤務、テスタークラスの方は所属メーカーが協賛していることが条件です。(モニターは除く)
インスタグラムおよびツイッター等のSNSを使用しており、なおかつ鍵アカウントでないこと。
(受付~開催当日まではご自身の素性が分かるようにしてください)
・参加費
2000円
(大会当日受付時に徴収)
・エントリー方法
下記、主催者インスタグラム、ツイッター、告知投稿にコメントもしくは直接メッセージで参加の旨をお知らせください。
※フォローしてくださいね!
instagram @hakata_bigbait_seabass_battle
・エントリー受付期間
2024年8月23日~
・受付
10/19 17:00~18:00
・開催時間
10/19 18:00~ 10/20 10:00
・結果発表
10/20 10:30~ (ウェイイン集計終わり次第開始)
■ロッド試投会・ブース出展
・メーカー展示・物販会、ロッド試投会
2024年10月20日10:00 〜 16:00頃まで
■MC、GUEST
MC ダイワSFA 田上みずほ(ほちこ)
SPECIAL GUEST 衣川真吾氏
GUEST 福井悠太氏
・参加資格
高校生以下は参加できません。
釣り業界勤務、テスタークラスの方は所属メーカーが協賛していることが条件です。(モニターは除く)
インスタグラムおよびツイッター等のSNSを使用しており、なおかつ鍵アカウントでないこと。
(受付~開催当日まではご自身の素性が分かるようにしてください)
・参加費
2000円
(大会当日受付時に徴収)
・エントリー方法
下記、主催者インスタグラム、ツイッター、告知投稿にコメントもしくは直接メッセージで参加の旨をお知らせください。
※フォローしてくださいね!
instagram @hakata_bigbait_seabass_battle
・エントリー受付期間
2024年8月23日~
定員オーバーしたタイミングで受付終了
今年は抽選にて参加者を決定します
・定員
50名予定
・賞品
勝者には博多湾No,1ビッグベイターの称号という名誉のみのバトルを行います。
転売等の不正防止の観点から協賛品は優勝、入賞、釣果有無にかかわらずランダムで贈呈いたします。
・ルール
シーバス一匹の長寸とルアーサイズの合計で競います。
受付時にキーアイテムをお渡しします。
シーバスを釣った場合、キーアイテム、ヒットルアーを入れ、ピシャっとしたメジャーで
サイズが明確に分かるように真上から写真を撮ってウェイイン時に見せてください。
メモリが不鮮明で見にくい、メモリが魚体で隠れている、メジャーがヨレている場合は、-5cmです。
0.5cm単位で計測します。(切り捨て方式 88.9cm→88.5cm)
同サイズの場合はルアーサイズ順でより大きなルアーで釣った方が上位になります。
受付時にくじを行い、スタート順を決定します。(出発時の混雑、ポイントの取り合い等を防ぐため)
・装備について
ライフジャケット、タモ必須です。受付の際にお持ちいただき見せてください。
ライフジャケットは釣りをしているときは必ず着用してください。
ウェーディングされる方はタモ必須ではありません。受付の際に申告してください。
・タックル
健全なビッグベイトゲームの啓蒙の一環によりベイトタックルオンリーとします。
PE4号以上+リーダー40lb以上
メインラインナイロンの場合は20lb以上
受付の際に使用タックルを見せてください。
間に合わせの青物タックルやビッグベイトをギリギリキャストできるような細糸を使用したタックルでは
参加できません。
ルアーも併せてご確認させていただきます。規定サイズルアーを持ってないと参加できません。
・お願い
ブツ持ち写真は要りませんので計測写真撮影後、すぐにリリースしてあげてください。
秋シーズンの鱸はウェイトが乗ってコンディションが良く、抱卵個体も含まれます。
ブツ持ちによる長時間の撮影は魚体へのダメージが大きくデッドする可能性が高くなります。
ビッグベイトに反応する貴重な個体を未来へつなげるべく、速やかな撮影、リリースにご協力を
お願いいたします。
リリースはなるべく時間をかけ、確実に鱸自ら泳いで行くことを確認してください。
時合よりも確実なリリースを優先してください。
・注意点
立ち入り禁止エリア、私有地(※)、橋の上からの釣りは厳禁です。
※会社や自宅が水辺に隣接し、釣り禁止場所でなくても所有者、関係者しか入れないような場所は禁止です。
誰でも入れるポイントで釣りを行ってください。
先行者がいるポイントへの割り込み、近い距離でどっぼーん攻撃等をしないようマナーを守って
釣りをしてください。
車を利用の方は迷惑な駐車をしないようお願いします。
近隣の迷惑にならないよう、静かに釣りをしてください。
通行人にはくれぐれも注意し周りをよく見て釣りをしてください。
