プロフィール
しんちゃん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:48693
QRコード
台風の前にアジング
台風の前にアジング
少し早めに出て夕マズメはミノーでカマス
当たるけどなかなか乗らず・・・
結局えんぴつカマスが三匹
アジが釣れだしたのでアジングに変更!
前回の反省を踏まえてPEタックルで挑みます。テトラで抜き上げるにはエステルだとちょっと心もとない
完全に日が落ちてからプチ地合。
調子良く30匹ほど釣っ…
少し早めに出て夕マズメはミノーでカマス
当たるけどなかなか乗らず・・・
結局えんぴつカマスが三匹
アジが釣れだしたのでアジングに変更!
前回の反省を踏まえてPEタックルで挑みます。テトラで抜き上げるにはエステルだとちょっと心もとない
完全に日が落ちてからプチ地合。
調子良く30匹ほど釣っ…
- 2019年8月13日
- コメント(12)
釣り納め
行ってきました。今年最後の釣行!
いつもの釣友と一緒に、行先はこれまで何度も痛い目に遭った南紀
期待一杯で遠征するけど結果が伴いませんが北西の風に強くこの時期釣りが成立するポイントが多いのでの南紀を選ぶことになります
今回のターゲットはメッキ、アジ、メバル、ヒラメ、おまけでカマス
14:00
半ドン(分からな…
いつもの釣友と一緒に、行先はこれまで何度も痛い目に遭った南紀
期待一杯で遠征するけど結果が伴いませんが北西の風に強くこの時期釣りが成立するポイントが多いのでの南紀を選ぶことになります
今回のターゲットはメッキ、アジ、メバル、ヒラメ、おまけでカマス
14:00
半ドン(分からな…
- 2017年12月31日
- コメント(14)
タコまみれ
超ハードな7、8月を過ごしてなんとかお盆休み。
良い子は殺生を避けて釣りなんかには行きません^^;
私はそんなこと関係無く毎日釣りに・・
前日は豆アジ修業
今日は朝マズメにメジャーポイントでカマス退治の予定。
小一時間走って夜明け前に到着したもののポイントには悪い子がいっぱい
なんとか場所を見つけてキャスト…
良い子は殺生を避けて釣りなんかには行きません^^;
私はそんなこと関係無く毎日釣りに・・
前日は豆アジ修業
今日は朝マズメにメジャーポイントでカマス退治の予定。
小一時間走って夜明け前に到着したもののポイントには悪い子がいっぱい
なんとか場所を見つけてキャスト…
- 2017年8月14日
- コメント(10)
夏のマラソン釣行
釣り物も増えて楽し季節になってきました
今回の予定は ^^
22:00~2;00 アジングで豆アジ爆釣
2:00~4:00 仮眠
4:00~6:00 今年初のカマッシングでカマス少々
6:00~8:00 今年初のタコリングで手頃なサイズを3匹ほど
実際は ^^;;
仕事の段取りが狂って、出発が24:00
アジングでは…
今回の予定は ^^
22:00~2;00 アジングで豆アジ爆釣
2:00~4:00 仮眠
4:00~6:00 今年初のカマッシングでカマス少々
6:00~8:00 今年初のタコリングで手頃なサイズを3匹ほど
実際は ^^;;
仕事の段取りが狂って、出発が24:00
アジングでは…
- 2016年7月16日
- コメント(8)
南紀遠征
ここ数年この時期恒例となっている南紀遠征に行って来ました。
大した情報も無いのですが、近場の状況が芳しくないので水温高く夢のある南紀へGO~
出発は予定より少々遅れて22時
高速の休日割引タイミングを計りながら下道を走っていると思った以上に順調に進んで結局ALL下道(一部高速の無料区間)で周参見まで行っ…
大した情報も無いのですが、近場の状況が芳しくないので水温高く夢のある南紀へGO~
出発は予定より少々遅れて22時
高速の休日割引タイミングを計りながら下道を走っていると思った以上に順調に進んで結局ALL下道(一部高速の無料区間)で周参見まで行っ…
- 2016年2月7日
- コメント(7)
お盆休み
こんにちは
最近貧果が続くしんちゃんです
明日からお盆休みなので早速行って来ました!
今回は先行するチームメンバーのとくさんを追って最初の漁港へ
到着して状況を伺うと『さっきまで良かったんだけど』の釣りあるある・・・
アタリはボツボツありますがなかなか乗らず、乗ってもポロリ連発。
ワームの長さやジグヘッ…
最近貧果が続くしんちゃんです
明日からお盆休みなので早速行って来ました!
今回は先行するチームメンバーのとくさんを追って最初の漁港へ
到着して状況を伺うと『さっきまで良かったんだけど』の釣りあるある・・・
アタリはボツボツありますがなかなか乗らず、乗ってもポロリ連発。
ワームの長さやジグヘッ…
- 2015年8月12日
- コメント(10)
最新のコメント