プロフィール
しんちゃん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:49066
QRコード
▼ 南紀遠征リベンジは予想通り失敗(泣)
またまた行ってきました南紀
今日の出発は19時
まずは田辺周辺で情報収集から
アジングしてる方に訊ねるとここのところ全く釣れていないとの話
確かに周りのサビキも反応なし
おまけにこれから向かおうとしている本命ポイントも濁りが入って全くダメらしい
この時点で撃沈がほぼ決定
とりあえず南下します
常夜灯のある漁港を片っ端から撃って行きますが相手してくれるのはやっぱりハタンポとネンブツダイ
途中、周参見で大阪から来た釣り人さんと情報交換したりしながらどんどん南下
串本漁港でやっとアジに会えました。しかしそれも居残りの一匹だったのかその後反応なし
一応キープしていた魚は後ろでおとなしく見守ってくれていた猫に奉納
次!!
ここまで来たら行ったことのない古座川へ
ここも魚の雰囲気無しです
でもあちこちで灯りを焚いて何やらやってます。
お話しを伺うと、しらすうなきぎを掬ってるそうです。
「今日は三匹しか掬えん」とボヤくおいやんに挨拶してここから北上。
同じルートで帰るのはつまらないので山越えで・・
これが中々険しい道でした(泣)
ライトに驚き立ち止まる鹿とウサギに遭遇(@_@)
アニマルバンパーが必要な道です(夜中に走る道じゃなかった)
最後に激しく濁る本命ポイントへ
導流堤の根元にベイトが溜まっていたのでそこに自作ジグヘッドにクリアラメのワームをスローに通すといきなりヒット!!、35cm程のチーバス
その後も同じ様なサイズがバタバタと五匹
最後にようやく釣りした気分です。
今回使用したジグヘッドのフックは『土肥富のレンジクロスフックS』
針先は鋭いし強度も十分。40cmまでのチーバスを抜き上げても伸びませんでした。
本当はこれで尺アジ釣る予定だったんです(笑)
今回も走りに走って521km
釣りに行ったのかドライブに行ったのか?!

なかなかリベンジ出来ない南紀遠征でした
2016.02.19 19:00 ~ 2016.02.20 10:00
今日の出発は19時
まずは田辺周辺で情報収集から
アジングしてる方に訊ねるとここのところ全く釣れていないとの話
確かに周りのサビキも反応なし
おまけにこれから向かおうとしている本命ポイントも濁りが入って全くダメらしい
この時点で撃沈がほぼ決定
とりあえず南下します
常夜灯のある漁港を片っ端から撃って行きますが相手してくれるのはやっぱりハタンポとネンブツダイ
途中、周参見で大阪から来た釣り人さんと情報交換したりしながらどんどん南下
串本漁港でやっとアジに会えました。しかしそれも居残りの一匹だったのかその後反応なし
一応キープしていた魚は後ろでおとなしく見守ってくれていた猫に奉納
次!!
ここまで来たら行ったことのない古座川へ
ここも魚の雰囲気無しです
でもあちこちで灯りを焚いて何やらやってます。
お話しを伺うと、しらすうなきぎを掬ってるそうです。
「今日は三匹しか掬えん」とボヤくおいやんに挨拶してここから北上。
同じルートで帰るのはつまらないので山越えで・・
これが中々険しい道でした(泣)
ライトに驚き立ち止まる鹿とウサギに遭遇(@_@)
アニマルバンパーが必要な道です(夜中に走る道じゃなかった)
最後に激しく濁る本命ポイントへ
導流堤の根元にベイトが溜まっていたのでそこに自作ジグヘッドにクリアラメのワームをスローに通すといきなりヒット!!、35cm程のチーバス
その後も同じ様なサイズがバタバタと五匹
最後にようやく釣りした気分です。
今回使用したジグヘッドのフックは『土肥富のレンジクロスフックS』
針先は鋭いし強度も十分。40cmまでのチーバスを抜き上げても伸びませんでした。
本当はこれで尺アジ釣る予定だったんです(笑)
今回も走りに走って521km
釣りに行ったのかドライブに行ったのか?!

なかなかリベンジ出来ない南紀遠征でした
2016.02.19 19:00 ~ 2016.02.20 10:00
- 2016年2月20日
- コメント(8)
コメントを見る
しんちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 5 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント