プロフィール
ホワイト
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:264
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:405984
QRコード
▼ リップレスミノーがローリングベイト
こんにちは!
ルアーを削るのに夢中になりすぎてログ更新を怠っていました。
不定期更新ですが、お時間があればお付き合いください。
さて、
削り始めてから数ヶ月経つハンドメイドルアー
はじめは自分の最も作りたいリップレスミノー形状
9cm程で、やや細身の淡水でスローフローティング〜サスペンド狙い。
それがどうにもこうにもうまくいかない。
リップの角度、アイの位置、ウエイトの配置、ルアーの重心、浮力の重心など、考えれば考えるほど難しい。
もう少しファットボディにしようか?などと考えながら、手持ちのローリングベイトが少なくなってきたので、ローリングベイトレプリカも同時進行で削る。
ローリングベイトの特徴である背中のリップは今回無視して、リップレスタイプのスラローム主体のものを作る。
とりあえずウエイト違いのローリングベイトレプリカを2本と、リップレスミノー

自宅の浴槽でのスイムテストでは、リップレスミノーは良い方向にいっているが、思い描く完成品には程遠い感じ。
削り直し。
一方、リップレスローリングベイトは、ウエイトが重い方が動きが鈍く、早巻きでなければ使い物にならないが、軽いウエイトの方はスロー巻きでウォブルアクション主体。
思っていたアクションとは違うが、これはこれで使えそう。
何度かコーティングを行い、実釣テストではバタバタと大きなウォブリングをし、アピールは大きい。
ストラクチャー際を舐めるように引いてくるとナイスバイト!
しっかりとフッキングを決め、ストラクチャーから引き剥がすと同時にドラグを緩め、バラしを軽減させる。
最後はゆっくりとネットへ誘い、立派なスズキサイズキャッチ。

ローリングベイト形状の方が作るの簡単かもしれない!
もう何本か、ローリングベイトタイプで削ってみようと思う。
そろそろ塗装の練習もしてみようかな?
次回へ続く。
それではまた!
ルアーを削るのに夢中になりすぎてログ更新を怠っていました。
不定期更新ですが、お時間があればお付き合いください。
さて、
削り始めてから数ヶ月経つハンドメイドルアー
はじめは自分の最も作りたいリップレスミノー形状
9cm程で、やや細身の淡水でスローフローティング〜サスペンド狙い。
それがどうにもこうにもうまくいかない。
リップの角度、アイの位置、ウエイトの配置、ルアーの重心、浮力の重心など、考えれば考えるほど難しい。
もう少しファットボディにしようか?などと考えながら、手持ちのローリングベイトが少なくなってきたので、ローリングベイトレプリカも同時進行で削る。
ローリングベイトの特徴である背中のリップは今回無視して、リップレスタイプのスラローム主体のものを作る。
とりあえずウエイト違いのローリングベイトレプリカを2本と、リップレスミノー

自宅の浴槽でのスイムテストでは、リップレスミノーは良い方向にいっているが、思い描く完成品には程遠い感じ。
削り直し。
一方、リップレスローリングベイトは、ウエイトが重い方が動きが鈍く、早巻きでなければ使い物にならないが、軽いウエイトの方はスロー巻きでウォブルアクション主体。
思っていたアクションとは違うが、これはこれで使えそう。
何度かコーティングを行い、実釣テストではバタバタと大きなウォブリングをし、アピールは大きい。
ストラクチャー際を舐めるように引いてくるとナイスバイト!
しっかりとフッキングを決め、ストラクチャーから引き剥がすと同時にドラグを緩め、バラしを軽減させる。
最後はゆっくりとネットへ誘い、立派なスズキサイズキャッチ。

ローリングベイト形状の方が作るの簡単かもしれない!
もう何本か、ローリングベイトタイプで削ってみようと思う。
そろそろ塗装の練習もしてみようかな?
次回へ続く。
それではまた!
- 2015年9月26日
- コメント(2)
コメントを見る
ホワイトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント