プロフィール

ホワイト
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
 - 昨日のアクセス:87
 - 総アクセス数:418417
 
QRコード
ナンテコッタイ金華山
              おはようございます!
2014年も残すところあと2日。
やり残した事はありませんか?
私はやり残した事も多いですが、金華山の冬モンスターベッコウを釣り残したので、今回も釣れそうで釣れない金華山へ行ってきました。
12月29日
 
今回も金華山マスター阿部さんからお誘いを受けて参加しました。
 
定員ギリギリの12名…
    2014年も残すところあと2日。
やり残した事はありませんか?
私はやり残した事も多いですが、金華山の冬モンスターベッコウを釣り残したので、今回も釣れそうで釣れない金華山へ行ってきました。
12月29日
今回も金華山マスター阿部さんからお誘いを受けて参加しました。
定員ギリギリの12名…
- 2014年12月30日
 - コメント(9)
 
ホワイトなクリスマス
              こんにちは!
自分の元にはサンタクロースは来ませんでした(;´Д`A
きっと、釣りに行きすぎてサンタも呆れてるんでしょうね。
さて、来年からはサンタになって子供にプレゼントしなくてはいけません…
     
それでも、貰えないなら自分で狩りに行くか!
 
ということで、クリスマスイブに磯ロックへ行ってきました。
12月2…
    自分の元にはサンタクロースは来ませんでした(;´Д`A
きっと、釣りに行きすぎてサンタも呆れてるんでしょうね。
さて、来年からはサンタになって子供にプレゼントしなくてはいけません…
それでも、貰えないなら自分で狩りに行くか!
ということで、クリスマスイブに磯ロックへ行ってきました。
12月2…
- 2014年12月26日
 - コメント(9)
 
ナイスサイズでは自撮りしない
              こんばんは。
明日、明後日と宮城でも本格的に雪が降る予報ですね。
通常の運転はもちろんのこと、寒い中釣りに行かれる方は十分にきおつけてくださいね!
さて、今回は誰とも休みが合いそうにないため、単独で近場の磯へ行ってきました。
単独釣行は危険なのであまり行かないようにしていますが
一人のときは無理をせず安…
    明日、明後日と宮城でも本格的に雪が降る予報ですね。
通常の運転はもちろんのこと、寒い中釣りに行かれる方は十分にきおつけてくださいね!
さて、今回は誰とも休みが合いそうにないため、単独で近場の磯へ行ってきました。
単独釣行は危険なのであまり行かないようにしていますが
一人のときは無理をせず安…
- 2014年12月12日
 - コメント(7)
 
ガッテム金太郎
              こんばんは。
このタイトルを見て、何かすごいの釣ったの?と思った人は残念でした!
タイトルで出オチの釣行記ですが、ゆるーくお付き合いください。
12月7日
遅番勤務明けでこの日も遅番でしたが、日曜日ということもあり同行者がいたため、
睡眠時間を削って磯ロックへ行ってきました。
当時の波は1~2mでほぼ凪に近い…
    このタイトルを見て、何かすごいの釣ったの?と思った人は残念でした!
タイトルで出オチの釣行記ですが、ゆるーくお付き合いください。
12月7日
遅番勤務明けでこの日も遅番でしたが、日曜日ということもあり同行者がいたため、
睡眠時間を削って磯ロックへ行ってきました。
当時の波は1~2mでほぼ凪に近い…
- 2014年12月10日
 - コメント(7)
 
どっちに行く?
              おはようございます!
最近の宮城の海は荒天の日が多く
波が低ければ風が強い、風が弱ければ波が高い
と、いったようになかなか釣りに行くタイミングを逃している方も多いんではないでしょうか?
さて、
朝から夕方までガッツリやれるが、波3m風6~7mの時と
朝からやって昼まで帰宅だが、波2m風4~5mだったらど…
    最近の宮城の海は荒天の日が多く
波が低ければ風が強い、風が弱ければ波が高い
と、いったようになかなか釣りに行くタイミングを逃している方も多いんではないでしょうか?
さて、
朝から夕方までガッツリやれるが、波3m風6~7mの時と
朝からやって昼まで帰宅だが、波2m風4~5mだったらど…
- 2014年12月6日
 - コメント(6)
 
09スコーピオン1501-7ベアリング交換
              こんにちは!
晴れの日も、雨の日も、雪の日も、荒れた海でも活躍してくれているスコーピオン1501-7
しかし、最近巻き心地がゴロゴロいいはじめ、ベアリング洗浄をしても2釣行程で再度ゴロゴロと。
いっそのこと、ベアリング交換してみようか!と思いつき、
候補となったのはヘッジホックスタジオZHi、ZPI-SICBB、純正
普…
    晴れの日も、雨の日も、雪の日も、荒れた海でも活躍してくれているスコーピオン1501-7
しかし、最近巻き心地がゴロゴロいいはじめ、ベアリング洗浄をしても2釣行程で再度ゴロゴロと。
いっそのこと、ベアリング交換してみようか!と思いつき、
候補となったのはヘッジホックスタジオZHi、ZPI-SICBB、純正
普…
- 2014年11月29日
 - コメント(7)
 
もう無理はしないと決めた岩手ロック
              こんばんは!
災難に続く災難を乗り越え、スマホ修理とタイヤ交換を済ませたホワイトです。
よく、災難が終わればいい事が…と聞くので、エテ公と2人で期待満々で岩手ロックへ行ってきました。
11月20日
岩手と言えば去年3回通い、自身初50upを筆頭に、必ず40後半を出し、数もそこそこ出せたので良いイメージしかありません…
    災難に続く災難を乗り越え、スマホ修理とタイヤ交換を済ませたホワイトです。
よく、災難が終わればいい事が…と聞くので、エテ公と2人で期待満々で岩手ロックへ行ってきました。
11月20日
岩手と言えば去年3回通い、自身初50upを筆頭に、必ず40後半を出し、数もそこそこ出せたので良いイメージしかありません…
- 2014年11月23日
 - コメント(5)
 
災難続きの磯ロック
              こんばんは!
車のタイヤはスタッドレスへ交換し、インフルエンザ予防接種も受け、冬支度バッチリのホワイトです。
11月に入り、何度か磯ロックへ行っていますが災難続きなので笑ってやってください。
11月11日
南三陸の開拓で一ヶ所、二ヶ所と降りますが反応無し。
三ヶ所目でスリットが多いシャローワンドへ降り、スリッ…
    車のタイヤはスタッドレスへ交換し、インフルエンザ予防接種も受け、冬支度バッチリのホワイトです。
11月に入り、何度か磯ロックへ行っていますが災難続きなので笑ってやってください。
11月11日
南三陸の開拓で一ヶ所、二ヶ所と降りますが反応無し。
三ヶ所目でスリットが多いシャローワンドへ降り、スリッ…
- 2014年11月22日
 - コメント(8)
 
2014パワーオーシャンカップ第三戦本戦
- ジャンル:釣行記
 - (ロックフィッシュ, 磯, パワーオーシャンカップ)
 
              こんばんは!
先日磯ロックに行ったときにスマホを水没させてしまいました・・・。
残念な水没釣行は次回書くとして、今回はパワーオーシャンカップ本戦について書きます。
11月9日
ついに待ちに待ったパワーオーシャンカップ第三戦in気仙沼大島です。
参加人数は80人程度かな?と思ったが、朝の臨時便には20名程度。
とい…
    先日磯ロックに行ったときにスマホを水没させてしまいました・・・。
残念な水没釣行は次回書くとして、今回はパワーオーシャンカップ本戦について書きます。
11月9日
ついに待ちに待ったパワーオーシャンカップ第三戦in気仙沼大島です。
参加人数は80人程度かな?と思ったが、朝の臨時便には20名程度。
とい…
- 2014年11月13日
 - コメント(9)
 
2014パワーオーシャンカップ第三戦プラクティス
- ジャンル:釣行記
 - (磯, ロックフィッシュ, パワーオーシャンカップ)
 
              こんにちは!
先月末からぼちぼち磯ロックへ行っていましたが
この時期はいつも
こんなのや
こんなサイズしか釣れず苦戦しています。
11月8日
事前にエントリーしておいた
2014パワーオーシャンカップ第三戦・気仙沼大島のプラクティスへ行ってきました。
徒歩では島を回れない、一人で参戦するため車までは持ち込まなくて…
    先月末からぼちぼち磯ロックへ行っていましたが
この時期はいつも
こんなのや
こんなサイズしか釣れず苦戦しています。
11月8日
事前にエントリーしておいた
2014パワーオーシャンカップ第三戦・気仙沼大島のプラクティスへ行ってきました。
徒歩では島を回れない、一人で参戦するため車までは持ち込まなくて…
- 2014年11月10日
 - コメント(5)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント