プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:192
- 昨日のアクセス:238
- 総アクセス数:6650136
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
知多メバル byウッチーダ
お疲れ様です。ウッチーダ@愛知です。
年の瀬最後にブログ登板をすっ飛ばしてしまう失態。言い訳の余地もありません。来年のどこかでペナルティがあるのではないかとそわそわしています。
さて昨年より本格的に始めたメバル釣り。今年はもう少し基礎固めをしたいと思っています。昨年体で覚えたことを、今年は少し応…
年の瀬最後にブログ登板をすっ飛ばしてしまう失態。言い訳の余地もありません。来年のどこかでペナルティがあるのではないかとそわそわしています。
さて昨年より本格的に始めたメバル釣り。今年はもう少し基礎固めをしたいと思っています。昨年体で覚えたことを、今年は少し応…
- 2017年12月25日
- コメント(0)
Legacy'SC追加機種。 献上真也
おはようございます。
献上真也です。
本格的な冬を迎え、山口県も雪が降りました。
僕の住む山口県東部は比較的温暖なエリアなのですが、この冬の深夜や早朝は氷点下まで気温が下がる日も多く、久しぶりに冬らしい冬が訪れたことを実感しています。
2017年も残すところあと僅かとなりました。
皆様の釣りは如何だったでし…
献上真也です。
本格的な冬を迎え、山口県も雪が降りました。
僕の住む山口県東部は比較的温暖なエリアなのですが、この冬の深夜や早朝は氷点下まで気温が下がる日も多く、久しぶりに冬らしい冬が訪れたことを実感しています。
2017年も残すところあと僅かとなりました。
皆様の釣りは如何だったでし…
- 2017年12月20日
- コメント(0)
寒いですね 冬ですね 正月ですね 餅ですね
こんにちは
関西アンバサダー阪中です
すっかり寒くなりました
昨夜なんかは和歌山でも雨が凍るほどの寒さ冬本番スタートといったところですね
私の最近はがっつり晩秋の落ち鮎シーバスを楽しんだりしています
和歌山では北の川から始まり南の川は今月終盤くらいまでチャンスがある釣りです
落ち鮎独特の釣りは水面を割る…
関西アンバサダー阪中です
すっかり寒くなりました
昨夜なんかは和歌山でも雨が凍るほどの寒さ冬本番スタートといったところですね
私の最近はがっつり晩秋の落ち鮎シーバスを楽しんだりしています
和歌山では北の川から始まり南の川は今月終盤くらいまでチャンスがある釣りです
落ち鮎独特の釣りは水面を割る…
- 2017年12月6日
- コメント(0)
秋メバルに熱くなる。 献上真也
おはようございます。
献上真也です。
晩秋というよりは早くも初冬を迎え朝晩は厳しい冷え込みとなりましたが、それに伴って海水温がしっかり低下してきました。
ホームエリアの海面温度は昨年と比較すると10日~14日早く20℃台前半~10℃台後半移行した所謂順調な動きと言え、魚達の動向を見てもそれが顕著に現れています。…
献上真也です。
晩秋というよりは早くも初冬を迎え朝晩は厳しい冷え込みとなりましたが、それに伴って海水温がしっかり低下してきました。
ホームエリアの海面温度は昨年と比較すると10日~14日早く20℃台前半~10℃台後半移行した所謂順調な動きと言え、魚達の動向を見てもそれが顕著に現れています。…
- 2017年11月21日
- コメント(0)