プロフィール

shinの釣行記

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:96
  • 総アクセス数:40842

QRコード

モアザンルアーとGクラロッドでショアレッド

モアザン20周年キャンペーンをやっていたのでモアザンルアーで秋シーバスを狙っていたら、湾奥エリアでまさかのショアレッドがヒット。
ヒットルアーは、廃番品のモアザンX-Cross 95SSR(トランスイワシ) 。
表層直下をデッドスローで引けるフローティングミノー。
水面を割って捕食してきて、ファイト中もジャンプを繰り…

続きを読む

荒川シーバス

久々にシーバスを狙って釣果を得たので、fimoに投稿。
先月下旬の東京出張時、仕事を終えてホテルに戻り、着替えてパックロッドを持参して片道40分ほど歩いて荒川へ。
広大な河川敷だけど土曜の夜ということもあり、一定間隔で釣り人がいたので釣り歩くのは難しく、釣り座を決めて回遊待ち。
手前にベイトが騒いでいるよう…

続きを読む

2021年のフィッシングショーと気になる新製品

今年はコロナ禍で横浜も大阪もオンラインフィッシングショーという異例の開催。
これまでは大阪や四国のフィッシングショーに参加して遠征釣行を楽しんでいたけど、今年はおとなしくネット上で動画を視聴するのみ。
オンラインフィッシングショーについての雑感を、メインブログのほうで記事にしてみました。
そして2021年…

続きを読む

シーバスロッド遍歴(後編)

シーバスロッド遍歴(前編)の続き。
2010年に香川県に引っ越してきてからは、釣り慣れた三重の河川と高松の河口の形状や流れが違いすぎて、シーバスの居場所を見失う。
高松初シーバスは、パックロッドを携行した自転車釣行で、近所の河口でヒットしたセイゴ。
その後クルマを入手して行動範囲が広がると、メバル狙いのラ…

続きを読む