インスタグラム、ツイッターの方は公開鍵にして下さい。
今年は抽選にて参加者を決定します
・定員
50名予定
・賞品
勝者には博多湾No,1ビッグベイターの称号という名誉のみのバトルを行います。
転売等の不正防止の観点から協賛品は優勝、入賞、釣果有無にかかわらずランダムで贈呈いたします。
・ルール
シーバス一匹の長寸とルアーサイズの合計で競います。
受付時にキーアイテムをお渡しします。
シーバスを釣った場合、キーアイテム、ヒットルアーを入れ、ピシャっとしたメジャーで
サイズが明確に分かるように真上から写真を撮ってウェイイン時に見せてください。
メモリが不鮮明で見にくい、メモリが魚体で隠れている、メジャーがヨレている場合は、-5cmです。
0.5cm単位で計測します。(切り捨て方式 88.9cm→88.5cm)

同サイズの場合はルアーサイズ順でより大きなルアーで釣った方が上位になります。
受付時にくじを行い、スタート順を決定します。(出発時の混雑、ポイントの取り合い等を防ぐため)
・装備について
ライフジャケット、タモ必須です。受付の際にお持ちいただき見せてください。
ライフジャケットは釣りをしているときは必ず着用してください。
ウェーディングされる方はタモ必須ではありません。受付の際に申告してください。
・タックル
健全なビッグベイトゲームの啓蒙の一環によりベイトタックルオンリーとします。
PE4号以上+リーダー40lb以上
メインラインナイロンの場合は20lb以上
受付の際に使用タックルを見せてください。
間に合わせの青物タックルやビッグベイトをギリギリキャストできるような細糸を使用したタックルでは
参加できません。
ルアーも併せてご確認させていただきます。規定サイズルアーを持ってないと参加できません。
・お願い
ブツ持ち写真は要りませんので計測写真撮影後、すぐにリリースしてあげてください。
秋シーズンの鱸はウェイトが乗ってコンディションが良く、抱卵個体も含まれます。
ブツ持ちによる長時間の撮影は魚体へのダメージが大きくデッドする可能性が高くなります。
ビッグベイトに反応する貴重な個体を未来へつなげるべく、速やかな撮影、リリースにご協力を
お願いいたします。
リリースはなるべく時間をかけ、確実に鱸自ら泳いで行くことを確認してください。
時合よりも確実なリリースを優先してください。
・注意点
立ち入り禁止エリア、私有地(※)、橋の上からの釣りは厳禁です。
※会社や自宅が水辺に隣接し、釣り禁止場所でなくても所有者、関係者しか入れないような場所は禁止です。
誰でも入れるポイントで釣りを行ってください。
先行者がいるポイントへの割り込み、近い距離でどっぼーん攻撃等をしないようマナーを守って
釣りをしてください。
車を利用の方は迷惑な駐車をしないようお願いします。
近隣の迷惑にならないよう、静かに釣りをしてください。
通行人にはくれぐれも注意し周りをよく見て釣りをしてください。
インスタグラム、ツイッターの方は公開鍵にして下さい。
YouTubeへの釣り中の動画配信は禁止しております。
コロナ対策として会場ではマスク着用をお願いいたします。
タバコを吸う方は携帯灰皿を持参してください。
途中離脱の方は賞品が出ません。
・下記に該当する方は参加をお断りさせていただく場合がございます。
・過去に捏造の疑いのあるもの
・前回大会から今日までに問題行動のあるもの
橋上からの釣り、シーバス釣りでのライジャケ無し等を
運営メンバー、協賛社様が確認したもの
または上記行いをSNSにアップしているもの
・SNSに釣りの情報が無いもの、
魚の写真がアップされていないもの
・その他問題となる行動が発覚したもの
・運営が不適当と判断したもの
・その他
県外からの参加もOKです。
博多湾でのバトルですが釣りの際は有明行っても松浦行っても北九州に行ってもOKです!
運営は事故、事件、トラブル発生時の責任は一切負いませんので予めご了承ください。
・ルアーサイズの制限を設けさせていただきます。
コロナ対策として会場ではマスク着用をお願いいたします。
タバコを吸う方は携帯灰皿を持参してください。
途中離脱の方は賞品が出ません。
・下記に該当する方は参加をお断りさせていただく場合がございます。
・過去に捏造の疑いのあるもの
・前回大会から今日までに問題行動のあるもの
橋上からの釣り、シーバス釣りでのライジャケ無し等を
運営メンバー、協賛社様が確認したもの
または上記行いをSNSにアップしているもの
・SNSに釣りの情報が無いもの、
魚の写真がアップされていないもの
・その他問題となる行動が発覚したもの
・運営が不適当と判断したもの
・その他
県外からの参加もOKです。
博多湾でのバトルですが釣りの際は有明行っても松浦行っても北九州に行ってもOKです!
