プロフィール

ホワイト

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:81
  • 総アクセス数:410954

QRコード

2014シーバススタート

こんにちは
GWもおわり、休み癖が抜けない方もいるのではないでしょうか(笑
私のGWはと言いますと・・・
ついにパパになりました!
まだほとんど実感無く、これでいいのか?と時々思います。
5/10
少し落ち着いたので、待ちに待ったシーバス調査を開始することにしました。
前情報として、川はまだ。
磯で数本あがってお…

続きを読む

ルアーの飛距離テスト

こんにちは
短かったGWも終わり、夕方から仕事でややテンション低めの白苺です。
4月29日
さて、今日は先日DUELから送ってもらったハードコアシリーズの飛距離テストに行ってきました。
飛距離を一番の売り文句としているルアーだが、実際の所は?と思い、
ハードコア90S、110F-MD、120F-SRの3種、また普段使用しているル…

続きを読む

続、牡鹿半島エギングとシーバス調査

こんにちは
昨日は一気に季節が進み、最高気温が25度を超えた所もありますね!
追波のサクラマスは気温、水温が上がっても不調は続き、祭りと呼ばれたのは1日だけで終了でしょうか?
4/26
さて、前回ミミイカの捕獲に成功しましたが、本命となるヤリイカには出会えず終いでしたのでもう一度エギング調査へ行ってきました。…

続きを読む

DUELハードコアTTモニター

こんばんは
今日から待ちに待った連休ですね!
今年は4日しか連休がありませんが、連休が無い方も居る中で休めるのは幸せな事です。
さて、先日応募していたDUELハードコアTTですが・・・
当選させていただきました♪
6月末までという期間ですが、関係者の皆様よろしくお願いします。
今回はハードコアTTシリーズ…

続きを読む

牡鹿半島エギング事情とナイトロック

こんばんは
最近は毎日のように追波
追波
5連続NBが続いています。
県南のプリンスがナイスサクラマスをゲットしたようで、彼の写真の撮りかたがすばらしい!
どうみても雑誌の表紙にしか見えない!
ということでちょっと暇つぶし
我ながら傑作です。
4/24
さて、前回のナイトロックでイカの姿を見たのでエギングで…

続きを読む

ゲストとナイトロック

こんばんは
今夜は「サクラマスおかわり」っていうログ書きますよと言って、
追波川で完全NB食らった白苺です。
明日も懲りずに行きますよ!
4月19日
さて、今回は目黒さんの友人のshuntaroさんが関東から来られるという事で
宮城の釣りを堪能してもらいましょう!と企画していただき、それに参加させていただきまし…

続きを読む

あおもりフィッシングショー2014

こんばんは
最近はどんどん暖かくなり、桜の開花も目前ですね。
しかし、まだまだストーブの前から離れられない白苺です。
今回はあおもりフィッシングショーに行ってきました。
同じ東北といえかなり遠く、数人に声をかけたところ、
シンモン君と、S4Nくんが来てくれる事に!
ありがとう!
13日の仕事を片付け、仮眠…

続きを読む

今日の追波と春の楽しみ

こんばんは
私はよくインスタントスープを飲むのですが、インスタントスープだと思っていたもの実はスープ春雨で、
春雨だけ大量に残ってしまった白苺です
残りのスープは春雨3倍でいただきます
4月3日
濁度も落ち着いてきたことだし、久しぶりにサクラマスに行こうかと思ったらチリ地震の影響で津波注意報がでていたた…

続きを読む

ディープロック初挑戦の洗礼

こんばんは
今日の宮城も暴風と高波で春の嵐な一日でしたね
北上水系の濁度は85を越えるなんて、しばらくサクラマス釣行もお預けです。
今回は前回の飲み会の続きを書きたいと思います(笑
飲み会の翌日はエテ公さんとサクラマスの予定でしたが、川は濁流
仕方なく半島でロックを狙いに行こうかとお互い思っていた所に目…

続きを読む

ついにサクラサク

おはようございます
海は海水温が1年で最も下がる時期で、これから雪代が入りしばらく低水温期が続きそうですね
海水温が上がり始めてからのシーバス、ロックは今からどう攻めようか?なんて常日頃妄想していました
そんななか、サクラマス釣行を何日も重ねて
3/16
濁りがきついが行かなきゃ釣れないと思い、行くもNB
3…

続きを読む