プロフィール
ホワイト
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:410985
QRコード
謹賀新年磯ロック
明けましておめでとうございます
昨年はソル友の皆さんをはじめ、いろいろな方にお世話になりました
本年もよろしくお願いします
2014年 元旦
エテ公さんと牡鹿半島磯ロックへ行ってきました
西からの風がやや強く、波が穏やかとの予報のため半島女川方面へポイントを絞り、まだ暗いうちにポイント付近に到着です
道中…
昨年はソル友の皆さんをはじめ、いろいろな方にお世話になりました
本年もよろしくお願いします
2014年 元旦
エテ公さんと牡鹿半島磯ロックへ行ってきました
西からの風がやや強く、波が穏やかとの予報のため半島女川方面へポイントを絞り、まだ暗いうちにポイント付近に到着です
道中…
- 2014年1月2日
- コメント(13)
飛躍、感謝、そして達成
こんばんは
2013年も残すところあとわずかですね
11~1月まででアイナメ40upを10本取るという目標を掲げていたわけですが
アトニホン・・・
もう年内に取ってしまうしかないでしょ
という事で、まず12月24日近場の磯で
30cm1本のみ・・・
12月26日、牡鹿半島南端の岬にて
ギリギリ40upの41cm…
2013年も残すところあとわずかですね
11~1月まででアイナメ40upを10本取るという目標を掲げていたわけですが
アトニホン・・・
もう年内に取ってしまうしかないでしょ
という事で、まず12月24日近場の磯で
30cm1本のみ・・・
12月26日、牡鹿半島南端の岬にて
ギリギリ40upの41cm…
- 2013年12月30日
- コメント(16)
波浪注意報の磯ロック
12月22日
シンモン君、s4n君と牡鹿半島へアイナメを求めて行ってきました
天気予報は、曇り、波5m後4mうねりを伴う、西からの風やや強いとのこと
普段なら大人しくしているのですが、残り少ないハイシーズンのため海を見て帰ってくるつもりで計画を立てました
まずは波が高いということで半島の女川方面は全滅として、石巻…
シンモン君、s4n君と牡鹿半島へアイナメを求めて行ってきました
天気予報は、曇り、波5m後4mうねりを伴う、西からの風やや強いとのこと
普段なら大人しくしているのですが、残り少ないハイシーズンのため海を見て帰ってくるつもりで計画を立てました
まずは波が高いということで半島の女川方面は全滅として、石巻…
- 2013年12月23日
- コメント(15)
離島ロックで師弟対決
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
12月14日エテ公さんと宮城県の離島ロックに行ってきました
この離島は2人とも初のため、グーグルアースを見ながらの開拓です
エテ公は師匠であり、ライバルでもあるので今までの力試しとなる大切な釣行です
たぶん、エテ公も本気でかかってくるはず
初ポイントなので2人協力して開拓しましょう。と心にもない事を言…
この離島は2人とも初のため、グーグルアースを見ながらの開拓です
エテ公は師匠であり、ライバルでもあるので今までの力試しとなる大切な釣行です
たぶん、エテ公も本気でかかってくるはず
初ポイントなので2人協力して開拓しましょう。と心にもない事を言…
- 2013年12月15日
- コメント(13)
岩手磯ロック開拓、ガイド、そして50UP
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
12月8日
シンモンくん、s4nくんと岩手磯ロックへ行ってきました
今回も近場の大船渡エリアへゴー
夜中の3時に迎えに来てもらい、寒いねぇと言いながら出発すると
道路がアイスバーン
道中2台が単独事故していて、うち1台が田んぼに転がり落ちていました
これからの時期は時間に余裕をみて、安全運転で行きましょう
…
シンモンくん、s4nくんと岩手磯ロックへ行ってきました
今回も近場の大船渡エリアへゴー
夜中の3時に迎えに来てもらい、寒いねぇと言いながら出発すると
道路がアイスバーン
道中2台が単独事故していて、うち1台が田んぼに転がり落ちていました