運営は事故、事件、トラブル発生時の責任は一切負いませんので予めご了承ください。
・ルアーサイズの制限を設けさせていただきます。
●基準となるルアー
ジョインテッドクロー178ss
18cmクラス、2oz以上のルアー
基準をもとに+αルアータイプ別に決めさせております。
【ペンシルベイト、シンキングペンシル】
18cm未満禁止
[OK]
メガドッグ、HUGEペンシル、ロケットペンシル230、コノハペンシル、ランカーパンカー8インチ等
[NG]
ランカーパンカー6インチ、アマゾンペンシル、モンスターヒッター、COO190F等
【ミノータイプ】
19cm未満禁止
[OK]
グランソルジャー190F、ボーダーSD195F、マグナムミノー200等
[NG]
カゲロウ155F,ギュスターブ160、ラムタラジャイアント177、
ストリームデーモン180、ハードコアミノー210F等
【S字ジョイントタイプ】
ジョイクロ178基準
[OK]
ジョイクロ178、ジョイクロシフト185、ジョイクロマグナム、ダヴィンチ190・240、スライドスイマー175・250、アイスライド185・262T、タイニークラッシュ、クラッシュ9、ネコソギDSR、ネコソギXXX,ネコソギRR、ダウズスイマー220F、トリプルデラックス等
[NG]
ブルージュ190、エスドライブ、ボラコン150、ジョイクロ148、デイス160等
テール着脱可能なルアーは必ず装着してビッグベイトサイズとして使用してください。
【フラットサイドS字ジョイント】
[OK]
ブルドーズ160、ブルシューター160、ヴァタリオン190等
[NG]
チビタレル、ブルシューターJr、ブルドーズJr、ギルロイドJr、コフナジー等
【グライド系ベイト】
[OK]
ボルデ178、ビッグバンディット、ワイドグライド200SS等
[NG]
ボルデ145、バスタージャーク120S、サルモスライダー120、トゥイッチンラップ12、
グライドハスラー、ガチーングライド等
【ACplug】
7インチ未満禁止
[OK]
個体差で当たりはずれが激しいため7インチ以上OKにします。
[NG]
ハッチェリートラウト6インチ、マグシャッド5インチ、ミノー5インチ、スキニー8インチ等
【スイムベイト】
カープヘッド、クローン,マグドラフト10inch、マグスロウル9inch
自作ビッグベイト、ホグバスター、デカダッヂ等のビッグ羽物OK!
掲載したものはあくまで一例です。誰が見てもビッグベイトだと言えるようなサイズの
ルアー選択をお願いいたします。
競技中、釣れた際はインスタストーリー、ツイッター等リアルタイムでアップして
盛り上げていただけると幸いです。
【第4回開催時のご協賛企業様 】
【第4回イベント出展企業様】
・tulala様
・megabass様
・ZENITH様
・グローブライド様
・アピア様
・がまかつラグゼ様
・ディープシャロー様
貝田ルアー様
ヤマガブランクス様
リップルフィッシャー様
・魚矢フィッシュアロー様
・バリバス様
・POND様
・トランスセンデンス様
【第4回開催時のご協賛企業様 】
・グローブライド 様
・UROKO DESIGN様
・エクストリームTULALA様
・fishing Bar POND様
・Megabass様
・GAN CRAFT様
・deps 様
・DRT様
・PHATLAB様
・ELEMENTS様
・snap and sarukan様
・アピア様
・ボンバダアグア様
・リップル(リップルフィッシャー)様
・山鹿釣具 Yamaga Blanks 様
・GAMAKATSU様
・DUEL様
・deepshallow様
・貝田ルアー様
・ゴーセン様
・skillfullure様
・BORED様
・thirdhand様
・splant様
・釣具買取ナンバーワン様
・南部エンヂニアリング様
・fimo様
・有明ボートシーバスガイド藤原様
・バリバス様
・ZAP パズデザイン様
・トランスセンデンス様
・Okuma ZENITH様
・魚矢 様
・pesca depot様
・(株)SANES様
・感度びんびん釣果隊様
・スルッパ リョウケ様
・slygg TD-WORKS様
・ユートピア様
・橋口水産様
・かめや釣具様
・つり具のまるきん様
・season-tackle様
・lunkerpool様
・STAND-BOP様
・CASTORDIE様
・縁 ビッグベイトシーバスバトル様
・遊漁船 オスギスタイル様
・TEAM NGR様
順不同
