東北釣行記~大物を求めて~ https://www.fimosw.com/ 釣果情報・シーバス、メバル、イカ、チヌ、青物、ヒラメ、マゴチ...ソルトアングラー支援サイト、日本最大のWEB釣り大会『凄腕』、釣り動画fimoTVなど(会員登録無料) 超渇水 https://www.fimosw.com/u/staygold2011/6wpya7tga9jn73 2025-08-20T13:02:00+09:00
正直、15年通ってるけど、まず堰が全部閉まるって初めてだ(笑)

それくらい渇水なのだ…

酸素濃度もほぼないだろう…

シーバスは、居てもほぼ口を使わず、リアクションの釣りとなるだろう…

とりあえず、雨が欲しいところ。

ただ降っても意味がない。

堰が開くくらいはほしい。


まあでも、自然を相手に遊ばせてもらってる以上、しょうがないことではあるが…(笑)

しばらくお休みかなー(笑)




ロッド : Fishman BRIST VENDAVAL10.1M
リール : SHIMANO アンタレスDCMDXG
ライン : 山豊テグス PEレンジシェラー 2号
リーダー : 山豊テグス 耐摩耗ショックリーダー30lb



]]>
コム
ようやく取れた嬉しい1本‼️ https://www.fimosw.com/u/staygold2011/6wpya7ty4tvizs 2025-08-06T10:28:00+09:00
釣行回数が少ないなりに。

今回は、私用でたまたま川の近くを通ったんで、短時間釣行。

そうたまたま通っただけ(笑)

この日は、土曜と言うこともあり、どこのポイントも

人、人、人、人…

まあしょうがないよねー…

たまたま立ち寄っただけなんだから…


今シーズンまだ様子を見てないポイントがあったんで、思い切って行ってみた。

すると、見た事のある車が止まっていた。

先輩だった(笑)

すぐ電話をして一緒にやることに。

聞いてみると、先輩もどうやら行きたいポイントに入れず、このポイントに来たとの事。

考えることは一緒だったようです(笑)


入水後、下げの流れがききだした。

手前のブレイクは、セイゴもフッコも入っていないようで、全く反応がない感じ。

となると、やはり沖勝負‼️

ロッドも遠投性能が高い、「BRIST VENDAVAL10.1M」。

もう、なくてはならない相棒です(笑)

そして、ルアーは、「スウィングウォブラー125S」。

サイズ的にもこの時期出番が多いルアー。


しばらくすると、沖に流れの筋が出た。

アップクロスに、スウィングを飛ばせるだけ飛ばし、トップでは反応がなかった為、数cmレンジを入れ、ライン先行で筋へと流し込んだ。

すると、

コンっ‼️

と待望のバイト‼️

足下は、岩がちょっとあり、油断するとバラしてしまいそうだった…

ベンダのパワーを活かして、パワーファイトで一気に寄せた。



ようやく連敗が止まり、やっと今シーズン1本目。


サイズはどうでもいいんです(笑)

シーズン1本目が取れただけ嬉しいんです(笑)

短時間勝負予定だったこともありすぐ撤収(笑)

用事に間に合わないからね(笑)


スウィングは、基本、125と145しか使わないけど、トップレンジ反応がない時、数cmレンジを入れるだけで、バイトの数が変わるから、ずっと一軍のルアーBOXに入ってる(笑)

てか、今回は、125と145しか投げてないんですけどねー(笑)


次はいつ行けることやら…




ロッド : Fishman BRIST VENDAVAL10.1M
リール : SHIMANO アンタレスDCMDXG
ライン : 山豊テグス PEレンジシェラー 2号
リーダー : 山豊テグス 耐摩耗ショックリーダー20lb
ルアー : ポジドライブガレージ  スウィングウォブラー125S




]]>
コム