これからの時期は時間に余裕をみて、安全運転で行きましょう
…
- 2013年12月10日
- コメント(10)
ホゲとモンスターは紙一重
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
今日も短時間磯ロックへ行ってきました
短時間のため車で1時間ほどのポイントへ
天気予報で西風があるとの予報を見たため、東側に向いている磯へエントリー
さほど風は気にならないが、巻いてきた風のせいか、ちょっと濁っている
まぁ、これくらいの濁りなんでもないっしょ
スポーニングはワンドを狙えなんて誰が言ったか…
短時間のため車で1時間ほどのポイントへ
天気予報で西風があるとの予報を見たため、東側に向いている磯へエントリー
さほど風は気にならないが、巻いてきた風のせいか、ちょっと濁っている
まぁ、これくらいの濁りなんでもないっしょ
スポーニングはワンドを狙えなんて誰が言ったか…
- 2013年12月6日
- コメント(12)
岩手磯ロック激荒れ後・・・
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
今回もネオさんと一緒に。というかガイドしてもらい、岩手磯ロック開拓へ行ってきました
今回も前回同様に大船渡エリアです
前回調子が良かったポイントの手前に気になるところがあるということで、沢伝いに降りてみると
激荒れ
通常足場になるような場所まで波が上がってきたので、危険と判断し1時間程竿を振るがNBで…
今回も前回同様に大船渡エリアです
前回調子が良かったポイントの手前に気になるところがあるということで、沢伝いに降りてみると
激荒れ
通常足場になるような場所まで波が上がってきたので、危険と判断し1時間程竿を振るがNBで…
- 2013年12月2日
- コメント(12)
Blue Blueオリジナル
ブルーブルーのルアーを買ったことのある人なら知っているはず
応募券5点分を集めて送ると非売品シャツ、キャップ、タオルなどが当たる抽選です
毎月5名様に各商品が当たるらしいのですが、5名なんて当たるわけない
当たるわけない
当たったー
今回はキャップの青が欲しく、希望の商品が届きました
夏の時期はやっぱ…
応募券5点分を集めて送ると非売品シャツ、キャップ、タオルなどが当たる抽選です
毎月5名様に各商品が当たるらしいのですが、5名なんて当たるわけない
当たるわけない
当たったー
今回はキャップの青が欲しく、希望の商品が届きました
夏の時期はやっぱ…
- 2013年11月28日
- コメント(9)
命がけ!岩手磯ロックの洗礼!
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
週末にネオさんと初セッションし、岩手磯ロックへいってきました
当初は、牡鹿半島でしたが岩手に行っちゃう?とお誘いがあり、出発前日には無料ボートロックでもいいよ!
という3つから好きなシチュエーションを選べるという贅沢な状況の中で、岩手磯ロックを選ばせて頂きました
初対面でしたが、とても気さくで同じ釣り…
当初は、牡鹿半島でしたが岩手に行っちゃう?とお誘いがあり、出発前日には無料ボートロックでもいいよ!
という3つから好きなシチュエーションを選べるという贅沢な状況の中で、岩手磯ロックを選ばせて頂きました
初対面でしたが、とても気さくで同じ釣り…
- 2013年11月27日
- コメント(14)
新たな相棒スコーピオン1501-7
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
私が使っているロック用のリールは、メインがスコーピオンDC7とカルカッタコンクエスト100なのですが、16ポンドラインだとせいぜい巻いても80mほどなので、ラインキャパが多いリールを物色し、候補にあがったのが
シマノ:スコーピオン1501-7
と
アブガルシア:ビックシューターコンパクト
ラインキャパはどちらも16ポンド…
シマノ:スコーピオン1501-7
と
アブガルシア:ビックシューターコンパクト
ラインキャパはどちらも16ポンド…
- 2013年11月23日
- コメント(11)
最新のコメント