ご興味のあるメーカー様、個人ビルダー様からのご協賛も受け付けておりますのでご連絡お待ちしております。
18cm未満禁止
[OK]
メガドッグ、HUGEペンシル、ロケットペンシル230、コノハペンシル、ランカーパンカー8インチ等
[NG]
ランカーパンカー6インチ、アマゾンペンシル、モンスターヒッター、COO190F等
【ミノータイプ】
19cm未満禁止
[OK]
グランソルジャー190F、ボーダーSD195F、マグナムミノー200等
[NG]
カゲロウ155F,ギュスターブ160、ラムタラジャイアント177、
ストリームデーモン180、ハードコアミノー210F等
【S字ジョイントタイプ】
ジョイクロ178基準
[OK]
ジョイクロ178、ジョイクロシフト185、ジョイクロマグナム、ダヴィンチ190・240、スライドスイマー175・250、アイスライド185・262T、タイニークラッシュ、クラッシュ9、ネコソギDSR、ネコソギXXX,ネコソギRR、ダウズスイマー220F、トリプルデラックス等
[NG]
ブルージュ190、エスドライブ、ボラコン150、ジョイクロ148、デイス160等
テール着脱可能なルアーは必ず装着してビッグベイトサイズとして使用してください。
【フラットサイドS字ジョイント】
[OK]
ブルドーズ160、ブルシューター160、ヴァタリオン190等
[NG]
チビタレル、ブルシューターJr、ブルドーズJr、ギルロイドJr、コフナジー等
【グライド系ベイト】
[OK]
ボルデ178、ビッグバンディット、ワイドグライド200SS等
[NG]
ボルデ145、バスタージャーク120S、サルモスライダー120、トゥイッチンラップ12、
グライドハスラー、ガチーングライド等
【ACplug】
7インチ未満禁止
[OK]
個体差で当たりはずれが激しいため7インチ以上OKにします。
[NG]
ハッチェリートラウト6インチ、マグシャッド5インチ、ミノー5インチ、スキニー8インチ等
【スイムベイト】
カープヘッド、クローン,マグドラフト10inch、マグスロウル9inch
自作ビッグベイト、ホグバスター、デカダッヂ等のビッグ羽物OK!
掲載したものはあくまで一例です。誰が見てもビッグベイトだと言えるようなサイズの
ルアー選択をお願いいたします。
競技中、釣れた際はインスタストーリー、ツイッター等リアルタイムでアップして
盛り上げていただけると幸いです。
【第4回開催時のご協賛企業様 】
【第4回イベント出展企業様】
・tulala様
・megabass様
・ZENITH様
・グローブライド様
・アピア様
・がまかつラグゼ様
・ディープシャロー様
貝田ルアー様
ヤマガブランクス様
リップルフィッシャー様
・魚矢フィッシュアロー様
・バリバス様
・POND様
・トランスセンデンス様
【第4回開催時のご協賛企業様 】
・グローブライド 様
・UROKO DESIGN様
・エクストリームTULALA様
・fishing Bar POND様
・Megabass様
・GAN CRAFT様
・deps 様
・DRT様
・PHATLAB様
・ELEMENTS様
・snap and sarukan様
・アピア様
・ボンバダアグア様
・リップル(リップルフィッシャー)様
・山鹿釣具 Yamaga Blanks 様
・GAMAKATSU様
・DUEL様
・deepshallow様
・貝田ルアー様
・ゴーセン様
・skillfullure様
・BORED様
・thirdhand様
・splant様
・釣具買取ナンバーワン様
・南部エンヂニアリング様
・fimo様
・有明ボートシーバスガイド藤原様
・バリバス様
・ZAP パズデザイン様
・トランスセンデンス様
・Okuma ZENITH様
・魚矢 様
・pesca depot様
・(株)SANES様
・感度びんびん釣果隊様
・スルッパ リョウケ様
・slygg TD-WORKS様
・ユートピア様
・橋口水産様
・かめや釣具様
・つり具のまるきん様
・season-tackle様
・lunkerpool様
・STAND-BOP様
・CASTORDIE様
・縁 ビッグベイトシーバスバトル様
・遊漁船 オスギスタイル様
・TEAM NGR様
順不同
ご興味のあるメーカー様、個人ビルダー様からのご協賛も受け付けておりますのでご連絡お待ちしております。
- 2024年8月23日
- コメント(1)
コメントを見る
A.C.ぴーやまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント