プロフィール

シノビー

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:40
  • 総アクセス数:660147

QRコード

5xjyxxwdjaom348y3chd_180_240-abfda3be.gif banner_w10.jpg

ピンスポット攻略!!

  • ジャンル:日記/一般
今回は、嶋田さんのガイドをして「釣りしていないんじゃないか」と皆さん思っている事でしょう。

しかし、私もちょこちょこっと竿を振っておりました

あまり時間は掛けられないので、攻めるべきポイントに3投

1投目・・・・・・

反応ナシ。


2投目・・・・・・

引き波にバイト

しっかりバイトが出るように角度を変えて、3頭目・・・・・・・

ボフ

乗りました
 

 

サイズは小さいですが、晴天の空の元出てくれたきれいな魚体

やっぱりヒットルアーは「ジンペン」

その後は一切本気で狙うことなく取材が終わり、嶋田さんと別れた後、遠くで雷の音が鳴る中川へと車を車を走らせました

ポイントへ着くと、段々音が近づいていました

足早にキャストをしていきます。


いつものピンスポット。

やはりここでした

静かな水面が「ズバグォーン」と割れ、一気にロッドが引っ手繰られました

最高の瞬間

流芯にあるストラクチャーを強引に交わし、上がってきたのは良型

 

 


ここで、写真を撮っている合間にも豪雨が・・・・・・・


そして、雷の音が一か所だけではなく、後ろからも・・・・・・・

雨をボサの下でやり過ごし、少しズラしたポイントへ


すると、またもや「スバグォーン」と全身を出してバイトしてきました

同じようにファイトしますが、流芯に乗りメチャクチャ引く


上がってきたのは同サイズ

ランディングし、測定中先ほどよりもさらに強い雨。
 

 

 


全身びしょ濡れ
 

 

 


70サイズになると、やっぱり面白いし、魚にも迫力出ますね


リリースし、もう1投位・・・・・

と思っていると

「タタターン ドドドドゴゴゴゴゴゴゴ


付近の避雷針に思いっきり、雷が落ちました


命の危険がありますので、逃げ帰ってきました


今回の釣りは、自分の時間1時間無い位の釣行時間でしたが、狙いの超ピンスポットから3本出てくれたので良しとしたいと思います


皆さん、雷には本当に気をつけましょう


 

 

 


アングラーズデザインホームページ
 

 

 


ロンジンホームページ

コメントを見る