プロフィール

コム

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:90
  • 昨日のアクセス:346
  • 総アクセス数:344188

QRコード

気持ちいいバイト②

先日とうとう仙台で最高気温の記録が更新されました。

まさかの…

37.3度‼︎

仙台で37度を観測するとは思ってもみなかったですね(^_^;)

連日30度以上の気温でも、夕方になるとわりと涼しくなるので、ついつい川には行ってしまいますよねー(笑)

ポイントに着くと辺りはすっかり暗くなり、下げ9分ほど。

川に目を向けるとまだ流れがないように見えた。

時間もないのですぐ準備しエントリー。

風もなく、潮目もなく、流れもなく…




釣りを開始し、2時間程経過したタイミング。

流れと同調するように、上流から下流方向に風が出始めた。

釣れるならこのタイミングだろうと思い、いつも通りオライノ紫電改80型にルアーチェンジ。

クロスにキャストし、ラインスラッグを取り、流れに馴染ますように流した。

流れはいい感じ。

後は、流速差が出るところでバイトがあれば釣れるはずだ‼︎

そんな淡い期待を抱きながら、紫電改をドリフトさせる。


その時は来た‼︎

バイトが出た瞬間、反射的にワンテンポおいて合わせた。

エラ洗いの音が川中に鳴り響く。

ドラグ調整しながら、慎重にランディング。




x8bdcg22mokhxxtzu5v4_480_360-015659ba.jpg

紫電改80型丸呑み♪

ハーモニカ食いも気持ちいいが、丸呑みも非常に気持ちいい♪

tgnegsphs5rm2psaooxn_480_436-6c525427.jpg

連日暑く水温も高いため、蘇生には十分注意し、リリース。

悠々と泳いでいく姿を確認し一安心しました。

この時期は高水温で、纏まった雨もなく、塩分濃度も高くタフコンディションなので、リリースする際は特に気を遣います。

自分のせいで、死なせたくないですからね(^_^;)


この1本を最後に、ピタリと風はやみ、流れもなくなり、水面は鏡状態…

こういう状況は、粘らず撤収です‼︎(笑)

実質2時間ちょっとの釣行でしたが、気分良く帰宅しました。


今日から明日にかけ、宮城県にも台風が来そうです。

一雨欲しいと思っていたタイミングなんで、川が落ち着くまでしばらく大人しくしているはずです(笑)

では。



ロッド : ALLWAKE 99 MONSTER BATTLE 
リール : DAIWA 10セルテート3000
ライン : SUNLINE キャリアハイ6 1号
リーダー : フロロ20lb
ルアー : オライノ 紫電改80型

コメントを見る