プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:163
  • 昨日のアクセス:861
  • 総アクセス数:6680623

APIA Homepage

代替テキストを記述

新しいbit-V  松尾道洋

松尾道洋です。6月1日から禁煙してます。確か禁煙は3回目?かな。
禁煙は身体に悪いですね。オススメしません(笑)
っと、、禁煙で思い出したのですが、ウチの村岡さんは臭気判定士です。(多くの方がご存知かと思いますが)
村岡さんと初めて釣りをした時、俺タバコ吸うけど大丈夫ですか?と聞いた事があります。
き…

続きを読む

アピアロッド試投会に行ってみようbyキムラックス

アピアブログをご覧の皆様こんにちは!今日のログ担当のキムラックスです。
私事ですが、先日2日に誕生日を迎えまして33歳となりました。アピアさんと繋がる様になってからもう何年になりますかねぇ?!
レッドラインプレミアムが発売になる前位からアピアの一員として活動を始めた記憶があります。
当日は二十代だったん…

続きを読む

ヒグラシタイム

  • ジャンル:日記/一般
ご無沙汰しております。。ハイ、申し訳ございませんw
なかなか釣りに足が向かず、ストレスは溜まる一方。。怪我の方もずいぶん良くなってきたし、、
ということで、昼休みにふと思い立って、先ほどリハビリをかねて夕まずめの河川を巡回してみました。
今日の相棒は岩チェルw
そして、トゥデイズターゲット、クロダイ!
 

続きを読む

夏の陣 後半戦 中嶋康文

ロックフィッシュの中嶋です。8月!夏ですね~。
みなサマーはサマーな釣りしてますか?
・・・・若干涼し気になったところで、スタートします。
ブログの当番が1ヶ月に1回やってきますので、個人的には1ヶ月の釣りを振り返る良い機会となっています。この1ヶ月どんな釣りしたっけなぁ?みたいな。
仕事で東京出張が…

続きを読む

忘れていいこと、ダメなこと by 永島 規史

APIAスタッフBLOGをご覧の皆さん、こんにちわ!神奈川県のアンバサダー兼営業部所属、永島規史です。
すっかり真夏の陽気になっている毎日、釣りを楽しむにも熱中症対策は万全にいきましょう。今朝も、車内に忘れた飲み物を磯の上から取りに戻りました。むしろ、無駄な体力消耗です。忘れ物にもご注意を
このところ、釣れ…

続きを読む

夏の釣り満開。byウッチーダ

お疲れ様です。ウッチーダ@愛知です。
 
梅雨も明け、本格的な夏到来というところ。子供たちも夏休みに入り、週末は夏らしい遊びをしています。今年も豊田市の「野原川観光センター」へ遊びに行ってきました。毎年行く場所なのですが、ここは自然の川を利用した釣り堀で「家族川」というものがあり、1家に1か所、自然の…

続きを読む

初!大阪試投会 by北添貴行

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!!!
梅雨も明けてすっかり夏日の毎日ですね~   仕事で溶接などをするのでこの時期は毎日灼熱の磯に居る感じで毎日クラクラしています!笑 
梅雨明けに大阪では初となるAPIA試投会が行われました!
淀川河川敷で行われた試投会、連休最後の日だったのでお客さん来るかな~と少し心配でしたが、試投会が始…

続きを読む

シャロー本番 松尾道洋

松尾道洋です。暑くなってからすっかり運動不足です。
水に浸かってりゃ多少はマシなんですが、ウェーダーを履いてポイントに着くまでには汗びっしょり。釣り終えてズボンを見ると、汗なのか浸水してるのかも分かんないくらい濡れてます。
いやあ、毎年言ってますがほんと夏大嫌いです。
こうなると魚の方も流れのあるとこ…

続きを読む

サーフ調査と癒しのライトゲームby高倉祐一

  • ジャンル:日記/一般
夏のうちから
サーフを調査しております!
いい釣果には
恵まれません……
とある河口に
遠征行った際
未来のオオニベがなんとか
釣れてくれました★
小さかったけど凄く嬉しかったです。
そして
癒しのライトゲーム
豆アジング
ゴールドワンにてメッキ
ただ巻きでも
ダートでも食ってきました★
また
今夜も調査してきます
タ…

続きを読む

ゴールドワン by阪中

日に日に夏日まっしぐらで日に日に黒くなっていっております関西アンバサダー阪中です
夏の釣りも楽しくてしょうがないないですが、皆様、熱中症などにはお気を付けください
私もルアー忘れても飲み物は忘れないように気をつけております
脱水症状で怖い目にあった経験もありますので
釣りの前に先日は意外に?この地域で…

続きを読む