プロフィール

シリン

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:27232

QRコード

シーバスへの道程6月

  • ジャンル:釣行記
お疲れ様です。

5月はアコウ釣りでハッスルして、その後釣りももういいかなと落ち着いて、1週間くらい竿を置いたのち、友人から「足元にアオリイカが泳ぎよるぞ」との電話が。

まさか、あんな砂浜の某所で?いやしかし今年は藻が多かったな…と半信半疑行ってみると、ほんとに泳いでました。
しかも餌木に激反応、一発ゲット。
97trbgo7zmmxbxmhzgub_480_480-a3451a7a.jpg

そんなに大きくないかもしれませんが、春アオリは初だったのでうれしかったですね。
その日はほかにも、
xbvkm9oecpwp7muensv8_480_480-b240ecff.jpg

zx3kjxo9an4ah6yyemi5_480_480-55a4a2b3.jpg

こんな感じでコウイカの1キロUPも釣れました。
冗談で買ったクマノミカラーでも釣れるんですね。ネットでの評判もなかなかいいみたいで驚きです。

単細胞なのでそこからはもうエギングへ。シーバス?知らんがな。

しかしここでエイを引っ掛けてなんだか心が折れる。


釣れてもコウイカばっかりだし、そろそろ初心に帰ってシーバスを…と言う矢先、まとまった雨と満潮、釣りのできる夕方が重なる。
これは散々私を弄んでルアーばっかり増やしてくれたシーバスさんをちょっと言わしてやるにはちょうどいいんじゃね?と友人を誘ってホームの河口へ。

z8uskfmjxwvsrt3fxfh9_480_480-8a964a8a.jpg

苦節半年…ようやくシーバスゲットだぜ!!
65センチ、上出来じゃないでしょうか。
この日はもう一本55センチを追加して終了。

次の日、同じ時間に行ってみるとダツの猛攻が。
2xwar3zv24c68satgzou_480_480-7216f277.jpg

こいつも初めて釣りましたけど、ほんとに刺さりそうな口してますね。

rcdyk79oamcr2rjmktv5_480_480-a49ebb09.jpg

チヌもルアーでゲット!
測ってないけど40~45センチくらい?
こいつも釣ってみたい魚だったのでうれしかったです。次は狙って釣りたいですね。

kvjz3vdjha7wpouc6c57_480_480-b36bdee3.jpg

シーバスも釣れました。
初心者の下手くそは、釣れるところで釣れるとき釣らないといけないんだなぁと思いました。
あと、ヤフオクで買った中古ルアーセットに入っていたサスケSS95、別段好きなわけじゃないんですがなぜかこいつへの反応がすごい感じです。
なにが違うんだろうか?

そんなわけで、初物ゲットがいっぱいでいい6月でした。
みなさんもよい釣りを。

コメントを見る