プロフィール
shingy
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:153
- 総アクセス数:95969
検索
▼ 春一番の暴風雨の中
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
小潮 初日
満潮 7:50
気温:17度
南10m
年始の休みにサーフに出たっきり、昨日今日と久々に竿を出せた。
怒涛の仕事ラッシュで1月は土曜日毎週出勤。
土日休みでこれまで勤めてた僕にとって、ここまで忙しくなったのは初めて。
新しいプロジェクトにヘルプで入ることになったと言えば聞こえは良い(?)が、まぁ大変なお客様で勉強させてもらっております…泣
右足親指を骨折してしまったこともあり、その影響もあってやや安静しとりました。
春一番が吹き荒れる中足場が良いあそこならと片瀬川へ。土曜日も4時にポイントへ着くが先行者ゼロ…
外したか?笑
レンジを上から下まで探るもベイトの感触がまるで無し。
早々に6時で切り上げふて寝。

明けて翌朝も4時に片瀬川のポイントへ。
風がパネー!!
立ってるだけでもつらいような風速。
踏ん張るので親指にも良くないねコリャってこで、風が止みそうなるのを待って投げておりましたが、収まる気配も無く今朝も早々に撤退して二度寝…
水温が一気に2度ほど上がってたんで(平塚沖波浪等計測データ調べ)期待したけど、あの風では釣りにならんことがわかりました。
今年初フィッシュが遠いなあ〜〜〜溜息
満潮 7:50
気温:17度
南10m
年始の休みにサーフに出たっきり、昨日今日と久々に竿を出せた。
怒涛の仕事ラッシュで1月は土曜日毎週出勤。
土日休みでこれまで勤めてた僕にとって、ここまで忙しくなったのは初めて。
新しいプロジェクトにヘルプで入ることになったと言えば聞こえは良い(?)が、まぁ大変なお客様で勉強させてもらっております…泣
右足親指を骨折してしまったこともあり、その影響もあってやや安静しとりました。
春一番が吹き荒れる中足場が良いあそこならと片瀬川へ。土曜日も4時にポイントへ着くが先行者ゼロ…
外したか?笑
レンジを上から下まで探るもベイトの感触がまるで無し。
早々に6時で切り上げふて寝。

明けて翌朝も4時に片瀬川のポイントへ。
風がパネー!!
立ってるだけでもつらいような風速。
踏ん張るので親指にも良くないねコリャってこで、風が止みそうなるのを待って投げておりましたが、収まる気配も無く今朝も早々に撤退して二度寝…
水温が一気に2度ほど上がってたんで(平塚沖波浪等計測データ調べ)期待したけど、あの風では釣りにならんことがわかりました。
今年初フィッシュが遠いなあ〜〜〜溜息

- 2016年2月14日
- コメント(2)
コメントを見る
shingyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント