プロフィール
シリン
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:30167
QRコード
▼ シーバスへの道程5月
- ジャンル:釣行記
お疲れ様です。
4月のマゴチでボトムワインドに目覚めた私は、ワインドマスターになるため修行を繰り返しました。
マゴチはワインドで釣れる。ほかにも、アコウやヒラメが狙えるらしい…となれば、やってみたくなるもの。

ヒラメ?釣れました。スレですけど。
ただ狙って釣れるもんじゃないですね。偶然です。
あとは夜間に出撃して、

アコウゲット。これはワインドの釣果じゃないですが。
そろそろ、ワインドのやりすぎで右手首が腱鞘炎になりかけて、封印です。ざんねん!ワインドマスターにはなれなかった。またタチウオの時期に…。
テキサスリグでアコウが釣れるとわかって、そっちが楽しくなり、夜にアコウばかり釣りに行きました。
でも高級魚とは聞いてますが、時期的なものか油も乗ってなく、正直おいしくない…?
私の場合、食べることも釣りのモチベーションの一つなので、だんだん気が乗らなくなってくる。
合間に親戚のおっちゃんの船でマツイカを釣りに行って酔って盛大に吐いたり、伊吹へカワハギを引っ掛けに行ったりしてましたが、釣り自体そろそろいいかなぁと言う気分に。
すでに頭の中にシーバスは居なかった。
つづく
あと、財田川河口に「ワタリガニがうようよおる!」と友人が言うので、いそいそとカニ網を持って行ったら、モクズガニでした。
去年からカニが食べたくて仕方ない私はそれでも獲って帰って茹でました。

絶対こいつ中ボスクラスやね。
腕についた藻がすごくて、鍋が緑色になるわ、強烈に磯臭いわ、どうなるもんかと思って割って食べてみましたけれど、強烈に磯臭いわコレ!
ただ、ちょっとだけあるカニ身は普通にカニの味でした。
藻を何とかして、清浄な水で泥抜きしたら食べられるかも。
まず、藻が何ともならないでしょうけど。
4月のマゴチでボトムワインドに目覚めた私は、ワインドマスターになるため修行を繰り返しました。
マゴチはワインドで釣れる。ほかにも、アコウやヒラメが狙えるらしい…となれば、やってみたくなるもの。

ヒラメ?釣れました。スレですけど。
ただ狙って釣れるもんじゃないですね。偶然です。
あとは夜間に出撃して、

アコウゲット。これはワインドの釣果じゃないですが。
そろそろ、ワインドのやりすぎで右手首が腱鞘炎になりかけて、封印です。ざんねん!ワインドマスターにはなれなかった。またタチウオの時期に…。
テキサスリグでアコウが釣れるとわかって、そっちが楽しくなり、夜にアコウばかり釣りに行きました。
でも高級魚とは聞いてますが、時期的なものか油も乗ってなく、正直おいしくない…?
私の場合、食べることも釣りのモチベーションの一つなので、だんだん気が乗らなくなってくる。
合間に親戚のおっちゃんの船でマツイカを釣りに行って酔って盛大に吐いたり、伊吹へカワハギを引っ掛けに行ったりしてましたが、釣り自体そろそろいいかなぁと言う気分に。
すでに頭の中にシーバスは居なかった。
つづく
あと、財田川河口に「ワタリガニがうようよおる!」と友人が言うので、いそいそとカニ網を持って行ったら、モクズガニでした。
去年からカニが食べたくて仕方ない私はそれでも獲って帰って茹でました。

絶対こいつ中ボスクラスやね。
腕についた藻がすごくて、鍋が緑色になるわ、強烈に磯臭いわ、どうなるもんかと思って割って食べてみましたけれど、強烈に磯臭いわコレ!
ただ、ちょっとだけあるカニ身は普通にカニの味でした。
藻を何とかして、清浄な水で泥抜きしたら食べられるかも。
まず、藻が何ともならないでしょうけど。
- 2014年6月24日
- コメント(0)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント