プロフィール
shingy
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:95895
検索
▼ 今期初フィッシュ!!
大潮 初日
満潮 4:53
気温:7度
南西2m
この時期釣れると大きい?なども聞く湘南シーバス。
年末に釣ったっきりその後音沙汰無し・・・
そろそろ感触を忘れそうになる!
てなわけで土曜日の夜も早寝する予定がなんだかんだで0時過ぎ。
でも4時前にはばっちり目が覚め片瀬川へGO!
雨後で濁りが入り、コンディションは上々。
ただ、満潮が 5時頃なので、雨の増量による流れだけ。
だけども、そこそこ下げの流れがある。
河口に近い橋脚周りからチェック。
が、デカマリブをリールトラブルからロストし(投げる途中でベールが返ってブチん・・)意気消沈
ベイトにあたることも無い為、再河口部へ移動。
先行者1名。声をかけるがアタリは無いそう。
濁りも強くアピール重視ってことでオズボズ150Mokkaよりスタート
シイラなんかを狙うらしいけどこの局面なら?とか思いながら投げるが雰囲気が無い。
レンジを下げつつ大きめのミノーで広範囲を探るがここもベイトの気配がない。
明るくなる前あたりからボトム狙いへ変更し、ビックバッカー(BIG BACKER107) へ
アピール重視のためリアアイで ボトムまで落としつつひいてくる
うーんそれでもイマイチ・・・今日もダメカナ ・・・
なんて思ってるところで、フォールで着底後ガツンとバイト!
キッターーー、ヒサビサーーー
追い合わせまでバッチリいれ、3フックなんでやや強引に引いてくる。
シーバスではなさそうかな、と思いながら姿が見えてきて、
久々のタモ入れに緊張しつつも無事ランディング
今年初フィッシュは43cmのマゴチ。

背景と同化してよう見えませんな・・笑
昨年の1匹目は2月1日で同じくマゴチ。
まぁ今年もこんなもんでしょう。
今回リリースまでもたつきタモリリースしたが元気に帰っていかないので
キャッチ&イートしてみることに。
3枚下ろしまでは終わったんで、今夜のおかずはまた別途。
- 2016年2月21日
- コメント(0)
コメントを見る
shingyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント