プロフィール

ホワイト

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:72
  • 総アクセス数:410812

QRコード

五目ジギング

こんばんは!
先日息子さんが風邪をひき、
その後嫁さんも風邪をひき、
昨日の朝に私までうつされてしまいました…
そんなに酷くないので、進む前に治さないといけませんね!
そんな中、今年もジギングへ行ってきました。
10月31日
今回はkumaguy君、ryohu3君、ジョッキーさんと私の4人で、塩釜発えびす屋さんにお世話にな…

続きを読む

まだ早かった

こんにちは!
朝晩もだんだんと寒くなり、この時期になると釣りたくなるのが…待ちに待ったロックフィッシュ!
スポーニング絡みはまだ少ないという情報はありましたが、天敵のヘビもそろそろいないだろう。と思い、行ってきました。
10月18日
今回はできるだけ魚が入りやすいディープ絡みの牡鹿半島先端エリアへ。
まずは…

続きを読む

今年も秋のサーフにて

こんばんは!
この時期は、終盤戦シーバス、開幕ロック、遠足エギング
その他、一年で一番狙える魚種が多い時期ではないでしょうか?
そんな中、今回は一年で一番、サイズ、数が狙えるであろうヒラメを狙いに
仙台サーフへ行ってきました。
10月11日
今回はシンモンくんと、匿名希望さん(と言ったらバレバレですかね…

続きを読む

チビと戯れる

こんばんは!こらからサーフに行く予定なのですが、息子さんに早く起こされました(°_°)
どうも、寝不足のホワイトです。
10月10日
以前、このくらいの時期に漁港シーバスで楽しんだ事があったため、久しぶりに牡鹿半島へ行ってみると、漁港はまだまだ工事半ばで外灯も海面から遠い位置に。
それでもベイトはいるかと探して…

続きを読む

実力相応

実力相応
こんにちは!
そろそろクルマも冬支度かな?と思いスタッドレスタイヤを早割でかなりお得にゲットしてきました。
まだ早いかもしれませんが、今買うと新製品も安く買えますよ!
冬の磯ロックが待ち遠しいホワイトです(^-^)
10月3日
今回も追波川へシーバス狙いで行ってきました。
久しぶりにゆったりシーバスをね…

続きを読む

ヘタクソ

こんにちは!
最近は珍しく仕事が忙しかったのですが、時間を見つけてはシーズン終盤の追波リバーシーバスへ通っていました。
9月30日
周りで調子が上がってきたという追波川へ行きました。
着いて早々ベイトを確認すると、シーズン初期と比べるとベイトの数もサイズも上がっている。
あまり流れが無く、水質はかなりクリ…

続きを読む

TULALA エルホリゾンテ86

こんばんは!ホワイトです。
先日まで磯ロックと言えばロックスイーパー882のみあればいいと思っていましたが、
一つだけ引っかかることが・・・
それは、磯ロックではロックスイーパー882愛用者が多すぎてオリジナリティーが無い!
そこで色々なメーカーのロックフィッシュロッドを見ていたのですがどれもイマイチ。
まず…

続きを読む

話題沸騰ハゼクランク

こんにちは。
最近は急に寒くなり、今朝の外気温は11度!
朝夕は上着が必要ですが、日中は25度まで上がるので、何を着るのか迷いますよね(;^_^A
どうも、ホワイトです!
9月20日
今回は巷で噂のハゼクランクに挑戦してきました。
ポイントはハゼ天国の追波川へ。
ルアーは手持ちのクランクベイトの中で一番小さいダイワ、…

続きを読む

秋の遠足山形アオリイカ釣行

秋の遠足山形アオリイカ釣行
こんにちは!
最近もシーバス調査に行ってましたが、なかなか結果が出せず、行ってもこんな天気ばかりで嫌になってきます。
どうも、白苺改のホワイトさんです!
9月14日
今回はシーズンインした山形アオリイカ釣行に行ってきました。
メンバーは、コージ、シンモンくん、テツくん、Kくんと私…

続きを読む

SALT STAGE vol.5

おばんでございます!
最近も時間の空いた時にシーバスに通っていたのですが
ヒット!
バラし
ヒット!
バラし
ヒット!
キャッチ‼︎
えっ(°_°)
ここ一週間で10本程バラして0キャッチの情けない結果です。
フッキングを見直さなければ前に進めそうにありませんね!
さて、待ちに待ったSALT STAGE vol.5が発売になりました。…

続きを読む